タグ

2020年10月9日のブックマーク (4件)

  • 検査仕様書なしでシステム開発するとどうなるか?

    検査仕様書なしでシステムを開発するとどうなるのか? ある炎上プロジェクトの建て直しを通じて嫌と言うほど思い知らされた。 そのプロジェクトの顧客が一番怒っていたのは「一体どういうテストをしてリリースしてるんだ?」という点だった。 プロジェクトの建て直しはやり慣れているのでまずは検査仕様書をレビューして検査項目の強化だな、とか軽く考えていた。 でもプロマネに検査仕様書を見せてくれと言っても整理できてないから待ってくれ、の一点張り。 まずは社内の人間で見るだけだから整理なんていらないよ、と説得しても頑固に出さない。 なんとそいつは検査仕様書なしでテスト(うちの会社の定義ではそんなもんはテストと言わないけど)して顧客にリリースしてた。 全く動かないシステムをリリース顧客は「全く動かない」と怒っていたが僕はいくらそれはないだろ、顧客が話を盛っているんだろうと甘く考えていた。 しかし、プロジェクトの自

    検査仕様書なしでシステム開発するとどうなるか?
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2020/10/09
    プロパーが何をやっているのか全然わからないプロジェクトだ。
  • 野菜を装備する

    私は野菜が大好きだ。 野菜ラブ。野菜と結婚したい。 野菜の何が好きって、味はもちろん、見た目! まるで高級インテリアのような滑らかな曲線美....見ているだけで高揚する。 しかもこれ、べられる。そして、うまい。自然が生み出した神秘の賜物だ。 ある日、野菜を眺めていて思ったのだ。 野菜ってよく見たら武器みたいに見える。 もうこれで殴っただけで大ダメージだ 意外と鈍器のように硬いし、重さもある。形状も鋭いものから投げやすいものまで様々だ。これらを組み合わせれば超強い装備ができそうじゃないか。 野菜を装備してみたらもしかしたら今より強く、かっこよくなれるのではないか...? あわよくばヒーロー並みに地元の子供達の人気者になれるのではないか...!? 思い立ったが吉日!!やってみる。 野菜で装備する武器を作ってみる まず近所のスーパーで手当たり次第野菜を買ってみる。 これは私が好きな野菜たち め

    野菜を装備する
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2020/10/09
    論文だったら先行研究調査の不備みたいなことかな。
  • ドイツでは労働者が偉いので、客は「労働者様に働いていただく」立場です。

    先日、飛行機内でとある乗客がマスク着用を拒否したうえ横暴な態度だったため、緊急着陸して飛行機から降ろされた……というニュースが報じられた。 わたしはこういった判断を、飛行機にかぎらず、もっと積極的に、いたるところでしていいと思ってる。なぜなら「客を選ぶことはサービスの一環」だからだ。 マスク着用義務の店vs.マスク未着用の客 この記事をほぼ書き終えたタイミングで、『ホリエモン、「マスク拒否」めぐり餃子店と応酬 店には嫌がらせ被害も』というニュースが飛び込んできた。 タイムリーなので、合わせて紹介させていただきたい。 流れをまとめると、 ・「マスク未着用の方はお断り」と書かれた餃子店に堀江氏が来店 ・同行者の1人がマスクをつけていなかったため入店を断られる ・堀江氏が「べてるとき以外ずっとつけていないとダメですか」などと確認 ・店側は「面倒くさいから帰ってくれ」と入店拒否 ・堀江氏怒りのF

    ドイツでは労働者が偉いので、客は「労働者様に働いていただく」立場です。
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2020/10/09
    下の世代では「国と国民」の関係も同じように思われている気はする。(そのことの価値判断は置くとして)
  • 加藤氏の論点ずらし、今度は「チャーハン論法」 上西・法政大教授が批判 任命問題巡り | 毎日新聞

    閣僚や官僚が国会質疑などで論点をずらした答弁をすることを「ご飯論法」と名付けた法政大の上西充子教授は8日、自身のツイッターアカウントで、日学術会議の会員候補6人が推薦通りに任命されなかった問題を巡る加藤勝信官房長官の説明を「チャーハン作り」に例えて批判した。 上西氏は「『エビチャーハンを作っていたのを玉子チャーハンに変えましたよね』という質問に、『同じシェフが作っており、その点においてなんら変わりはない』と言っているようなもの」と記した…

    加藤氏の論点ずらし、今度は「チャーハン論法」 上西・法政大教授が批判 任命問題巡り | 毎日新聞
    Flymetothemoon
    Flymetothemoon 2020/10/09
    滑ってる感