タグ

関連タグで絞り込む (267)

タグの絞り込みを解除

WebDesignに関するFouのブックマーク (528)

  • 擬似要素を使った見出しデザイン

    このブログの見出しはシンプルなんですが、CSSの「:before」や「:after」など擬似要素を使えば色々と装飾ができますので今回は8つのサンプルを紹介します。 HTMLはすべてHタグだけです。特に意味はありませんが今回のサンプルはh4タグを使っています。 「:before」「:after」やボーダーで表現する三角形の使い方など慣れない方もいるかもれませんので、その都度簡単に解説していきます。「:before」「:after」疑似要素はIE7以下は非対応ですのでご注意ください。 今回のサンプルは別サーバにアップしていますのでご覧ください。 それでは今回8つのサンプルを紹介していきます。 1. 吹き出しのような見出し1 吹き出しの下の部分を:after擬似要素で作っています。三角形はボーダーで作っています。下の画像を見ると何となくイメージできるでしょうか。今回の場合は上の赤い部分のみ色を付

    擬似要素を使った見出しデザイン
  • HTML5を使ったクールなサイトデザイン集21:phpspot開発日誌

    21 Fresh Examples of Websites Using HTML5 | Inspiration HTML5を使ったクールなサイトデザイン集21 今風のWEBサイトデザインが21種まとまっており、デザインの参考に出来そうです。 久しぶりにこうしたギャラリーをみてみると、どんどん進化しているなぁという部分を感じます。 年々レベルが上がってきて昔クールだと思っていたサイトも時代遅れになってしまいますね。 関連エントリ HTML5のゲームエンジン「Quintus」 WebCamで撮影をHTML5で実現するデモ HTML5でネイティブ風アプリを作るFEフレームワーク「Junior」 フリーでHTML5ベースのリッチな管理画面テンプレート

  • UIデザインの参考になるサイトまとめ | ナナメウエblog

    毎日仕事中と寝る前にチェックしてるUIの参考になるサイトをまとめました。 もう、見ているだけで涎が出ますね。 Dribbble – Following もはや知らない人はいないでしょう。世界中からハイレベルなデザインが集まるこのサイト。3時間に1回は見てます。 JAYPEG 日版Dribbbleというとわかりやすいかもしれません。昨年末にできたばかりですが、すごく好きです。投稿しまくってます。自分で作ったUIを素材として公開してたりします。1時間に1回は見てます。 Inspired UI – mobile ui patterns カテゴリーが細かく分かれていて非常に嬉しいです。数も豊富で見やすいサイトです。 iOS Mobile Patterns カテゴリーがわかりやすく、マウスが拡大鏡になるので細部まで見ることができます。 iPad and iPhone Design Ins

  • 半歩先いくかっこいいエフェクトだけでなく実装にもこだわったCSSのフレームワーク -Maxmertkit

    単独でも素敵なかっこいいエフェクトで十分なのに、それらが全部まとまって、更に実装方法にもこだわったオープンソースのCSSのフレームワークを紹介します。 ドラッグ&ドロップでさまざまなエレメントを表示します。 Maxmertkitの特徴 Maxmertkitのデモ:スタティック Maxmertkitのデモ:CSS3アニメーション Maxmertkitのデモ:ソーシャルメディア てっとり早くワクワクしたい人は、3つ目の「Maxmertkitのデモ:CSS3アニメーション」をご覧ください。 Maxmertkitの特徴 SASSベースのオープンソースのフレームワーク CSS3アニメーションを使った演出効果 他のフレームワークとかぶらないネームスペース デザイン(カラー・サイズ)変更はテーマで簡単 Creed Creed(主義)のページではMaxmertの主な特徴が解説されています。例えばコードの簡

  • ウェブサイトの制作に必ず役立つブックマークレットのまとめ

    ウェブサイトの制作に役立つ便利なブックマークレットを紹介します。 ブラウザの機能拡張も便利ですが、入れすぎると重くなるのがイヤな人にぴったりです。 レスポンシブの確認はこれが一番便利 コードとアクセシビリティをチェック ページに柔軟なグリッドを表示 デザインの確認がピクセル単位でできる CSSの変更をリフレッシュ無しで確認 要素のスタイルを確認 CSSのセレクタを確認 ページで使用しているカラーを抽出 CSS3をサポートしていないブラウザでの見え方 ページの見出しを抽出 ページの構造が正しいか確認 ページをワイヤーフレーム化 コードをシンタックス化して読みやすく スマフォやタブレットでもコードが見たい レスポンシブの確認はこれが一番便利

  • CSSでボタンを手軽に作るなら「CSS Button Generator」が便利 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    CSSでボタンを手軽に作るなら「CSS Button Generator」が便利 | ライフハッカー・ジャパン
  • 背景として使用されるCSSグラデーションはどの範囲に描画されるか

    背景として使われるCSSグラデーションが描画される範囲はどのように決定されるのか、仕様を読みながら考えてみたいと思います。 参考にしたのは2012年4月17日版の「CSS Image Values and Replaced Content Module Level 3」です。非公式の日語訳もあります。 この記事に書いている範囲は自分で訳したので、上記の翻訳とは用語の表記などが異なっています。ご了承ください。 (調べ終わり頃に日語訳があるのに気づいたので……) なお、ここ以降で単に「グラデーション」と書いている場合は「CSSグラデーション」のことを指します。 グラデーションが描画される範囲についてまずはグラデーションが描画される範囲はどのように決定されるのかを調べてみます。 仕様を見ると次のように書かれています。 グラデーションはグラデーションボックス(gradient box)と呼ばれ

    背景として使用されるCSSグラデーションはどの範囲に描画されるか
  • 無料すぎて助かった!WEB制作が「はかどる」素材まとめ

    作成:2013/01/21 更新:2014/11/01 Web制作 > 無料素材のブックマークが無限に増えてきた そうだ!整理しよう 今回は一つ一つ紹介せず、すでに「素敵にまとめてあるサイト」をまとめました。まとめ系48サイトのまとめです。 フォント、素材からレスポンシブ対応した初心者でもOKのWordPressテーマまで、全て無料です。 エンジニア速報は Twitter の@commteで配信しています。 もくじ 1.日語フリーフォント 2.海外のおしゃれなフリーフォント 3.国内の写真素材 4.アイコン 5.ユニークな素材 6.ベクター 7.Photoshop補助 8.ワイヤーフレーム 9.レスポンシブなWordpressテーマ 10.スマホ用ページ テンプレート 1.日語フリーフォント 重複するのもありますが、以下のサイトでほとんどの無料系フリーフォントが揃うと思います。 201

    無料すぎて助かった!WEB制作が「はかどる」素材まとめ
  • [CSS]パタッと開くアニメーションがかわいいボタンを実装するスタイルシート

    マウスオーバーでパネルがアニメーションでパタッと開き、中から現れるボタンを実装するスタイルシートのコンセプトを紹介します。

  • 色選びでもう迷わない!配色の定石パターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    最近、チャリを手に入れた。しかも、新品のやつだ。前にかごもついてて、後ろに荷台もついてる!さらに鍵もついてる至れり尽くせりな優れものだが、どういうわけかチリンチリンがついてないんだ!なんでついてないんだチリンチリン!必要だろチリンチリン!人ごみとかこう、かきわけ、あ、どうも、僕です。 今日は色選びで迷わないための配色の定石パターンについて書こうと思うよ! その前に色の表現方法の基礎知識についてちょっと勉強しようね! 色の表現方法 色とは、可視光線の波長の違いによって、 人間の目に存在する細胞が反応し、 脳に伝わって認知する現象のことを言うわけですが、 まあ、そんなめんどいことはおいといて、 色とは「赤」とか「青」とか「緑」とかそういうもののことをいうわけですな。 ちなみに色を識別する細胞は目の中心部分に集中してて、 視野の外周部分の色って実は実際には見えてなくて、 脳が視界を認知する際に補

    色選びでもう迷わない!配色の定石パターン | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • FICC ナレッジブログ | FICC | ブランドマーケティング

    ビジョンラダー:ブランドパーパスとプロフィットを両立し、理想を現実に変えるためのフレームワークブランドパーパスブランディングビジョンラダー ビジョンは組織の共有する目標であり、人々を束ね、活気づけるものです。ビジネスの理想の形の定義であると同時に、持続的な成長の原動力にもなり得ます。この貴重な資源を最大限に... 続きを読む 逆境のいまこそ見直したい、ブランドの「設計図」とは?:ブランドホロタイプ・モデルの基ブランドホロタイプ・モデルブランディング この異常な状況の下で、多くの人が通常どおりの広告に多少ながらの違和感を感じていると思う。パンデミックによって私たちの環境は劇的に変化し、広告の大半がその文脈から外れてし... 続きを読む パーセプションフロー・モデルとは?10年以上の経験に基づくナレッジパーセプションフロー・モデル マーケティングは複雑なチームプレーを要する企業活動であり、個

    FICC ナレッジブログ | FICC | ブランドマーケティング
  • CSSスプライトをドラッグ&ドロップで生成できる「SpriteMachine」:phpspot開発日誌

    SpriteMachine - Create css sprite images easily! CSSスプライトをドラッグ&ドロップで生成できる「SpriteMachine」。 簡単な設定の後、ZIPファイルをブラウザにドラッグ&ドロップすればスプライトファイルがダウンロードできるというもの。 お手軽で便利ですね。 ただ、個人的には、毎回全部アップロードするのは面倒だと感じるので、画像を新しく追加したい場合に、それまでの画像はそのまま使えて新しい物のみのCSSを表示してくれるなんていうツールがあったらよく使いそうだなと思いました。 関連エントリ CSSスプライトをブラウザにD&Dで速攻作れる「Instant Sprite」 サーバ側でCSSを保存したら直ぐにCSSが反映されるようにできる「CSSreflesh」 BackgroundImageでスプライトアニメーションさせるjQueryプ

  • 売れるサイト作成に必須!たった4つのWEBデザインの基本法則

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. インターネットをビジネスに活用することが当たり前になり、競合他社がひしめく現在のWEB市場において、WEBデザインは以前よりも遥かに重要性を増している。 なぜなら、WEBデザインそのものが、コンバージョンを大きく左右する要素の1つとなっているからだ。 しかし、デザイン的に素晴らしいスキルを持っているデザイナーは数多くいるが、デザインとコンバージョンの双方にフォーカスしているデザイナーはまだまだ少ないように思う。 そこで、日は、私自身の経験から、WEBデザイナーの方にも身につけておいて欲しい、コンバージョンを生むためのWEBデザインの考え方をシェアさせて頂こうと思う。 それでは、早速始めよう。 また、私たちバズ部は12年で400社以上のメ

    売れるサイト作成に必須!たった4つのWEBデザインの基本法則
  • クリエイターとして刺激されずにはいられないデザインエージェンシーのサイト色々! | バンクーバーのうぇぶ屋

    クリエイターであればオシャレなオフィスにクリエイティブな仕事、かっこいい自社サイトに名刺、自分はクリエイティブな世界で仕事をしているんだというアイデンティティを感じる事が好きな人はやっぱり多いかなと思います。 かくいう僕はその一人で、先日まだまだ先の話しではありますが、ちょっと『制作スタジオ的なヤツちゃんと持とうよ』という話しになり、参考になりそうなデザインエージェンシーの話になりました。 僕自身は憧れに近い物になりますが、そんなオフィスと案件の数々に囲まれまくった環境を作ってみたいと夢見ずにはいられません。 そこで、今日は自分自身のそんな『こうなりたいなぁ』と思えるようなデザインエージェンシーのサイトをちょっとご紹介!僕自身がいいなぁこんなサイトとかオフィスとか、って思えるようなデザインエージェンシーばかりで『いつかこうなるぞ!』と意気込む事を目的にさせてもらってるため独断と偏見で申し訳

    クリエイターとして刺激されずにはいられないデザインエージェンシーのサイト色々! | バンクーバーのうぇぶ屋
  • 人事ったーの求人検索(IT&WEB業界版)~WEBデザイナーやエンジニアさん向け

    サービス終了のお知らせ 社長のみなさま、もとい、ユーザーのみなさまへ いつもご利用いただきありがとうございます。 人事ったーから大事なお知らせです。 人事ったーは2019年7月16日(火)をもってサービスを終了いたしました。 突然のお知らせとなり大変申し訳ありません・・・。 これまで、無料でお使いいただけるサービスとして、渡辺を始め運営一同、安定運用を目指しがんばってまいりましたが、サーバー費用の高騰やサービスの維持費、人件費、セキュリティのコスト増のため、やむをえず閉鎖するはこびとなりました。 ゆるいフォロワー記録サービスとして、2010年からのべ57万人を超えるユーザーさまにご利用いただいてきました。 一時はサーバー障害によりみなさまにご不便をかけるときもございましたが、そのたびに温かい激励のお言葉をいただき、ユーザーのみなさまには感謝の思いでいっぱいです。 9年もの長きにわたり人事っ

    人事ったーの求人検索(IT&WEB業界版)~WEBデザイナーやエンジニアさん向け
  • 【Fireworks】ワイヤフレーム作成時に覚えておくと便利なアタリ画像&アタリテキストを簡単に作成する拡張機能 | バシャログ。

    3日間、ノロウイルスにやられ寝込んでいました ishida です。 手洗い・うがいはキチンとしておきましょうね。 さてさて今回は、「Fireworks Lover Advent Calendar 2012」 8日目のエントリーとして Fireworksでワイヤフレーム・モック作成時に覚えておくと便利な拡張機能について2つご紹介します。 自分はワイヤーフレーム作成につかうツールは、もっぱらFireworksです。 CS6にバージョンアップされてからワイヤーフレーム用の共有シンボルがめちゃくちゃ増えて、デザインツールとしてだけではなくワイヤフレーム作成ツールとしても便利になりました。 ちなみに共有シンボルの「ワイヤフレーム」内にあるパーツはこんな感じです。 また「jQuery Bootstrap」のパーツもあったりします。 これだけでもかなり便利なのですが、コンテンツ内のアタリ画像とダミーテキ

    【Fireworks】ワイヤフレーム作成時に覚えておくと便利なアタリ画像&アタリテキストを簡単に作成する拡張機能 | バシャログ。
  • 少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック

    少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック:ズルいデザイン(1)(1/2 ページ) デザインが自分でイイ感じに作れたらいいなあというプログラマのみなさん。少ない手間で簡単に、ちょっといい感じのデザインに見せるための、ちょっとした小ズルいTipsを紹介します Webプログラマ、Webエンジニアの皆さんが、個人で作るWebサービスやハッカソンなどで、短期間に集中してサービス開発してローンチしたいときに、もうちょっと自分でイイ感じにデザインできるといいなあという声をよく聞きます。 この企画は、そんなプログラマが、少ない手間で簡単に、ちょっといい感じのデザインに見せるための、ちょっとした小ズルいTipsを紹介します。 (注)このページでは、個々のデザイン要素を分かりやすく説明するために、実寸サイズより画像を拡大して使用しています。 ズルいデザインはSassとCompassを利用し

    少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニック
  • [JS]ずっーとホバーしていたい、階段状に浮き上がるアニメーションがかなり気持ちいいナビゲーション -Stairway Navigation

    ホバーすると、アニメーションで階段状に次々にアイテムが浮き上がるナビゲーションを実装するjQueryのプラグインを紹介します。 一応プラグインですが、エフェクトの要はCSS3です。 階段の反応する数が三つと四つ 実装 HTML HTMLはシンプルで、a要素でアイテムを実装しnav要素で内包します。 <div> <h2>One Step</h2> <nav id="example-one"> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Navigation</a> <a href="#">Na

  • [JS]ハーフトーンのアニメーションが素敵なナビゲーション

    jQueryとCSS3を使用して、ハーフトーンの素敵なアニメーションを付加情報として表示するナビゲーションを実装するチュートリアルをTutorialzineから紹介します。 Halftone Navigation Menu With jQuery & CSS3 デモページ ハーフトーンとは元記事にあるようにWikipediaから引用すると、「ハーフトーン(英: Halftone)とは、グレイスケールやカラーの画像を限られた色数(例えば、白い紙上の黒い点など)の小さな点のパターンで表すことで印刷可能にしたものである。」で、これをアニメーションで表示しています。 網点(ハーフトーン) -Wikipedia デモはCSS3に対応したブラウザで期待通りの動作をし、またスクリプトがオフでもナビゲーション機能を損なわずに実装されています。 ナビゲーションの各ラベルに対応しているハーフトーンのアイコンは

  • ウェブデザイナーは知っておきたい、ページレイアウトの代表的な10のパターン

    実際のウェブサイトを例に、ずっと廃れないであろうページレイアウトの10のパターンとその特徴を紹介します。 10 Evergreen Website Layouts (that will never go out of style) [ad#ad-2] 下記は各ポイントを意訳したものです。 2カラム、広いヘッダ 3カラム、広いヘッダ フォーボックス 不確定なグリッド 大きいスクリーンショット シングルカラム 打ち出し画像 固定サイドバー グリッドベースのギャラリー マガジンスタイル [ad#ad-2] 2カラム、広いヘッダ これは最も普通のレイアウトと言ってもよいでしょう。広いヘッダが上部にあり、960pxを2カラムにし、一つは広く、もう一つは狭くしたものです。狭い方はサイドバーでナビゲーションなどが設置してあります。 慣習的に、ブログでは広い方の右にナビゲーションを置き、スタティックなサイ