タグ

2006年8月2日のブックマーク (6件)

  • キリスト看板展示室

    あちこちの街で見かける、「悔い改めよ 聖書」「私を信じる者は永遠の命を持つ キリスト」などの黒い看板。以前からいったい誰が作って貼っているのかと不思議に思ってきました。 今回デジタルカメラとフィルムスキャナーを入手したので、ひとつコレクションしてやろうと思い立ちサイトを作ってみました。 投稿も常時募集しています。コレクションの充実に力を貸していただければうれしいです。 (このページは布教を目的としたものではありません。あくまで管理者・事務屋青龍の個人的趣味です) 【お読みください】このサイト&管理者について【お読みください】 ※当サイトはリンクフリーです。事前・事後を問わず許諾を求める必要はありません。 第一の部屋「キリスト看板」あ行・か行・さ行・た行・な行・は行・ま行・や行・ら行・わ行・海外版・番外 主に岩手県内で集めた看板の数々を公開中。投稿していただいたものもあります。 第二

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2006/08/02
  • 東北名物謎のジーザス看板 - 深町秋生の序二段日記

    ジーザスはおれの友達 ジーザスは最高 ジーザスとおれは最高にウマが合う ジーザスは最高さ 奴らが何を言おうが気にしない 奴らが何をしようが気にしない ジーザスは最高なんだ 「ジーザス・イズ・ジャスト・オールライト」ドゥービー・ブラザーズ 先日は少しばかり気合を入れて書いたら、それなりに反響がありました。うれしいっす。殺人の次は調子こいて次回は「なんで自殺が悪いの?」を書いていこうと思う。某氏の真似して予告。今日は雑談。 で、私も親の仕事の関係であっちゃこっちゃといろんなところに住んだもので、自分も仕事の関係で東京や九州に住んだが、やっぱり自分のところの故郷である山形が一番暗くて陰気な感じがする。 って、また地元ディスかよ、という話ではなくて、その要因の一つとして上げられるこの東北や北関東に多く出没するジーザス看板を取り上げてみたいなあと思ったのだ。上記の写真は近くで撮影したものである。 基

    東北名物謎のジーザス看板 - 深町秋生の序二段日記
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2006/08/02
    え? 都内にもある? マジ?
  • http://www.nikkansports.com/entertainment/p-et-tp0-20060802-69456.html

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2006/08/02
    お里が知れる。
  • ゲームトピックス - Yahoo!ニュース

    任天堂のWiiをプレイステーション3とXbox 360が追撃。携帯機のニンテンドーDS、PSPも人気。 悪夢風に仕上がったPS3の広告(ギズモード・ジャパン) 9月28日17時30分配信 PS3の広告です。不気味なマトリョーシカ人形と申しますか、太った男性の中にスリムで美しい女性が入っています。辺りに散らばる男性型の殻が肉々しいのに非現実的で、なんというかあまり部屋には飾りたくないようなポスターですね…この広告は、ゲームの中では簡単に別のアイデンティティになれることを示しているようです。太った男性に向かって、オンラインゲーム上でこんなに細い魅力的な女性になりたかったらPS3を買えって言ってるんですかね。ということは彼女は当は太った男性なんですね。わかります。 [記事全文]

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2006/08/02
    中出しされるのが嫌と読んでしまって、一人で驚愕。
  • 分裂勘違い君劇場 - ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯を食いました

    これは、ネタじゃないです。 ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯をいました。 明後日、あのテレビで映っていた田舎に帰省するそうです。 あの特集では、見慣れた近所の風景がたくさん写されたそうです。 また、知り合いがたくさんテレビに映ったそうです。 で、典型的ワーキングプアとして紹介された田舎でテイラーをやってるおじいちゃんですが、もともと、田舎の人は、あんな店では、あまりお金を使わないそうです。 なんでも、あそこらへんは、田沢湖あたりの観光地の商売で、観光地としての田沢湖から、客足が遠のいたので、店が苦しくなったんだそうです。 田沢湖は、周辺のスキー場なんかも客足が遠のいており、観光地全体の集客力が落ちていますが、それは、単に一つの観光地の商品的魅力がなくなったり、バブルがはじけたりという話であって、「田舎が貧乏になった」ということとは、別の話だろ、とい

    分裂勘違い君劇場 - ワーキングプアのNHK特集で取材された秋田県仙北町出身の友人と今日、昼飯を食いました
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2006/08/02
    微妙。
  • NAGATA-LOCK

    永田裕志 Produce Blue Justice XIll 〜青義祭会〜 ■日時: 2023年9月10日(日) 14:30開場 16:00開始 ■場所: 千葉・東金アリーナ (千葉県東金市堀上1361-1) ■チケット ■ ロイヤルシート(特典付) 11,000円(当日 11,500円) 特別リングサイド 8,000円(当日 8,500円) リングサイド   6,000円(当日 6,500円) 2Fスタンド席A 5,000円(当日 5,500円) 2Fスタンド席B 4,000円(当日 4,500円) 小中高校生  2,000円(当日のみ/要身分証明書) ≫ 詳細はこちら(新日プロレスオフィシャルサイト)

    NAGATA-LOCK
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2006/08/02