タグ

2011年1月23日のブックマーク (5件)

  • L.A. Noire trailer 2

  • LA Noire First Trailer [HD]

    Enjoyed the video? Click the like button and subscribe to Machinima for daily content: goo.gl/6SPPwe Want to watch more videos? Check our newest content here: goo.gl/kOPs8a Follow Machinima at: Facebook: https://facebook.com/Machinima Twitter: https://twitter.com/Machinima Instagram: https://instagram.com/machinima/

    LA Noire First Trailer [HD]
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2011/01/23
    うへー、わしロックスターゲームにケツの毛までむしられそうやでえ。LAノワール楽しみだなあ。
  • Perfumeの毎年恒例企画「Fan Service」5年目の全貌判明

    2007年2月14日に「チョコレイト・ディスコ」を収録したシングル「Fan Service~sweet~」をリリースしたのを皮切りに、2008年2月14日には公式ファンクラブ「P.T.A.」の発足、ライブDVD「Fan Service~bitter~」通常盤とシングルボックス「Fan Service~Prima Box~」を発売するなど、毎年バレンタインデーにあわせてさまざまな豪華「ファンサービス」を企画してきたPerfume。 今年はライブDVD「結成10周年、メジャーデビュー5周年記念!Perfume LIVE @東京ドーム『1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』」が発売される2月9日から2月14日にかけて、6日間限定で着ムービー「チョコレイト・ディスコ ~「Perfume LIVE @東京ドーム『1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11』」Short Ver.~」が特

    Perfumeの毎年恒例企画「Fan Service」5年目の全貌判明
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2011/01/23
    ブクマするのが嫌になるくらいしょぼい。ブクマするけど。
  • あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある

    id:ululunだけど匿名ダイアリに書くよ。 ブログに書いても良いんだけど「あなたに届かない」かもしれないしね http://anond.hatelabo.jp/20110118164145 若いアカウントばっかりフォローしてるおっさんは、自分の学生時代を思い出して欲しい。 同年代同士で楽しく喋ってるとき、好きでもないおじさんおばさんが介入してきたらどう感じたか。 歳を考えようよ。育った時代がまるで違うことを認識しようよ。 よっぽどニッチな趣味を共有してでもいない限り、"仲間"にはなれないんだよ。 意図して「若いアカウントばっかり」をフォローしているつもりはないんだけど、結果として「若いアカウント」をフォローしているかもしれないね、とは思う。私の場合面倒臭がりなんでこちらからフォロー申請をする事は滅多にないし、最近はフォローを返すのすら面倒で半ば放置しているところはあるけれどそれはそれと

    あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2011/01/23
    もはや至芸。人間って限度なくキモくなれるもんなんだなあ。
  • “最後のはてな村民”――ネット民俗学的な資料か、葬送すべきゾンビか - シロクマの屑籠

    あなたは、人とどう繋がりたいのかを決める権利がある 昔、はてなダイアリー界隈が“はてな村”と呼ばれていた時代を思い出した。 (株)はてなが提供する「キーワードで繋がる面白ブログ」こと“はてなダイアリー”が、それなりにタイムリーだった時代が実際にあったと思う。もうだいぶ前、2005年〜2007年ぐらいのことだ。ネームバリューのある知識人が読み応えのある文章を書いていた頃や、余所のネットサービスに比べてコミュニティ性の高いブロゴスフィア*1を形成していた頃を、今でも思い出せる人はいるだろう。 しかしその後の“はてな村”は、内輪ウケや揉め事がやたら目立つ、肥大化した自意識の陳列棚のような様相を呈していき、はてなダイアリーのシェア率も低迷していった。ITメディアのインタビュー上で、梅田望夫さんが「日のインターネットは残念」と表明したのは2009年のことだが、少なくとも“はてな村”というコミュニテ

    “最後のはてな村民”――ネット民俗学的な資料か、葬送すべきゾンビか - シロクマの屑籠
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2011/01/23
    あの当時、絶対にはてなの内輪感だけは出してはならないと自分に課していたように思える。フジテレビの社員じゃあるまいしと。