タグ

2017年2月23日のブックマーク (9件)

  • 世の中の人ってそんなにテレビ見てないのかな? わたしは結構見てるかもし..

    世の中の人ってそんなにテレビ見てないのかな? わたしは結構見てるかもしれない。 朝、出かける支度をしながらニュースを見て、 帰ってきたら録画しておいたドラマや5時に夢中!の岩井志麻子を見ながら夕飯の支度して ジムで走ってる途中に気を散らすために無音のテレビ画面眺めながらランニングしてる。 音楽も聞くけどラジオやテレビのような人の話し声と適度な雑音がかかってるとちょっとリラックスする。 まあ、ながら見だからどちらかと言うと集中しなくてもしっかり耳に残る面白いラジオ番組のほうが好きだね。 高齢化社会だし、今後ラジオでドラマや朗読番組が増えていったらいいなと思う。 高齢の役者や声優が混在するラジオドラマなんて楽しそう。

    世の中の人ってそんなにテレビ見てないのかな? わたしは結構見てるかもし..
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    毎週見てるのは美の巨人たちと日曜美術館だけ
  • モバマスには批評ではなく、モバコインを?:夜歩く - ブロマガ

    A:先日、「アイマスに批評を」と題する記事を見つけ、それに一度激怒してメモを記していたのだが、どうも3日と経たずに非公開にしてしまったようだ。公開討論的なものも望んでいたようなのだが、自分で閉じてしまっては残念だ。 非公開に対する話を記事にしても無意味だとは思うのだが、やはり思うところはある。抽象度の高い部分を抜き出し、かみくだいてメモを出してみることにする。 あらかじめ言っておくと、そもそも俺は「アイマスはPとアイドルの成長物語の縮小再生産」という話は、モバマスについては当てはまらないと思う。というかほとんど成り立たない。ノンリニア(ブチ切れの物語)だからとかそういうことではなく、そもそもPとアイドルの物語として成り立ちにくいと考えている。だからアイマスのことではなく、モバマスについて絞って話をする。そうするとなぜアイマスについて肯定的な受容が多いと言っていたのかが分かるように思えたから

    モバマスには批評ではなく、モバコインを?:夜歩く - ブロマガ
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    私の場合、アイドルの物語は勝手に空想されてしまうので、公式で扱い悪くてもそんなに気にしないし、逆に公式での物語の差異で困ることもある。(ヘレンさんとか)
  • 女子学生の同性愛が大流行した大正初期 - メンズサイゾー

    明治後期から大正時代にかけて話題となった社会現象の一つに、同性愛の流行がある。詳しい経緯は省略するが、ともかく、10代の若い男女が同性を恋愛や性行為の対象にするケースが頻出したと当時の資料は伝えている。 たとえば、『東京朝日新聞』(現・『朝日新聞』)では、明治41年頃から「東京において生徒・学生の風紀が乱れている」といった旨の記事を盛んに掲載するようになり、ついに「悪少年の横行」や「帝都の書生」、「女学生」などといった、生徒や学生たちの「乱れっぷり」を解説する連載まで始めてしまう。 それらの連載で、頻繁に取り上げられているもののひとつが女生徒や女学生の同性愛志向だ。 たとえば、同紙大正元年10月30日の記事によれば、某女子校の30代の女性教師は寄宿舎の舎監をしているが、教え子たる女学生たちとの関係に溺れ、「日夜の享楽」を貪っているという。その実例として、人気のない講堂でその女教師と相手の女

    女子学生の同性愛が大流行した大正初期 - メンズサイゾー
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    エスの話かと思ったが特に言及がなかった。
  • 「ジャポニカから虫が消えた」騒動は“つくられた”ものだった (1/3) 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版

    上岡正明(かみおか・まさあき) /株式会社フロンティアコンサルティング代表取締役。一般社団法人日脳科学マーケティング学会代表理事。1975年生まれ。27歳で戦略PR、ブランド構築、コンテンツマーケティングのコンサルティング会社を設立。現在まで16年間、実業家として会社を経営。これまで、三井物産やSONY、三菱鉛筆など200社以上の広報支援、スウェーデン大使館やドバイ政府観光局などの国際観光誘致イベントなどを行う。同時に、放送作家として「ズームイン!!SUPER」「スーパーJチャンネル」「めざましテレビ」「タモリのスーパーボキャブラ天国」「クイズ$ミリオネア」など人気番組の企画・構成、脚家として日テレビ「週刊ストーリーランド」などを担当。『日経ビジネスアソシエ』(日経BP社)や企業診断(同友館)などに寄稿・執筆。バンタンJカレッジ客員講師、元静岡放送審査委員。多摩大学大学院経営情報学研

    「ジャポニカから虫が消えた」騒動は“つくられた”ものだった (1/3) 〈dot.〉|dot.ドット 朝日新聞出版
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    スピン・ドクター
  • さいきんのはてなーに思うこと

    普段は、「テレビなんて時代遅れのメディア」とか、「まだテレビで消耗してるの?」とか言ってるはてなーが、芸能ゴシップや芸能人に興味津々だったこと。 騙された。 中学生のときに、「俺、女なんかに興味ねーし」って言ってた友達がエロビデオ上映会にはきっちり参加してもっこりさせてたり、「儂、お遍路なんて興味ねーし」って言ってた爺さんがお遍路ツアーに参加して御朱印集めて持って帰ってきたときの気持ちを思い出した。

    さいきんのはてなーに思うこと
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    清水富美加さんの件についてはてブで知ったけど、清水富美加さんの芸能活動を見たことがない。
  • 左派朝日新聞vs極右幼稚園 | 文春オンライン

    米・トランプ大統領とのゴルフ外交に挑み成功裏に終えた安倍晋三首相、その会談のツカミにこんな話をしたと伝えられています。 安倍「あなたはニューヨーク・タイムズ(NYT)に徹底的にたたかれた。私もNYTと提携している朝日新聞に徹底的にたたかれた。だが、私は勝った」 トランプ「おう、私も勝った!」 そ、そうですね……。 まあ、両者がメディアから叩かれている内容は違うような気もしますが……。権力者を監視し批判するのがメディアの役割であるとはいえ、何かしようとすると必ずいちゃもんをつけてくるマスコミが陶しいという気持ちを持ちやすいのは分かります。 右まっしぐらな学校法人「森友学園」と焦げ臭い土地 で、先日は「教育勅語の活用」など、いろんな意味で右まっしぐらな学校法人「森友学園」に対し、財務省の近畿財務局が格安の値段で国有地を払い下げていたことが、朝日新聞の報道で改めて表沙汰になりました。もちろん、

    左派朝日新聞vs極右幼稚園 | 文春オンライン
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    どっちもどっち論/宇品の土地利用なんてここに比べれば明朗な気がする。
  • 「濠を浚渫しています」 難しすぎる工事看板に「さっぱり分からん」「読めるよ」と反応が真っ二つ

    「濠を浚渫しています」と難しい漢字で書かれた工事看板が「くっ、読めねえ」「漢検何級レベルだこれ」と話題になっています。釣り好き、土木関係者あたりは読める可能性があるとかないとか。 「濠を浚渫」とはいったい……(画像提供:上遠野(@bunkagakusei)さん) 「濠を浚渫」は「“ほり”を“しゅんせつ”」と読みます。「濠」に関しては、「堀」という字に代えるとピンと来る方が多いのでは? 看板下部には弘前城跡に関連した工事である旨が書かれており、どうやら城のお堀に対して浚渫という作業を行っているもよう。でも、いったいそれって何をすることなんです? 浚渫とは水の底にたまった土砂を取り去ることで、今回の工事看板を分かりやすく言うと「弘前城跡にある水を張ったお堀に土砂がたまっており、それを除去します」といった感じになります。ちなみに、浚渫工事は航路整備などの目的から海や川といった場所で行なわれること

    「濠を浚渫しています」 難しすぎる工事看板に「さっぱり分からん」「読めるよ」と反応が真っ二つ
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    べつに読めなくはないんだけど、看板を読む人のことは考えてなさそう。
  • アニメ放送1、2位が統合へ 海外展開で生き残り - 日本経済新聞

    ソニー系で有料アニメ専門チャンネル首位のアニマックスブロードキャスト・ジャパン(東京・港)と、三井物産系で2位のキッズステーション(同・渋谷)が経営統合する。持ち株会社を設立し、2社を傘下に置く。動画配信サービスの台頭で有料放送の経営環境は厳しさが増す。両社は事業基盤を強化し、独自作品の制作や海外展開を加速。生き残りを目指す。コンテンツの新たな視聴法が広がる中で、有料放送業界にも合従連衡の波が

    アニメ放送1、2位が統合へ 海外展開で生き残り - 日本経済新聞
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    dアニメ・Abemaなどに押されてた感があったし。
  • 日本アニメーション映画クラシックス

    祝!国産アニメーション生誕100年 フィルムセンターの所蔵する日の初期アニメーション映画を公開中! Happy 100th Anniversary of Japanese Animated Film ! カテゴリー別 物語・アクション・演出技法・キャラクターといったカテゴリーによって、公開されている作品を見つけることができます。早くも多彩な作画や表現のスタイルが生まれていたことが分かります。

    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2017/02/23
    動物となり組はなかった