タグ

ブックマーク / www.sunao-hiroba.com (25)

  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その32】愛と正義のシネマスペシャル『嫌われダークの一生』…<後編>星屑のフィギュア - すなおのひろば

    住職の勧めに従い、誰もが忌み嫌う仕事に就いたダーク。 やがて彼の身体は次第に大きくなっていったが、一向に人間になる気配はなかった。 村人も相変わらず冷淡だった。いや、ますます奇異の目で彼を見るようになった。 孤独な日々は続いた。 《スポンサーリンク》 1.脆い生き物 2.打ち上げ花火 3.目覚め 4.行方 5.LEGEND 1.脆い生き物 ちっ、やっぱりあの坊主に一杯わされたか。 お~い坊主、出てこい! いつまで経っても人間になられへんやないか、どうしてくれるんじゃ!! あっ、ダーク……さん💦 おいガキ、あの嘘つき坊主はどこや? 住職は……亡くなりました。1週間ほど前に。 なっ?! 死んだ……やと? ふん、脆い生き物やな。 人間なんて所詮その程度のもんか……。 これから先、どうしたらええんや。 そもそも俺は何のために…… 下水道のように生きよ…… 愚直にな…… 2.打ち上げ花火 ……ん

    【ダークフィグマの毒舌日記:その32】愛と正義のシネマスペシャル『嫌われダークの一生』…<後編>星屑のフィギュア - すなおのひろば
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その31】愛と正義のシネマスペシャル『嫌われダークの一生』…<前編>流浪のフィギュア - すなおのひろば

    彼は、自分がどこで生まれたのか知らない。 しばらくの間、ゆらゆらと船に揺られていたような気もするが、夢の中の出来事のようで記憶は曖昧だという。 そして気がつくと、とある小さな村に漂着していた。 どうやら、ここは日という国らしい。 《スポンサーリンク》 1.ホームレスのフィギュア 2.出会い 3.人間になる方法 4.愚直に生きる 1.ホームレスのフィギュア 彼の身体は、ポリ塩化ビニルとABS樹脂で出来ていた。 要はプラスチックの一種だ。 そんな彼に対し、村人はあからさまに好奇の目を向けた。 なんで俺だけこんな体なんや……。 彼は、うらぶれた空き家で寝泊まりしていた。 何か仕事に就くわけでもなく、ただ日々を生きるだけであった。 彼の心は荒んでいた。 村の子供たちも容赦なかった。 わぁ、ホームレスのフィギュアだ。 汚ったね~! いつしか、彼には『ダーク』というあだ名がつけられていた。 ねずみ色

    【ダークフィグマの毒舌日記:その31】愛と正義のシネマスペシャル『嫌われダークの一生』…<前編>流浪のフィギュア - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2023/11/28
    すごい大作ですね(^^♪ 続きも楽しみです(^^)v ありがとうございます。
  • 引っ越しました。憧れの田舎暮らし🏡 - すなおのひろば

    いつも当ブログをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。 このたび大阪から他県へ転居しましたので、ご報告いたします。 ブログはこれからもボチボチ(ダラダラ)継続していこうと思います。 今後とも変わらぬお付き合いの程よろしくお願いいたします。 《スポンサーリンク》 1.奈良県民になりました 2.転居後の暮らしで変わったこと 1)静かです 2)換気がしやすくなった 3)やっと断捨離ができた 4)通勤が不便になった 5)買い物が不便になった 6)体調を崩した 3.今後の楽しみ 1.奈良県民になりました 私はもともと兵庫県出身です。 大阪府に移り住んだのは16年前。これはの家族の介護と、通勤のしやすさがおもな理由でした。 奈良県には縁もゆかりも無いのですが、「そこそこの田舎暮らし」を望んでいた私にとって、ずっと憧れの地でした。 転居したのは10月のなかば。 おかげさまで、新しい土地の生活に

    引っ越しました。憧れの田舎暮らし🏡 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2022/12/01
    すなおさん、お引越しおめでとうございます!希望の場所で過ごす✨素晴らしいです🎶
  • 【ダークフィグマの毒舌日記:その20】年末年始 シネマスペシャル『FIGURENAUTS』…<後編>流星のダーク - すなおのひろば

    俺は世界中のフィギュアたちから選りすぐられた(?)宇宙の清掃業、フィギュアノーツ。 コードネームは『ダーク(Dark)』と呼ばれてる。 人類が出した無数のスペースデブリを日夜掃除して回るのが俺の仕事や。 ある日のこと、俺の目の前に突然UFOが現れた。 孤立無援の高度2,000㎞。未知の物体との壮絶な闘いが今、始まろうとしている。 《スポンサーリンク》 1.遭遇 2.犠牲 3.願い 1.遭遇 な、何が出てくるんや……? …………!! こ、こいつは……宇宙人か? それにしては、何のヒネリもないベタな姿形……💧 ……おい、何ごちゃごちゃゆうとるんや。 うわっ、しゃべった!! ……いや、ここは宇宙空間や。音が伝わるはずはない。 こいつ、俺の考えを読み取ってテレパシーで話しかけて来てるんか……。 ふん。お前ごとき下等な者の考えなど、簡単に読み取って翻訳できるわ。 くっ……お前は何者や。どこから来た

    【ダークフィグマの毒舌日記:その20】年末年始 シネマスペシャル『FIGURENAUTS』…<後編>流星のダーク - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2022/01/01
    めちゃめちゃ面白い、かつ問題意識があり、良かったです。NGワードがあるのも面白い‼️ありがとうございます。
  • 愛犬・プルートの思い出 - すなおのひろば

    2008年1月26日。 私の愛犬・プルートが旅立った日です。 人であれ犬であれ、死別は人生の中でもっとも辛い出来事ですが、忘れて(or 忘れられて)しまうことは、それ以上に悲しいものです。 あれから13年。 心の整理をつけるためにも、今回記事にしようと思い立ちました。 《スポンサーリンク》 1.出会い 2.厄介事 3.元気だったころ 4.死線を越えて 5.胸の中で 6.ただ愛おしい存在 7.また会おうね 1.出会い プルートを私の実家で飼い始めたのは、1997年6月の中旬。 産まれてから1ヶ月半くらいだったと記憶しています。 母犬と過ごす最初の2~3ヶ月は、社会性を育んだり、体力・免疫力を身につけたりする意味でも大切とされているので、引き渡し時期としては早過ぎたと言えます。 その経緯は今となっては不明ですが、もともと狩猟を趣味としていた私の父が「運動不足の解消に…」と言って、ブリーダーをし

    愛犬・プルートの思い出 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2021/01/31
    ブルートはすなおさんと一緒にいれて幸せでしたね。私も愛犬を亡くしているので涙が溢れてきました。思い出す度に胸が痛みます。すなおさんの誠実さが染みました。
  • 脳卒中は冬場に起こりやすい病気です - すなおのひろば

    去る1/20(水)、爆笑問題の田中裕二さんがくも膜下出血・脳梗塞で入院したとの報道がありました。 幸いにも病状は軽度のようですが、今後は合併症の怖れもあるため、お仕事もしばらくの間休養しないといけないでしょう。 脳卒中…働き盛りのアラフィフにとっては要注意ですね。 《スポンサーリンク》 1.くも膜下出血とは 1)直接原因 2)初期症状 3)合併症 ①再出血 ②脳血管攣縮(れんしゅく) ③正常圧水頭症 4)初期治療 2.リハビリテーション・予防策 1)リハビリテーション 2)予防策について 3.さいごに 1.くも膜下出血とは 一般的に『脳卒中』とは、脳梗塞・脳(内)出血・くも膜下出血の3つを指します。 このたびの爆笑問題の田中裕二さんのニュースを踏まえ、以下の項ではくも膜下出血を中心に記述します。 1)直接原因 くも膜下出血の8割は、脳動脈瘤の破裂が原因とされています。 脳は3層の膜(外側か

    脳卒中は冬場に起こりやすい病気です - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2021/01/24
    とても詳しくありがとうございます❗私もお菓子大好き😅冬場のお風呂、トイレ、気を付けます😂
  • 【ある患者さんとの思い出:その1】脊髄損傷の青年実業家・Sさん - すなおのひろば

    私がPT経験6年目の頃(2004年)のことです。 通勤中のバイク事故で脊髄損傷を負ってしまったSさん(男性・当時33才)のリハビリテーションを担当することとなりました。 受傷直後の脊髄損傷の患者さんを担当するのは、私にとっても初めてのことでした。 《スポンサーリンク》 1.下半身麻痺の重傷を負って 2.過酷な歩行練習 3.転院 4.安堵と哀愁 5.残酷な神様 6.同じ空を見上げて 1.下半身麻痺の重傷を負って Sさんは雨の降る中、バイクで勤務先から帰宅する途中に自動車と衝突し、第10胸髄レベルの脊髄損傷という大怪我を負ってしまいました。 大まかに言うと、彼の場合、おへそのラインから下の知覚と運動機能が完全に失われた状態でした。 高学歴でなかった彼は、10代後半から20代にかけて相当苦労したようです。 解体業の従業員として働きながら経営のノウハウを学び、やがて自分自身で解体事業を立ち上げまし

    【ある患者さんとの思い出:その1】脊髄損傷の青年実業家・Sさん - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/07/27
    S さんの言葉、深いですね。ただ、本音を言えたのは、すなおさんを信頼されているからこそだと思いました。何も言わす受け止めて寄り添うこと、大事ですね。
  • 『ブロガーバトン』辞退について - すなおのひろば

    最近、はてなブロガーの間で『ブロガーバトン』なるものが流行っているようです。 そして私ごときにも先日、数名の方々がバトンをつないで下さいました。 身に余る光栄ですが、主に2つの理由から辞退させて頂きました。 その理由(言い訳)を手短に綴りたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.ちょっと余裕が… 2.心の持ちよう 3.ブロガーバトンは楽しい交流手段 1.ちょっと余裕が… 理由のひとつ目です。 ◆仕事(理学療法士) ◆プライベート(ドライブ等の趣味活動、家族サービス) ◆ブログ運営(週1の記事制作&他の方々のブログを拝読する) 今の人生における3柱ですが、それをこなすのに精一杯で、プラスアルファの記事を作るには時間的にも心理的にも余裕がないからです。 まぁ、自分の生活をうまくマネージメントできていない証拠ですね。 もっと暮らしにゆとりがないと…。 すなおさん。この記事を書く時間があるな

    『ブロガーバトン』辞退について - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/07/09
    賛否は置いといて、今の流れの中で、すなおさんの姿勢は勇気がいると思います。その決断に拍手を贈ります💕
  • 新型コロナウイルスの感染拡大に思う(雑感) - すなおのひろば

    この記事を作成している2020年2月末の時点で、各種イベントの自粛や臨時休校の要請が行われるなど、国民生活に深刻な影響が拡がっています。 今回の政府の対応については賛否両論ありますが、「後手に回った末の失策」といった論調も多いようです。 私自身も医療従事者のはしくれとして感じるところは多々ありますが、結果論で物事を批判するのもいかがなものかと思います。 関係者が常にベストを尽くしてきたかどうかはともかく、現時点で行われていることが「社会的動物としての人類」に為し得る全てなのでしょう。 「医療従事者が他人事のように…」と言われてしまいそうですが、今回は新型コロナの感染拡大に関する雑感を綴ります。 少しお付き合い頂けると幸いです。 《スポンサーリンク》 1.尊い犠牲と先人の英知に感謝 2.ヒトは「都合の良い宿主」か…? 1.尊い犠牲と先人の英知に感謝 感染症の流行が問題になるたびに思い起こすの

    新型コロナウイルスの感染拡大に思う(雑感) - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/07/06
    とても深いお話ありがとうございます!
  • ブログのタイトル、どのように決めましたか? - すなおのひろば

    ブログ運営者の皆さまは、さまざまな想いを込めてご自身のブログに命名されたことでしょう。 その一方、途中でしっくりこなくなり、思い切って変更する方々もいらっしゃるようです。 今回はちょっと箸休めということで、私がブログタイトルを決めるまでに右往左往した過程を辿ってみたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.『こころの◯◯◯』 2.『ブルームーン◯◯◯』 3.そして『すなおのひろば』に… 4.上手なタイトルの決め方は? 5.さいごに 1.『こころの◯◯◯』 当初は、タイトルの中に「心(こころ)」を必ず入れようと考えていました。 『こころのひろば』 『こころのみなも』 といった具合です。 開設するに当たり、「中高年の健康問題」「若手理学療法士(PT)へのメッセージ」、主にこの2つを発信する特化ブログとして構築しようということは、早い段階で決定していました。 精神・心理面に問題を抱えた方々に対し

    ブログのタイトル、どのように決めましたか? - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/07/04
    ブログを始めるまではあまりわかっていませんでしたが、タイトル大事ですよね❗「すなおのひろば」は好きです😄
  • 【職場での出来事:番外編3】糖尿病通信の行方 - すなおのひろば

    今回は、私が数年前まで在籍していた病院で担当していた業務についてのお話です。 その病院には『糖尿病サポートチーム』という組織がありました。 糖尿病専門医をリーダーとして、看護師・管理栄養士・理学療法士(PT)が数名ずつ配属されており、糖尿病患者さんに対し療養上のさまざまな指導を行っていました。 《スポンサーリンク》 1.糖尿病通信の廃止案、にわかに浮上 2.すなお、編集長になる 3.広報誌として脚光を浴びる(?) 4.余談 … 真面目なブログ運営者の方々へ 1.糖尿病通信の廃止案、にわかに浮上 糖尿病サポートチームの主な業務は、日常の診療行為のほか、 ◆糖尿病教室:月1回開催 ◆糖尿病通信:年4回発行 ◆ウォーキングイベント:年1~2回 ◆お料理教室:年1回 といったものが中心でした。 ある日、サポートチームの運営会議の中で、チームリーダーのN医師がおもむろに提案しました。 糖尿病通信さぁ

    【職場での出来事:番外編3】糖尿病通信の行方 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/06/23
    とても心に響きました❗
  • 【職場での出来事:番外編2】院内感染の恐怖(?)… 疥癬狂騒曲 - すなおのひろば

    新型コロナウイルスが世間を騒がせている昨今ですが、もともと医療従事者にとって感染リスクは常に隣り合わせであり、十分な防止対策が求められるのは言うまでもありません。 今回は、私が以前勤めていた病院で生じた院内感染についてのお話をしたいと思います。 ※ここで取り上げる病院は、私がPTとして最初に就業した職場です。過去記事でもご紹介しましたので、もし良ければ併せてご覧下さい。 《スポンサーリンク》 1.疥癬(かいせん)とは 2.H主任の過剰反応 3.感染症へのいわれなき偏見 4.根拠に基づき粛々と対応するのが医療者のプライド 5.「ざまあ見ろ」… バチが当たった!? 6.さいごに 1.疥癬(かいせん)とは その病院に就職して3年目の頃だったと記憶しています。 ある時、療養病棟(長期療養を目的とした病床群。病状が比較的安定している高齢者が多い)に入院している複数の患者さん及び病棟従事者の間で、疥癬

    【職場での出来事:番外編2】院内感染の恐怖(?)… 疥癬狂騒曲 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/06/13
    いろんな感染する病気があるのですね💦 これは知りませんでした。最前線で働いておられる方々にただただ感謝です。
  • 【職場での出来事:その6】「座らせきり」の弊害について - すなおのひろば

    私の勤めている老健では、介護度の重度な入所利用者さんのほとんどが、日中はフロアの大広間で車いすに座って過ごされています。 「寝たきりによる弊害」を防止することが主な目的のようですが、全介助レベルの利用者さんは崩れた姿勢を自身で戻すことができず、そのまま何時間も放置されているケースも多くみられます。 《スポンサーリンク》 1.寝たきり老人ゼロ作戦 2.座った形のまま硬くなる膝 3.膝から下の異様なむくみ(浮腫) 4.座らせきりの介護は今も… 5.介護施設のリハビリはこのままで良いのか? 6.さいごに… 誰のための介護施設か? 1.寝たきり老人ゼロ作戦 日は諸外国と比較して平均寿命が長い反面、寝たきり高齢者も飛び抜けて多いということが昔から指摘されてきました。 これに対し、厚生省(後の厚生労働省)は1989年、高齢者保健福祉推進10ヵ年戦略(ゴールドプラン)の中で『寝たきり老人ゼロ作戦』を掲

    【職場での出来事:その6】「座らせきり」の弊害について - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2020/05/30
    分かりやすい説明でとてもよく理解出来ました❗ありがとうございます(^.^)
  • 【大相撲の魅力:その7】『白鵬・かち上げ問題』の再燃に思う - すなおのひろば

    去る2019(令和元)年九州場所において、横綱・白鵬による「かち上げ(実質的には肘打ち)」が再び問題視されました。 横綱の品格といった精神論では白鵬を止められないことが明確になった今、当記事では「品格云々ではなく、危険行為であるという観点から反則規定を再考すべき」という主旨で話を進めたいと思います。 ※『かち上げ(肘打ち)問題』については、過去記事で言及しています。 今回はこの記事の二番煎じになります(^_^;) すでに目を通して下さっている読者さまは、適宜読み飛ばして頂いて結構です。 《スポンサーリンク》 1.問題の一番と、横綱審議委員会(横審)の見解 2.なぜか禁じ手ではない「肘打ち」 1)「かち上げ」は有効な相撲技のひとつ 2)「肘打ち」は凶器と同等である 3.横審による白鵬批判は「パワハラ」? 4.提言:肘打ち・首から上へのかち上げは反則とする 5.無能な横審に喝! 1.問題の一番

    【大相撲の魅力:その7】『白鵬・かち上げ問題』の再燃に思う - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/11/28
    相撲はほとんど観たことが無いのですが、「品格」という問題については耳にしていました。とてもわかりやすい説明で、本当の問題がよくわかりました!
  • 【職場での出来事:その1】医療・介護従事者の「タメ口」に思う - すなおのひろば

    私は現在、介護老人保健施設(以下、老健)にPTとして勤務しています。 このシリーズでは仕事中の出来事や、そこでふと感じたことをつれづれなるままに綴っていきますが、単なる雑感ではなく、若手療法士や中高年の方々にとって何らかの参考になるような内容を心掛けたいです。 今回は、過去記事でも何度か取り上げてきた「医療・介護従事者の言葉づかい」に関する私なりの思いです。 《スポンサーリンク》 1.タメ口でも絶大な信頼を得る、ベテラン療法士 2.関西圏特有? それとも… 3.なぜ介護従事者はタメ口を使ってしまうのか? 1)伝わりやすい 2)親しみを込めたい 3)「世話をしてやっている」という奢り 4)接遇教育の不徹底 4.適応の結果か? …それでも私は敬語を基とする 1.タメ口でも絶大な信頼を得る、ベテラン療法士 私の職場には、20年近く在籍しているベテランの女性OT(作業療法士)がいます。 彼女は、

    【職場での出来事:その1】医療・介護従事者の「タメ口」に思う - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/11/27
    私も言葉遣いは大事と思う方なので、知人・友人でもない人からのタメ口はダメですね💦 かかりつけの病院で、看護師さんが普通は敬語なのに、高齢の方にタメ口を使っていたらがっかりします。
  • 11/9(土)以降のブログ更新について(お知らせ) - すなおのひろば

    読者の皆さま、いつも当ブログをご覧下さいましてありがとうございます。 昨日、今後の記事の内容について投稿したばかりなのに、いきなりこんなご報告になってしまい申し訳ございません…(>_<) 実はこの2ヶ月間、ノートPCの調子があまり良くありませんでした。 記事の投稿にはほとんど支障が無かったので様子を見ていたのですが、やはり症状が改善しないため、11/9(土)からしばらくの間(最長で10日間ほど?)、修理に出すこととなりました。 その期間中、ブログの更新は滞ってしまいます。何とぞご容赦下さい m(_ _)m 《スポンサーリンク》 1.修理に至るまでの経緯 2.スマホがあれば、ね…(~_~;) 3.さいごに… I'll be back!! 1.修理に至るまでの経緯 現在の主な症状としては、 ①作業中(もしくは起動時)に、画面が突然真っ暗になる ⇒電源が切れるのではなく、「スリープ状態」になる。

    11/9(土)以降のブログ更新について(お知らせ) - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/11/05
    1年で故障なんて、ひどい😭すなおさんの帰りを待ってます💕
  • 【病気療養中の思い出:その12】合格祝いの寄せ書き - すなおのひろば

    高校卒業後、一浪を余儀なくされた私。 しかも受験の3ヶ月前に再入院し、病気療養中最大のピンチを迎えてしまいました。 それを乗り越えることができたのは、やはり医療従事者の方々の援助と励ましがあったからです。 この時、私の社会人としての方向性は決まったと言えるでしょう。 《スポンサーリンク》 1.現実認識に乏しかった高校時代 2.天は我を見放さず(?) 3.心温まるメッセージに感謝の意を込めて… 4.寄せ書きに、いま改めて想う… 1.現実認識に乏しかった高校時代 高校入学後、常に落ちこぼれ寸前の低空飛行だった私は、元々大学へ進学する気などさらさらありませんでした。 ところが高校2年でB型肝炎を発症したことにより、卒業後すぐに就職するという望みは実質的に断たれたのです。 周囲からの勧めは、「文系の大学へ進学し、治療に専念すること」でした。 「身体にハンデがあるのなら、頭脳でそれを補うのだ。まずは

    【病気療養中の思い出:その12】合格祝いの寄せ書き - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/10/24
    自分をとても大切に想ってくれている人がいるって、頑張れる力になりますね。優しい方とのご縁は偶然ではないと思います💕
  • 【腰痛とともに生きる:その8】誰でもできる腰痛体操 - すなおのひろば

    腰痛シリーズもいよいよ最終回になりました ♪ 今回は、腰痛体操についての内容です。 身体の局所に負荷を加える運動になりますので、実施にあたってはいくつかの点に注意し、無理なく行なって頂きたいです。 ここでは比較的安全に行なえるものに限定してご紹介したいと思います。 《スポンサーリンク》 1.はじめに…腰痛体操は補助的手段 2.一般的な留意事項 1)体操を行う際の注意点 2)体操を行わない方がよい場合 3.腰痛体操の実際 1)ストレッチング ①腰そらし体操 ②腰ひねり体操 ③膝伸ばし体操 2)筋力トレーニング ①お尻上げ体操 ②おヘソのぞき体操 4.さいごに 1.はじめに…腰痛体操は補助的手段 当シリーズ第1弾(PTすなおが薦める腰痛対策 BEST3)で述べたように、セルフコントロールという観点で腰痛対策を考えるなら、 第1位:日常生活動作の工夫 第2位:ウォーキング&バランスの取れた事摂

    【腰痛とともに生きる:その8】誰でもできる腰痛体操 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/10/20
    とてもよくわかる図解と説明なので、出来そうです!参考にさせて頂きます💕
  • 【すなおのPT失敗談:その10】PT・OTの協働体制…④Hさんのその後 - すなおのひろば

    F主任が離脱した後も、もちろん回復期病棟でのHさんのリハビリは続きます。 しかし、心身の衰弱は進んでいく一方でした。 入院から2ヶ月半の時点で、脳腫瘍の摘出手術を受けた「B病院」へ再受診することとなりました。 前回の受診から、約1ヶ月が経過していました。 《スポンサーリンク》 12.検査の結果… 13.Hさんの気持ち 14.さいごに 12.検査の結果… B病院での検査の結果は、端的に言うと「脳浮腫の増悪を認める」というものでした。 これは、悪性髄膜腫が再び拡大しつつあることを示唆しています。 前回の受診の際には無かった所見ですが、悪性の脳腫瘍の場合、数週間で一気に状況が悪化するというのは有り得ることです。 危惧していた予測が、現実のものになりました。 この検査結果を受け、当初は再手術を目的としたB病院への転院が決定しました。 ところが、どういうわけか 「手違い(?)があった。現在空きベッド

    【すなおのPT失敗談:その10】PT・OTの協働体制…④Hさんのその後 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/09/28
    医療の現場のお話を聞かせて頂けることはほとんどないので、とても勉強になりました。ありがとうございます!また、私もHさんの立場になったら、すなおさんのような心の通った方と出会いたいと思いました。
  • 【すなおのPT失敗談:その9】PT・OTの協働体制…③F主任との対立構造 - すなおのひろば

    徐々に悪化していくHさんの状況に対し、定期カンファレンスでは看護ケア・PTアプローチともに「ADLを可能な限り維持しつつ、腰痛や精神的ストレスの軽減を図る」という方向性で話がまとまりつつありました。 そして次にOTからの報告が始まったのですが、F主任の発言に場の空気は凍りつきます。 ※この記事以降、OTのF主任に対し批判的な内容が多く含まれます。特に現職のOTの方々は不快に感じられるかも知れませんが、一般論として全てのOTの仕事ぶりを非難しているわけではありません。悪しからずご容赦下さい。 《スポンサーリンク》 8.しらける雰囲気 9.作業療法士 F主任の背景 10.必要性の有無を判断するのは… 11.不利益を被るのは誰なのか 8.しらける雰囲気 F主任は、次第に低下していくHさんの身体機能について報告しました。 無論、その内容については他職種もすでに把握していることでした。 そして… …

    【すなおのPT失敗談:その9】PT・OTの協働体制…③F主任との対立構造 - すなおのひろば
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2019/09/26
    一番困るのは患者さんですものね。病院としてどうにかして欲しいと思いました。すなおさんも辛いですよね💦