タグ

ブックマーク / www.fujitv.co.jp (11)

  • 「ラーメン二郎」ドキュメンタリーを放送!生涯取材を断り続けてきた総帥・山田拓美氏の人柄と功績に迫る大変貴重な映像記録! - フジテレビ

    ラーメン二郎」ドキュメンタリーを放送!生涯取材を断り続けてきた総帥・山田拓美氏の人柄と功績に迫る大変貴重な映像記録! 1989年10月の放送開始以来、“NONFIX”(固定していない)の精神で、質を追求するドキュメンタリー番組『NONFIX』。制作サイドが伝えたいメッセージをダイレクトに番組に反映させることのできる数少ない番組であり、これまで若く才能あふれるディレクターがここから数多く生まれ、“エッジの効いた作品”が毎回視聴者の心をとらえてきた。3月30日(水)の放送(24時55分~25時55分/関東ローカル)では、絶大な人気を誇りながらも、かたくなに取材拒否を貫いてきたラーメン店「ラーメン二郎」と、創業者である山田拓美氏の実像に迫るドキュメンタリーをお届けする! あなたは「ラーメン二郎」というお店を知っていますか? 店の創業は1968年。目黒区の都立大学駅の近くに店を構え、70年代に

    「ラーメン二郎」ドキュメンタリーを放送!生涯取材を断り続けてきた総帥・山田拓美氏の人柄と功績に迫る大変貴重な映像記録! - フジテレビ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2022/03/23
    おれも総帥って肩書きがほしいな。闇将軍でもいいけど。
  • 実録ドラマ 3つの取調室 ~埼玉愛犬家連続殺人事件~ - フジテレビ

    フジテレビでは、10月4日(日)20時から『実録ドラマ 3つの取調室 ~埼玉愛犬家連続殺人事件~』を放送する。 1993年に埼玉県で愛犬家ら4人が相次ぎ失踪、2年後にペットショップを経営する男女が逮捕された。逮捕されたのは関根元(げん)元死刑囚と風間博子死刑囚。「ボディーを透明にする」として被害者の遺体を解体・遺棄し証拠を隠滅したというその残忍な手口から、日中を震撼(しんかん)させた「埼玉愛犬家連続殺人事件」だ。この事件で逮捕された2人は、2009年に死刑判決が確定。しかし、証言のい違いなどいまだ事件の全貌が解明されないままになっている―。 逮捕から25年の節目を迎え、この度、関係者への取材・証言などをもとに事件をドラマ化。多くの謎が残るこの事件の全貌を描く。 主演は、『奪い愛、冬』、『M 愛すべき人がいて』(ともにテレビ朝日)などドラマでの“怪演”で今注目を集める水野美紀。水野は、事

    実録ドラマ 3つの取調室 ~埼玉愛犬家連続殺人事件~ - フジテレビ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2020/09/05
    おー、フジテレビが実録犯罪モノをやるのか。しかもアフリカケンネル! 関根元役は誰がやるんだろう。フジの実録モノ好きだったなあ。たけしが金嬉老やったり、織田裕二が三億円事件の犯人やったり。
  • 超豪華歌うま正月SP 十八番で勝負!!新春!オールスター対抗歌合戦 - フジテレビ

    “歌を愛する”芸能人、スポーツ選手、有名人が、ジャンルを問わず、東軍、西軍の2チームに分かれ、それぞれの“思い入れのある曲”をエピソードと共に披露するスペシャル番組。 出場選手には各界から歌好きが大集結。相撲界からは、横綱・白鵬のほか、大島親方、旭日松、そして若手注目株の里山が参戦。野球界からは東京ヤクルトスワローズから打点王の畠山和洋が歌に挑戦し、トリプルスリーの山田哲人が応援に駆け付ける。さらに、元マラソン選手・増田明美と元バレーボール日本代表・大林素子も参戦。 また、政界からは、経済再生大臣の衆議院議員・甘利明と、総務大臣の衆議院議員・高市早苗と、元農林水産大臣の参議院議員・林芳正が登場。 さらに、NHK紅白歌合戦・出場歌手対決では小林幸子と天童よしみが普段歌わないJ-POPを披露。蟹江一平、すみれ、清水良太郎、IMALUらの2世対決、有村昆&丸岡いずみと金山一彦&大渕愛子のラブラブ

    超豪華歌うま正月SP 十八番で勝負!!新春!オールスター対抗歌合戦 - フジテレビ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2015/12/29
    オールスターとはなんぞや……。「政界からは、経済再生大臣の衆議院議員・甘利明と、総務大臣の衆議院議員・高市早苗と、元農林水産大臣の参議院議員・林芳正が登場」
  • 池上彰スペシャル! - フジテレビ

    池上彰スペシャル! - 番組情報。

    池上彰スペシャル! - フジテレビ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2015/06/29
    なんだろう、この拙劣な言い訳は。
  • スペシャルドラマ『アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子』- フジテレビ

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2014/07/23
    豪華キャストであります。
  • 『アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子』 - とれたてフジテレビ

    米倉涼子主演の刑事ドラマに、しずちゃんが出演!土曜プレミアム スペシャルドラマ『アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子』 しずちゃんこと、南海キャンディーズの山崎静代が、米倉涼子主演の刑事ドラマ『アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子』に出演。ボクサーとしての活躍が著しいしずちゃんが、今回演じるのは、元プロレスラーの役。 米倉涼子演じる八神瑛子の幼なじみであり、プライベートで用心棒を担っている落合里美。里美は女子プロレスラーとして活躍していたのだが、優しい性格が理由でなかなか勝利に結びつかず、数年前に現役を引退。瑛子とは、もともと地元の京都で幼なじみとして親しかったのだが、東京で偶然に再会。里美が、酒屋でアルバイトをしながら、プロレスラーに復帰したいと願い、体力を持て余していることを知った瑛子が、個人的に用心棒として雇うことにした。 瑛子は、組織犯罪対策課の刑事だが、業とは別に副業として

    『アウトバーン マル暴の女刑事・八神瑛子』 - とれたてフジテレビ
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2014/07/23
    しずちゃんが、元プロレスラー役を熱演。8月9日放送予定。ということで、どうぞよろしく。
  • http://www.fujitv.co.jp/outburn/

    http://www.fujitv.co.jp/outburn/
    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2014/06/23
    公式サイトが。
  • スペシャルドラマ企画『アウトバーン ~組織犯罪対策課 八神瑛子~』(仮) - とれたてフジテレビ

    スペシャルドラマ企画 『アウトバーン ~組織犯罪対策課 八神瑛子~』(仮) 米倉涼子が、世界一ファッショナブルで、 世界一アウトサイダーな刑事を演じる 深町秋生著の大人気連作小説『アウトバーン』『アウトクラッシュ』『アウトサイダー』(幻冬舎文庫刊)、今回は第一作目の『アウトバーン』を原作として、スペシャルドラマ企画としてドラマ化することが決定! 原作の主人公・八神瑛子×米倉涼子で、新しい女性刑事が誕生する! 数多く刑事ドラマが存在する中、満を持してフジテレビが誕生させるのは、捜査一課でもなく、科捜研でもなく、組織犯罪対策課の刑事。いわゆる『マル暴の女刑事』ドラマだ。事件解決の手段はもちろんのこと、従来の刑事のイメージを大きく払拭する主人公・八神瑛子。 果たして、マル暴の女刑事・八神瑛子とは、どんな女なのか!? コメント 米倉涼子 「久しぶりのフジテレビ、久しぶりのスタッフさん、久しぶ

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2014/04/24
    豪華キャストであります。
  • 【フジテレビからのお知らせ】バラエティ番組「ドラゴンレイディ」藤岡弘、氏ご出演VTRに関する訂正とお詫び

    バラエティ番組「ドラゴンレイディ」藤岡弘、氏ご出演VTRに関する訂正とお詫び 7月3日放送「ドラゴンレイディ」におきまして、ご出演頂いた藤岡弘、氏に関する情報を事実とは異なる内容で放送致しました。 当該番組で藤岡氏のことを「自称、現代の侍と豪語する藤岡弘、」という表現でご紹介致しましたが、藤岡氏が自分自身のことをそのように称された事実はなく、誤った表現でした。 藤岡氏は、珈琲に対して武道と同じく「道」として、いわば珈琲道として向き合われていますが、そのような藤岡氏の珈琲に対する想いを反映せず、番組側の誤った表現により、趣旨や味に対し視聴者に誤解を与える内容を放送致しました。 また、「藤岡弘、は、コーヒー1杯を淹れるのに30分、車移動込みだと合計2時間かかった」という内容を放送致しましたが、ロケ場所は番組スタッフが探して撮影したもので、藤岡氏が当該場所を指定した訳ではありませんでした。 「

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2013/08/23
    あれまあ。
  • 金曜プレステージ『事件屋稼業』 - とれたてフジテレビ

    謎解きはもちろんのこと、今までの金曜プレステージにはない“上質なコメディ”と“正義”、“愛”、“哀愁”といったヒューマンテイストが豪華キャスト陣によって紡ぎ出された新作『事件屋稼業』にどうぞご期待いただきたい。 コメント 寺尾聰コメント 「大変魅力的なコミックが原作なのですが、テレビドラマにする場合かなりの模様替え、イメージチェンジの必要があり悩んだ結果、思いきって新しいドラマなんだと考え、原作にとらわれずに自由に創らせてもらいました。共演者は男優陣に竹中直人さん、ミッキー・カーチスさん、佐野史郎さん、女優に佐藤江梨子さん、若手に永山絢斗さんと並び、名前を見るだけで、このドラマはいったい何なんだ?って思ってしまうほど素晴らしく個性的な演技派の名優・怪優?たちが演じています。また私自身も、ここしばらくシリアスなドラマが多かっただけに、久し振りにサングラスをして何10年ぶりか?『××警察』のパ

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/11/17
    ふーむ。
  • 『サヨナラニッポン~若者たちが消えてゆく国~』第21回FNSドキュメンタリー大賞 - フジテレビ

    2012.8.16 第21回FNSドキュメンタリー大賞ノミネート作品 『サヨナラニッポン ~若者たちが消えてゆく国~』 (制作:フジテレビ) 「お待たせ致しました。カスタマーセンターです…」 今、日からの問い合わせの電話の一部が、中国・大連に転送されている。電話を受けるのは、現地採用された時給300~500円で働く日人。彼らは日を捨てたのか?それとも日に捨てられたのか?加速する若者たちの「日離れ」の実態を追う。 <8月22日(水)26時40分~27時35分> 例えば…パソコンの使い方が分からない時、メーカーのコールセンターに電話をする。すると、「お待たせしました、カスタマーセンターです」聞こえてくるのはハツラツとした日語。だが、その電話…実は今、中国など人件費の安い国に転送されている。電話の相手は、海を渡った日人。彼らの収入は、時給300~500円ほど。それでも彼らは、海を越

    FUKAMACHI
    FUKAMACHI 2012/08/20
    日本の若者が中国に出稼ぎする時代。こうしたドキュメントはどんどんやってほしい。手遅れだろうけど。「サヨナラニッポン 若者たちが消えてゆく国」
  • 1