タグ

2022年6月7日のブックマーク (4件)

  • 半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃 膨張する地政学リスク - 日本経済新聞

    【台北=中村裕、龍元秀明】中国からの統一圧力に揺れる台湾。軍事侵攻リスクも懸念されるなかで、未曽有の半導体の投資ラッシュが起きている。総額16兆円に及ぶ世界でも例を見ない巨額投資だ。昨年来、世界から台湾の地政学リスクが何度も指摘されてきたが、それでも台湾は域内で巨額投資に突き進んでいる。なぜか。全土を縦断し、各地で建設が進む全20工場の映像とともに検証した。台湾南部の中核都市・台南市。5月後半

    半導体投資、台湾全土が沸騰 全20工場16兆円の衝撃 膨張する地政学リスク - 日本経済新聞
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/06/07
    こりゃすごい。台湾人のほうがずっと金持ちになりそうな。シャープも台湾の子会社なんだよな。“台湾の半導体生産は既に世界で群を抜く。特に先端の半導体では9割以上が台湾で生産される。”
  • 障害者暴行、施設ぐるみで隠蔽か 格闘グローブ隠した疑い職員ら逮捕 | 毎日新聞

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/06/07
    入所者が死んでおり、暴行犯のひとりは警視庁の警察OB。殴る気マンマンで持っていたとしか。気分が悪くなるほど最悪な事件だ。“暴行した際に着けていた「オープンフィンガーグローブ」を隠したとしている。”
  • 水島新司さん研究本を4年間出せなかった理由『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』 – イシブログケンゴ

    【プロローグ】 <水島、出せなくなりました。いま水島プロから電話があって が進んでるそうだけど出したら訴える、と言ってきて> ・・・・・・・・・・・・・・・ 2022年GW明け、苦労したプロデュース&編集のが発売になりました。 この<苦労>が超特殊なケースであり、 それはなんだったのか、という記録を、 これからの出版やコンテンツビジネスにおける<許諾> について考えるための参考になるかもと、ブログに残しておきます。 特に出したあとで、 「水島さんが亡くなったタイミングに合わせて、なんですか!?」 と何度か言われました。 そう考えるのも自然だよね、とも思ったので、 いえいえ、全然違うのです、とお伝えしたい気持ちもあります。 『ドカベン』の連載がスタートした72年に 11歳で読みふけっていた野球少年にとって、 (青年誌連載だった『あぶさん』はさすがにコミックを76年の高1から) 水島マン

    水島新司さん研究本を4年間出せなかった理由『日本野球はいつも水島新司マンガが予言していた!』 – イシブログケンゴ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/06/07
    水島プロ、そんなに面倒臭いのか。どえらい難産だった様子。
  • ついに今夜ゴング! 「井上vs.ドネアII」を元WBAスーパーバンタム級チャンプが予想(林壮一) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    WBA/IBFバンタム級チャンピオン、井上尚弥vs.WBC同級王者、ノニト・ドネアIIが迫ってきた。今夜「さいたまスーパーアリーナ」でゴングが鳴る。 WBA/WBC/IBF統一バンタム級タイトルマッチの会場である「さいたまスーパーアリーナ」から、南に3.2キロの地に建つ「Sugar Fit Boxing Gym」のオーナーは、元WBAスーパーバンタム級チャンプの下田昭文(37)だ。彼は2019年11月20日、JR北浦和駅前に(住所:さいたま市浦和区北浦和3-8ー2)このジムをオープンした。 撮影:筆者 その下田に<井上vs.ドネアII>を占ってもらった。 「第1戦、僕は井上選手が圧倒すると予想していました。でも、ファーストヒットがドネアの左ジャブだったんですよね。『この試合は、いつもの井上の試合とは違った展開になるかもしれない』と思いました。 井上はフットワークが素晴らしいし、いつも鋭く、

    ついに今夜ゴング! 「井上vs.ドネアII」を元WBAスーパーバンタム級チャンプが予想(林壮一) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/06/07
    ほぼ同意見。井上尚弥が勝つとは思うけれど、また判定にもつれこむと個人的には思う。“世界レベルまでいって、負けて成長するって本当に難しい事です。ドネアにはそういう不気味な怖さがあります。”