タグ

2020年6月6日のブックマーク (8件)

  • ある新米投資家の「コロナショック」体験記 - いつか電池がきれるまで

    www.cnn.co.jp b.hatena.ne.jp 「はてなブックマーク」のコメントで多くの人が指摘しているように、株価がいちばん下がっていた3ヵ月前と比べれば、株価が回復してきた分だけ、資産が増えたことになるのでしょう。実際は「コロナ以前の状態に戻りつつあるだけ」なのですが。 僕は50歳近くになって、「経済」というものに興味がわいてきて(それまでは、「お金の話」というのは不浄なものだ、と思い込んでいました)、ちょうど1年前から、ネット証券で株を買うようになったのです。それ以前は、現金での貯金と15年くらい前に銀行にすすめられて買った投資信託を少し持っている程度でした。まあ、それではお金が「増える」ということはほとんどないのですが、切実にお金に困っていたわけでもないので、下手に投資とかに手を出して大損するリスクを考えれば、いまの資産を維持して、死ぬまでべてはいければ十分だろう、と思

    ある新米投資家の「コロナショック」体験記 - いつか電池がきれるまで
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    おもしろい。祖父母が東電の株を持っていたけれど、311のアレで絶対に紙くずになるもんだと思ったもんな。あの当時は。
  • 警察の暴力動画、アメリカに衝撃与える フロイドさん抗議行動 - BBCニュース

    アフリカアメリカ人ジョージ・フロイドさんの暴行死に抗議する行動が全米各地で続く中、警察の暴力を撮影した動画が4日から5日にかけて複数明らかになり、米国民に衝撃を与えている。 ニューヨーク州バッファローで4日撮影された映像では、夜間外出禁止令の取り締まりに出動した警官隊に男性(75)が接近。警官隊が押し返すと、男性は後ろ向きに倒れ、地面に後頭部を打ちつけた。

    警察の暴力動画、アメリカに衝撃与える フロイドさん抗議行動 - BBCニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    動画がなかったら警察は絶対にシカトきめこんでいただろうな。おそろしい。“動画の存在が明らかになったことを受け、男性を押した警官2人を無給の停職処分にしたと述べた。”
  • 巨人・坂本の「微陽性」って何? 感染症学者「初めて聞いた」:東京新聞 TOKYO Web

    「彼らもまったく無症状で、昨日も試合に出るくらい元気だ。われわれも驚いている」。巨人の今村司球団社長は三日の記者会見で二人の陽性反応についてそう話した。 巨人が同日にホームページに出した「選手2名のPCR検査結果について」と題した「ニュース」によると全選手や監督、コーチ、チームスタッフら総勢約二百二十人のうち希望者全員に、都内の大学医学部の研究に参加する形で新型コロナの感染歴を調べる抗体検査を実施。うち選手やスタッフ計四人から、感染後に回復したことを示す抗体が確認され、PCR検査をしたところ、二選手が陽性と判定されたという。

    巨人・坂本の「微陽性」って何? 感染症学者「初めて聞いた」:東京新聞 TOKYO Web
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    陽性のようで陽性でない少し陽性なラー油。桃屋の商品みたいな。
  • 「キャッシュレス推進協議会」決算公告を一度も行わず | NHKニュース

    「持続化給付金」の事業を国から委託された社団法人に続き、キャッシュレスのポイント還元事業を担う別の社団法人も、法律で義務づけられている決算公告を行っていなかったことが分かりました。 国の事業を担う団体の運営をめぐっては、「持続化給付金」を委託された別の一般社団法人、サービスデザイン推進協議会が決算公告を行っていなかったことが明らかになったばかりです。 またキャッシュレス推進協議会も、サービスデザイン推進協議会と同じように、多くの業務を大手広告代理店の電通などに委託しているということです。 立憲民主党などの野党側が行ったヒアリングの中で、経済産業省の担当者は「法令に定められた開示が行われていなかったことは大変遺憾に思う」と述べ、2つの社団法人に決算公告を速やかに行うよう要請したことを明らかにしました。

    「キャッシュレス推進協議会」決算公告を一度も行わず | NHKニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    いくつあるんだ…この手の団体。
  • 「新型コロナに効く」除菌スプレーなど約40商品根拠認められず | NHKニュース

    消費者庁は、新型コロナウイルスへの効果をうたっている除菌スプレーなど、およそ40の商品について根拠が認められないとして表示の是正を求めました。 5日は、4月から5月までに行った調査の結果が公表され、38の商品で表示に問題があったとして、これらを販売する35の事業者に是正を求めたということです。 表示の是正を求めた商品は、アミノ酸や光触媒などを使った除菌スプレーや、海藻に含まれる成分が「サイトカインを抑制」するなどと表示していた健康品です。 消費者庁は現時点では、ウイルスの性質がまだ詳しく解明されていないうえ、効果を確認する試験が行える環境にはないことから、いずれも根拠が認められないとしています。 問題があった広告の事例については、消費者庁のホームページで紹介されています。 消費者庁表示対策課の西川康一課長は「新型コロナに効くと言われると、ついひかれてしまうが、根拠がないものがあるので注意

    「新型コロナに効く」除菌スプレーなど約40商品根拠認められず | NHKニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    頭に入れておきたい。そういうのを売りつける会社も。
  • 5日オープンのツタヤ図書館、官製談合疑惑浮上…不正だらけの実態を暴く内部告発資料

    「和歌山市民図書館 HP」より 南海電鉄和歌山市駅前にできた「関西初進出のツタヤ図書館」は、昨年秋の開館予定が何度も延期になっていたが6月5日、ついにグランドオープンした。5月18日に一部オープンしていたものの、1階のカフェエリアや4階のキッズエリアなどは閉められたままだったため、ようやく全館フルアクセスが可能になった。 図書館の運営を担っているのは、TSUTAYAを全国展開しているカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)。日で6番目のツタヤ図書館としてデビューを飾ったわけだが、その裏で、これまで隠蔽されていた新事実が次々と暴かれ始めた。 一昨年7月、筆者が同市に請求して開示された新図書館建設までのプロセスがわかる1400枚の会議録は、97%が黒塗りで中身の解読はほぼ不可能だったが先日、ついにその原数十枚のコピーを入手。そこから、官製談合などの不正を疑わせる記述が何カ所も見つかった

    5日オープンのツタヤ図書館、官製談合疑惑浮上…不正だらけの実態を暴く内部告発資料
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
  • 米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える

    新型コロナによる失業者への対策の不備に抗議する男性=5月22日、米フロリダ州/Joe Raedle/Getty Images (CNN) 過去のおよそ3カ月間で、米国の富裕層の資産が5650億ドル(約62兆円)増えていたことが分かった。同国の進歩的なシンクタンク、政策研究所が3月18日以降のデータから報告書をまとめ、今月4日に発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大で多くの米国人が経済的な打撃を受ける中、富裕層との格差が一段と広がった形だ。 報告書によると富裕層らの現在の資産総額は3兆5000億ドルで、感染拡大初期から19%増加した。アマゾンを率いるジェフ・ベゾス氏の資産だけでも、3月18日時点と比べて362億ドル増えたという。 同日以降、新規の失業手当を申請した米国人の数は4300万人近くに上る。低所得の労働者の中でも旅行やサービス業に従事する人たちがとりわけ大きな痛手を被っている。 今

    米富裕層の資産、コロナ禍の3カ月で62兆円増える
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    青木雄二が生きていたら「これが資本主義の正体や! 今こそマルクス読まんかい!」と鋭く叫んでいたんじゃなかろうか。もっと長生きして、今の社会を見てもらいたかった。
  • 黒人ファミリーの一員になった私。夫の密かな習慣で、黒人が置かれている立場に気づいた

    近くのコンビニに行くのにも髭を剃り、髪を整える。町中や商店では突発的に走らないようにしている。それは黒人である夫が「自分が危険人物ではない」ことを世間に示すためだった。

    黒人ファミリーの一員になった私。夫の密かな習慣で、黒人が置かれている立場に気づいた
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/06/06
    いやはや。