ブックマーク / staff.hatenablog.com (18)

  • 【終了しました】1月23日(水)午前1:00〜3:00ごろまでメンテナンスを行います - はてなブログ開発ブログ

    追記 上記のメンテナンスは、1月23日 午前2:00に終了しました。ご協力ありがとうございました。 2019年1月23日(水)午前1:00〜3:00ごろまで、データベースサーバーの増強のため、はてなブログのメンテナンスを行います。メンテナンス実施中、はてなブログの全機能が一時的に停止します。ブログの投稿・更新・管理のみならず、閲覧もできません。ご了承ください。 作業状況によって、時間を延長もしくは延期する可能性があります。その場合は、公式Twitterアカウントや障害・メンテナンス情報ページにてお知らせいたします。 メンテナンスの影響範囲 メンテナンスに伴い、以下のサービスについて、閲覧、投稿を含む全ての機能を停止いたします。 はてなブログ(Web、アプリ、AtomPub API) 以下のサービスについて、一部機能を停止いたします。 はてなキーワード(含むブログ機能) 利用者の皆様にはご迷

    【終了しました】1月23日(水)午前1:00〜3:00ごろまでメンテナンスを行います - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2019/01/15
    今後良くなってくれるなら、あんまり気にしないけど、メンテして、具体的にどう良くなるのか、そこも教えてほしかった
  • 詳細設定に「Google タグマネージャ」の項目を追加しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、詳細設定に「Google タグマネージャ」の項目を追加しました。これまでGoogle タグマネージャを利用する場合、コードを直接記述する必要がありましたが、今回の変更でコンテナIDを記述することでも利用できるようになりました。どうぞご利用ください。 詳細設定 設定方法 ダッシュボードの「詳細設定」にアクセスし、「解析ツール」からGoogle タグマネージャのコンテナID GTM-XXXXXXを設定してください。 Googleタグマネージャの設定やインストールについては、公式ドキュメント「タグマネージャのヘルプ」をご確認ください。 注意事項 この設定は、全ページ、全デバイス共通となります。また、noscriptタグは挿入されませんので、必要に応じてご対応ください。 noscriptタグを挿入する場合 ダッシュボードの「デザイン設定」から、「ヘッダ」内の「タイトル下」HTML

    詳細設定に「Google タグマネージャ」の項目を追加しました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/12/23
  • 店舗とレストラン情報の構造化データに対応しました(SEOに関する寄稿あり) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、グルメ情報サイトぐるなびのデータと連動し、「構造化データ」に対応しました。レストランの情報を分かりやすく表現でき、読者や検索エンジンに対して記事の内容を正確に伝えられます。旅先でべたご当地グルメ、行きつけの美味しいお店のレポートなど、グルメ記事を書かれる方におすすめの新機能です。どうぞご利用ください。 稿では、SEO専門家の辻正浩さんにご協力いただき「構造化データの効果や使い方」についてご紹介いたします。SEOに興味のあるブログ運営者の方には役に立つ内容となっています。記事の後半では、はてなブログでの構造化データの使い方をご紹介します。合わせてお読みください。 稿の構成 【寄稿】はてなブログならグルメ記事がSEOに有利! 構造化データのご紹介 はてなブログで構造化データを使うには 【寄稿】はてなブログならグルメ記事がSEOに有利! 構造化データのご紹介 パートでは

    店舗とレストラン情報の構造化データに対応しました(SEOに関する寄稿あり) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/11/24
    手動でリンク張り替えれば、食べログアフィリエイトができる?
  • 独自ドメインで運用されているブログが、HTTPSで配信できるようになりました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは2018年6月11日から、独自ドメインで運用されているブログに、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました。 独自ドメイン機能は、有料プラン「はてなブログPro」限定の機能です。はてなブログProの詳細は、以下のページをご覧ください。 hatenablog.com なお、はてなが提供しているドメインを使用したブログについては、2018年4月から提供を開始しています。*1 設定方法 ダッシュボードから設定画面にアクセスします。ヘルプを読み、仕様をご確認いただいた上で「変更する」を選択してください。 新たに独自ドメインを使用する設定へ変更される場合 2018年6月11日以降、新たに独自ドメインを設定したブログは自動的にHTTPSで配信されます。そのため、ユーザーがあらためてHTTPS配信を有効に設定する必要はありません。 独自ドメインを設定する際に「HTTPS配信が有効に

    独自ドメインで運用されているブログが、HTTPSで配信できるようになりました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/06/13
    やっぱりリリースしてからアナウンスなのね
  • はてなが提供しているドメインを使用した全てのブログが、HTTPSで配信できるようになりました(独自ドメインについてのお知らせあり) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは2018年4月から、はてなが提供しているドメインを使用した全てのブログに、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました。 これまでは段階的に仕組みを開放していたため、ご利用いただけるユーザーにのみ「HTTPS配信が利用いただけます」というアナウンスを表示していました。現在は、ダッシュボードから設定画面にアクセスすると、条件を満たした全てのブログでアナウンスを表示しています。 一度HTTPS配信を設定したブログは、元に戻すことができません。ご利用の際は、必ずヘルプ「HTTPSで配信する」を確認した上で設定してください。 独自ドメインで運用されているブログについて 独自ドメインで運用されているブログについても、現在対応を進めております。予定していた当初のスケジュール*1に遅れが生じており、大変申し訳ありません。2018年6月末までの提供開始を予定しておりますので、今しばらく

    はてなが提供しているドメインを使用した全てのブログが、HTTPSで配信できるようになりました(独自ドメインについてのお知らせあり) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/04/18
    昨日告知してたのね、、、にしても6月末って、、、昨年11月中の予定が6ヶ月以上も遅れるのね、、、、
  • ブログのトップページの先頭に、記事を固定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ブログのトップページで常に表示させたい記事を固定できるようにしました。読者にまず読んでほしい自己紹介や告知したいことなど、最初のページ(先頭)に載せておきたい情報を、投稿日時によらずいつでも表示させることができます。どうぞご利用ください。 過去に書いた自己紹介記事をトップページの先頭に表示できる トップページの先頭に記事を固定する方法 記事の管理画面(PC版)の「記事タイトル」一覧から、先頭に固定させたい記事を選びます。「編集」ボタンを押すとメニューが展開されるので、「トップページの先頭に表示する」を選択します。すでに先頭で表示されている記事がある場合は上書きされます。 固定した記事は、記事の管理画面にある「トップページの先頭に表示」という枠で確認できます。「表示をやめる」を選択すると、先頭での表示を解除できます。先頭で表示している記事を削除したり、下書きに戻したりした場

    ブログのトップページの先頭に、記事を固定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/04/18
    あれ、これ少し前からない?なんでいまさら告知?実装しながらテストしてたの?(独自ドメインのHTTPSはまだですか、、、)
  • スマートフォン版の記事一覧ページで、記事の概要を表示するようにしました - はてなブログ開発ブログ

    これまでは記事文の冒頭を表示していましたが、PC版(レスポンシブデザインを含む)の仕様と統一させました。記事の概要を入力していない場合は、これまでと同様に記事文の冒頭が表示されます。 これまで(記事の冒頭を表示) これから(記事の概要を表示) 記事の概要を編集するには はてなブログ ヘルプ「 編集オプションの設定とOGP」をご確認ください。

    スマートフォン版の記事一覧ページで、記事の概要を表示するようにしました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/03/26
    これはいいね!
  • サイドバーに表示するカテゴリーの数を設定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、サイドバーに表示されるカテゴリーモジュールのカテゴリー数を自由に設定できるようにしました。特定のカテゴリーのみ表示したいときや、カテゴリー数が多くて表示を減らしたいときに、任意のカテゴリーのみ表示させることができます。どうぞご利用ください。 変更する方法 まず、ダッシュボードの「デザイン」設定から「カスタマイズ」にアクセスします。「サイドバー」の「カテゴリー」を選び、「表示件数」に表示させたい数を入力してください。最後に「適用」を選ぶと反映されます。 サイドバーにカテゴリーモジュールを設置していない場合は、「サイドバー」の「モジュールを追加」から「カテゴリー」を選ぶことでページに表示させることができます。 表示させるカテゴリーを選びたい場合は カテゴリーの表示順は、同じく「サイドバー」の「カテゴリー」から調整できます。「記事が追加された順」「記事が多い順」「アルファベット

    サイドバーに表示するカテゴリーの数を設定できるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/03/23
  • はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    【2021/08/31 追記】 2021年8月31日にすべてのはてなブログのHTTPS化が完了いたしました。 はてなブログでは2018年2月22日から、ブログをHTTPSで配信できる仕組みを、はてなが提供する5つのドメインで順次提供します。公開時点では、一部のブログでのみご利用いただけます。対象となるブログの範囲は順次拡大していく予定です。 ブログをHTTPS配信に設定する際は、以下の仕様と注意事項をご理解いただいた上でご利用ください。なお、今後新たに開設されるブログについては、全てHTTPSで配信されます。 ※ 独自ドメインではてなブログを運用されている方へのHTTPS配信設定は、今後対応予定です。今しばらくお待ちください。 HTTPS配信を利用できるブログ HTTPS配信設定を利用できるか確認するには 新しくブログを開設する場合 HTTPS配信への設定方法と仕様 設定方法 はてなスター

    はてなが提供するドメインのブログで、HTTPSで配信できる仕組みの提供を開始しました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/02/22
    待ってましたあああああああ!!(独自もお願いします!)
  • Androidアプリでアクセス解析画面を開くとブラウザに遷移する問題を修正しました(修正バージョンリリース済み) - はてなブログ開発ブログ

    2017年11月以降、Androidアプリ「はてなブログ」で、アクセス解析画面を開いた後、来であればアプリ内で表示されるはずが、ブラウザに遷移する問題がありました。ダッシュボードをHTTPS化した際にアプリが対応できていなかったことが原因で、不具合を修正したバージョン1.3.4を、2018年2月13日にリリースしています。 ご利用のみなさまにはご不便をおかけして申し訳ありません。ご報告いただいたユーザーの皆さま、ありがとうございました。新しいAndroidアプリの詳細はGoogle Playでご確認ください。 https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.hatena.blog&hl=ja

    Androidアプリでアクセス解析画面を開くとブラウザに遷移する問題を修正しました(修正バージョンリリース済み) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2018/02/14
    HTTPSはいつですか?
  • はてなブログにつながりにくくなる障害がありました(復旧済み) - はてなブログ開発ブログ

    2017年12月6日(水)00:13ごろから00:26ごろにかけて、はてなブログのすべてのページにつながりにくくなる障害が発生しました。詳しくは調査中ですが、サーバーの過負荷が原因と見られ、現在は復旧済みです。 ご利用の皆さまにはご迷惑をおかけして申し訳ありません。引き続き原因の調査と再発防止の対応を進めてまいります。

    はてなブログにつながりにくくなる障害がありました(復旧済み) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/12/06
    SSL化はいつごろでょうか?
  • はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ダッシュボードと、同ドメイン以下にある管理画面を、HTTPSで配信するようにしました。旧URL(http://blog.hatena.ne.jp)にアクセスした場合は、自動的に新しいURL(https://blog.hatena.ne.jp)に転送(リダイレクト)されます。旧URLをブラウザのブックマーク等に登録している場合は、新URLへの変更をお願いします。 これにより、事前の告知でお伝えしていたHTTPS化の実装スケジュールの第一段階が完了しました。一部、ダッシュボード・管理画面に混在コンテンツが残っている部分がありますが、引き続き対応を進めてまいります。 同ドメイン以下で、HTTPS化していない部分について 記事編集画面とデザイン設定画面については、事前の告知でもお伝えしていた通り、ご利用のブログそのものをプレビューとして入れ子で表示する必要があり、混在コンテンツを

    はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化しました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/11/20
    年末にはブログもSSL化されるかな
  • 自分のブログの内容をコピーして新しい記事を書けるようにしました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事の管理画面(PC版)から新しく記事を書く際に、既存の記事のタイトルと文をコピーしてから編集できるようにしました。 記事の管理画面(PC版)でコピーしたい記事の「編集」をクリックすると「コピーして新しい記事を書く」という選択肢が表示されます。選択すると、元記事のタイトルと文の入力された記事がコピー記事として新規作成されます。そのまま編集画面が表示されるので、元記事の内容を生かした編集作業を進めることが可能です。この機能は、公開済みの記事だけでなく、下書き保存の記事にも対応しています。 このほか、カテゴリーやアイキャッチ画像、記事の概要、高度なタイトル設定などもコピーされるので、あわせて編集を行ってください。 レシピを紹介するブログや、読書感想をつづったブログなど、ある程度フォーマットの決まった記事を繰り返し執筆する際に便利な機能です。ぜひご利用ください。

    自分のブログの内容をコピーして新しい記事を書けるようにしました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/11/15
    下書きで定型文を作ってそこから肉付けしていくことが出来るってことかな。
  • はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、ユーザーの皆様により安全にご利用いただくため、それぞれのブログをHTTPSで配信できる機能のリリースを予定しています。お問合わせも多数いただいておりますが、実施のめどが立ったことから、対応内容とスケジュールをお知らせいたします。 対応内容とスケジュール 第一段階:はてなブログのダッシュボード・管理画面をHTTPS化します 第二段階:はてなが提供するドメインのブログをHTTPSで配信できるようにします 第三段階:独自ドメインのHTTPS化に対応します 混在コンテンツ(Mixed Content)について 編集サイドバーなどはてなブログの機能における対応について ブログ全体のHTTPS化について より安全に「はてなブログ」をご利用いただくため 新たなWeb技術に対応するため 付記・Webブラウザによる警告について 追記・対応状況について [2017/11/7] はてなブログ6

    はてなブログへの接続をすべてHTTPSにできる機能の実装予定と、利用を検討するユーザー様に準備いただきたいこと - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/09/25
  • 新しくグループを作成できるユーザーを、はてなブログProの利用者のみに変更しました - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、「ブログ グループ」で新しくグループを作成できるユーザーを、有料プラン「はてなブログPro」の利用者のみに変更しました。 「ブログ グループ」は、同じ趣味や興味を持つブログユーザー同士がつながれる仕組みとして、2013年6月にリリースしました。当初ははてなブログを利用していれば誰でも新しいグループを作成できましたが、近頃はスパムによる不適切な新規グループが乱立するようになり、「はてなブログ グループ」と「グループ カテゴリー」それぞれのトップページにある「新着グループ」一覧で快適に閲覧するのが難しい状況が続いていました。 これらを改善するため、新しくグループを作成できるユーザーを、はてなブログProの利用者のみに変更しました。あわせて、「はてなブログ グループ」と「グループ カテゴリー」それぞれのトップページから「新着グループ」の項目を削除しました。 既存のグループについ

    新しくグループを作成できるユーザーを、はてなブログProの利用者のみに変更しました - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/09/21
    SSL化、大変だと思いますが頑張ってください!!
  • 【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは2017年9月6日(水)、はてなブログをご利用いただいていない(はてなにログインしていない)方が閲覧した際、PC版(レスポンシブデザインのスマートフォン表示を含む)の記事ページ(個別記事のパーマネントリンク表示)に「はてなブログをはじめよう!」という開設リンクを表示するようにしました。 このリンクは、はてなブログ(PC版)のヘッダやフッタにある既存の開設リンクと同様に、はてなブログPro向けに提供しているヘッダ・フッタを非表示にする機能と連動するものですが、2017年9月11日(月)15:50ごろまで、設定に関わらず表示される不具合がありました。現在は、詳細設定画面の「ブログにヘッダとフッタを表示しない」を設定しているブログでは表示しないよう修正済みです。 ご利用の皆さまにはご不便をおかけして申し訳ありません。再発防止に努めてまいります。お問い合わせ等でご報告いただいたユー

    【修正済み】はてなブログ開設のリンクがヘッダ・フッタの表示設定に関わらず表示される不具合がありました(追記あり) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/09/11
    不具合だったんかい(笑)コードは消していいの?
  • 固定ページを作成できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、有料プラン「はてなブログPro」利用者向けに、独立した固定ページを作成できる機能を追加しました。投稿した順に時系列で扱われる通常の記事とは別に、ある固定のURLのみで表示される特別なページを作成できます。 「お問い合わせ」や「自己紹介」「注意事項」「リンク集」といった静的なコンテンツを用意したいときに便利です。どうぞご利用ください。 固定ページの作成 固定ページは、ブログのダッシュボードに新しく追加した「固定ページ」メニューから「ページの管理」画面を開いて、作成・管理できます。 ページを作成するには、まずその「URL」を指定します。URLは、はてなブログの通常の記事のカスタムURLと同じように指定できますが、記事の配信ディレクトリー(デフォルトではentry)を含まないパスを自由に作成できます。 ※はてなブログのシステムで使用しているaboutやarchiveといったパス

    固定ページを作成できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/06/27
    やっときたあああああ!
  • 記事編集画面の編集タブで「HTML」モードを選択できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ

    はてなブログでは、記事編集画面の左上にある「編集」タブ(PC版)で選択できる編集モードとして、新しく「HTML」モードを追加しました。編集画面に入力されたテキストすべてを、そのままHTMLとして解釈し、表示します。有料プラン「はてなブログPro」ユーザーが利用できます。 これまでも「見たまま」モードの「HTML編集」タブでは、記事をHTMLとして編集することができました。しかし、「見たまま編集」タブでの操作などにより、さまざまなHTMLタグが自動で挿入・置換され、必ずしも執筆者が意図する通りのHTMLで表示されないことがありました。 「HTML」モードでは、 GUI(WYSIWYG)エディタも、はてな記法やMarkdownといった簡易記法もなく、記述したHTMLをインデント等も含めてそのまま保存し、そのままレンダリングして表示します。 いちからHTMLで執筆した記事がすでにある場合や、HT

    記事編集画面の編集タブで「HTML」モードを選択できるようにしました(はてなブログPro) - はてなブログ開発ブログ
    FULOG
    FULOG 2017/05/25
    そのままってことは、pとか大量に作られずに済むってことか、 でも使わなそう
  • 1