タグ

2018年6月12日のブックマーク (5件)

  • 【午後詳報】トランプ氏、非核化費用「韓国と日本が」:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長は12日、シンガポールで初めて会談しました。トランプ氏は会談後の会見で「二国間の新たな歴史を始め、新たな章を書く準備ができた」と表明。日の拉致問題についても会談で言及したことを明らかにしました。史上初の米朝首脳会談の模様をタイムラインで追います。米国や朝鮮半島に詳しい記者の解説もお届けします。(表記は日時間) トランプ氏、シンガポールを発つ(19:30) トランプ氏は大統領専用機「エアフォースワン」でシンガポールを後にした。AP通信によると、「これ以上することがない」として、帰国予定を早めたという。 トランプ氏の会見、1時間5分で終了(18:20) トランプ氏の会見は1時間5分に及んだ。記者から質問は絶えなかったが、最後は打ち切って、記者席に右手を上げて会見場を去った。 「今まで日朝で何もしてこなかったのか」辻元氏(18

    【午後詳報】トランプ氏、非核化費用「韓国と日本が」:朝日新聞デジタル
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2018/06/12
    核廃絶が国是なら言い値ではらうべきでしょ。核兵器禁止条約よりよほど核廃絶に貢献する。
  • 高プロ、提出前聴取は1人 厚労省が実施時期開示 | 共同通信

    働き方改革関連法案に含まれる「高度プロフェッショナル制度(高プロ)」について、前身となる法案が国会に提出された2015年4月3日以前に、厚生労働省が対象となりうる専門職1人にしかヒアリングをしていなかったことが12日、分かった。厚労省が同日、実施時期を参院厚労委員会理事会に開示した。 厚労省が高プロについてヒアリングをしたのは計12人。実施時期は15年3月31日が1人、同年5月11日が2人。今年1月31日が6人、2月1日が3人だった。12人には、勤務先が別々ではなく同じ企業に所属する人も複数含まれている。

    高プロ、提出前聴取は1人 厚労省が実施時期開示 | 共同通信
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2018/06/12
    日本政府さん、でかい主語を使ってしまう
  • 普段からできる自衛は何だろう

    新幹線の例の事件をニュースで見て、 身の危険はどこにでも潜んでいるのかもしれないなと思った。 もし自分が同じ状態になったとして、 犯人を倒すことはできなくても、自分の身を守るためには何をすればいいのだろう。 普段から持っておけて、護身に役立つものって何があるかな。 傘とかなのかなあ。

    普段からできる自衛は何だろう
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2018/06/12
    どんな自衛をしようとAnotherなら死ぬ。
  • 自動ドアを巧みに操作 ツバメの子育てが愛らしい | NHKニュース

    各地でツバメの子育てが見られる季節。神奈川県にある高速道路のサービスエリアでは、自動ドアを感知させて動かし、建物の中につくった巣と外を行き来するツバメがいて、話題を呼んでいます。 ツバメが向かった先には子育て中の巣があり、巣に近寄ったあとは自動ドアのセンサーの辺りで飛び回り、感知させてドアを動かすと餌を探しにいったのか、外に飛び立っていきました。 巣は、施設の案内板の上につくられていて、数羽のひなが口を開いて餌を求めていました。 撮影した石井月之亮さんは「旅行の途中に立ち寄ったサービスエリアで偶然見かけました。安全な場所で子育てしていると思い、感動して撮影しました。自動ドアも巧みに使っていてツバメの知恵はすごいと思いました」と話していました。 またサービスエリアを管轄する中日高速道路の担当者は「毎年この時期になると、ほかのサービスエリアでも同じようなツバメの巣が見られます。会社では、利用

    自動ドアを巧みに操作 ツバメの子育てが愛らしい | NHKニュース
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2018/06/12
    感想をタイトルに入れるなと思う。
  • 「男の子だって、お姫さまになれる」と美しいキャラに言うのをやめろ - フロイドの狂気日記

    prehyou2015.hatenablog.com anond.hatelabo.jp プリキュアは見ないが、話題になったセリフに違和感を感じた。なんせお姫様になれると言われているキャラが、一番美人だからだ。性別男という設定なだけで、女性より美人な男じゃねえか。仮に男として生きてもたくさんのものを得られるようなキャラに自分を偽らなくてもいいよ、とか言うんだ。偽らなくても女装男子として成功しそうな顔貌だろうよ。サークルの姫になれるわ。 これがシグルイのガマみたいな造形だったら、底なしの絶望である。 そもそもあのプリキュアの話をLGBT全員へのメッセージと捉えるよりは、「先富論的多様性内の格差を認める物語」として捉えるほうが心穏やかでいられる。 twitterあたりでは女装男子が凄まじい勢いで勢力圏を拡大しているが、厚盛カメラと角度と贅沢にモノを言わせた資主義の遊びにしか見えないぜ。それで

    「男の子だって、お姫さまになれる」と美しいキャラに言うのをやめろ - フロイドの狂気日記
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2018/06/12
    まあ、件のブログの人は実際にそういう対応をしたわけで、とは思わなくはない。