昼過ぎに、予定を繰り上げて次男夫婦がチェーンソーを持って来てくれました。電動ですが、やっぱり早いです。かなり大きくなったイチジクやカリン、ザクロなどを伐採してもらいました。 イチジクは、近所の人からも分けてほしいと言われるほど、大きな実がたくさんなりましたが、今年はカミキリムシの食害が酷くて木はスカスカの状態です。なので、幹は太い割に簡単に切れるようです。根もゴボウのような根が横に走っているだけで、抵抗なく抜くことができました。 こちらは、ザクロの木です。昨年の台風で傾いてしまったため、しかたなく伐採済みでしたが、次男坊に手伝ってもらい抜根しました。ザクロは、なかなか上げられなくて、太い根の1本づつにロープを掛けて、ようやく抜根を完了しました。 ドウダンツツジは、直径2mくらいの広さに根が回っていました。私の力では、チェーンブロックは上げられませんでしたが、次男坊は高校・大学はラグビー部で
