タグ

2023年6月14日のブックマーク (3件)

  • 物価高ラッシュ、サラリーマンが削るのは日々のランチ代(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    物価の上昇が止まりません。6月に入っても光熱費だけでなく、料品の値上げもハンパなく、家計への負担は増えるいっぽうです。そうした中で、エデンレッドジャパンが全国の一般社員男女を対象に「ビジネスパーソンのランチ実態調査2023」を行なっています。 まず、6月の値上げで節約を意識するかの問いに対し、「とても意識する」「やや意識する」を合わせて、9割の人が意識していることがわかりました。節約する項目としては、費が72.6%でトップ。続いて光熱費が60.4%、レジャー費が33%と続きます。 光熱費は節約しても微々たるもの、レジャー費はよく行く人は削れますが、それほど行かない人にとっては削りようもなく。一方、費は毎日のことなので、贅沢しない、間を減らすなどちょっと頑張れば結果が出るということで、対象の一番手になっているのではないでしょうか。 続いて、昨今の物価高・値上げにより家計が苦しくなって

    物価高ラッシュ、サラリーマンが削るのは日々のランチ代(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/06/14
    ランチ代平均400円!? 富士そばでもかけそばしか食えないが。欠食児童ならぬ欠食サラリーマンの時代だ。“ランチ代の平均は、400円と前回調査時の436円から、さらに減っているようです。”
  • 高野参院議員、秘書殴打で鼻血 「気合を入れるつもりで」 | 共同通信

    Published 2023/06/14 13:05 (JST) Updated 2023/06/14 18:21 (JST) 自民党の高野光二郎参院議員は14日、国会内で記者団の取材に応じ、昨年末に当時秘書だった20代男性を殴打し、鼻血を出させたと明らかにした。「飲み会で気合を入れるつもりで胸の辺りをたたくつもりが、鼻に当たった」と語った。 同時に「軽率な行動で彼の気持ちを害し、心からおわびを申し上る」と陳謝。男性は今年に入り秘書を退職したと明かし「この問題でモチベーションが下がったことも大きいと思う」と述べた。 殴打後も、秘書と複数回会う機会があり、謝罪したが、今後改めて面会しおわびするとした。今後の対応について「すでに参院幹部に話をしている。所属する麻生派に報告し、指導いただく」と語った。

    高野参院議員、秘書殴打で鼻血 「気合を入れるつもりで」 | 共同通信
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/06/14
    こういう議員(政務官経験者)が上に君臨するんだから、そりゃ官僚になりたがるやつだって激減するだろうよ。気合っすか。
  • 【続報】陸自射撃場で自動小銃を発射 男性隊員1人の死亡確認 1人心肺停止 18歳隊員を殺人未遂で現行犯逮捕 岐阜市|FNNプライムオンライン

    岐阜市の陸上自衛隊の射撃場で、きょう午前9時10分ごろ、男性隊員が自動小銃を発射し、3人が負傷した。3人は病院に運ばれたが、防衛省によると、このうち1人の死亡が確認された。また、1人が心肺停止の状態となっている。 銃で撃たれたのは、50代の男性隊員と、20代の男性隊員2人。 自動小銃を発射した隊員は、その場で取り押さえられ、殺人未遂の現行犯で逮捕されたという。逮捕されたのは、18歳の自衛官候補生の男。当時、現場の射撃場では訓練が行われていて、逮捕された男は、他の隊員に向けて発砲したという。 男性隊員が銃を発射した陸自射撃場(午前11時ごろ 岐阜市) この記事の画像(5枚)

    【続報】陸自射撃場で自動小銃を発射 男性隊員1人の死亡確認 1人心肺停止 18歳隊員を殺人未遂で現行犯逮捕 岐阜市|FNNプライムオンライン
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2023/06/14
    なんと。猟銃による悲惨な事件が起きたばかりだというのに。