タグ

おめでとうございますに関するFreelife-chiemamaのブックマーク (3)

  • 引っ越しました。憧れの田舎暮らし🏡 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 このたび大阪から他県へ転居しましたので、ご報告いたします。 ブログはこれからもボチボチ(ダラダラ)継続していこうと思います。 今後とも変わらぬお付き合いの程よろしくお願いいたします。 《スポンサーリンク》 1.奈良県民になりました 2.転居後の暮らしで変わったこと 1)静かです 2)換気がしやすくなった 3)やっと断捨離ができた 4)通勤が不便になった 5)買い物が不便になった 6)体調を崩した 3.今後の楽しみ 1.奈良県民になりました 私はもともと兵庫県出身です。 大阪府に移り住んだのは16年前。これはの家族の介護と、通勤のしやすさがおもな理由でした。 奈良県には縁もゆかりも無いのですが、「そこそこの田舎暮らし」を望んでいた私にとって、ずっと憧れの地でした。 転居したのは10月のなかば。 おかげさまで、新しい土地の生活に

    引っ越しました。憧れの田舎暮らし🏡 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2022/12/01
    すなおさん、お引越しおめでとうございます!希望の場所で過ごす✨素晴らしいです🎶
  • シャープマスク当たった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

    マスクもそこそこ購入できるようになりました。 今日はユニクロのエアリズムマスクが発売されます。 あっという間に売り切れるんでしょう。 ジム友さんは「Amazonで西川品質(布団で有名ですね)のマスクを買った」と言っていましたが、Amazonのぞいてみたら、西川品質のマスクはホーム&キッチン の 売れ筋ランキングの第1位で、今は売り切れ状態でした。 口コミみる限りでは、評判いいようです。 私は今のところ、近所のスーパーで買った箱マスク50枚があります。 いかにも「ザ・中国」という感じの商品です(笑) 毎日満員電車で通勤する長女のために、もう少し買っておいた方がいいかと思います。 日製ではないけれど、ワールドで販売している中国製のマスクを購入しようかと真面目に検討していたところでした。 store.world.co.jp 注文する前にちょっとメールBOXをのぞいてみたら、なんとシャープから「

    シャープマスク当たった - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/06/19
    凄いです!おめでとうございます!一度諦めましたが、やっぱり申込ましたがサッパリです💦
  • 銀婚式は誰が祝うの?結婚記念日25周年だったけど何もしなかった夫婦 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~

    みなさんは結婚記念日に何かお祝いをされていますか? 実は、4月22日は、私たち夫婦の結婚記念日でした。 そう、よい夫婦の日に結婚したのです。 よい夫婦であるかどうかは?として、よくここまでこれたもんだと思います。 四半世紀、25年も夫婦生活を続けてきたのですから。 25年かー、長いなーとは思ったものの、あまり深く考えていなかったのですが、 これって、銀婚式じゃないですか!? 銀 婚 式 自分の人生に、こういう式が訪れるのはまだまだ先のような気がしていたのに、あらためて思うとびっくりですね。 そもそも、結婚記念日って誰が誰にお祝いするもの? みんなは、どんなお祝いをしているの? わが家では結婚記念日をお祝いしていたのは、10年目くらいまでだった気がします。 と言っても、おいしいものを家でべるくらいです。 だから、銀婚式ということも忘れていたので、何もなく過ぎていきました・・・・。 世間では

    銀婚式は誰が祝うの?結婚記念日25周年だったけど何もしなかった夫婦 - 光の人生ノート ~ My Scrap Book~
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/04/28
    光さん、銀婚式おめでとうございます💓 お祝いの名前や、由来があるのですね😄楽しい気持ちになります~😁
  • 1