タグ

ブックマーク / tomoblogkun.hatenablog.com (292)

  • TMライブグッズのTシャツやらかした… - トラック運転手ともさんの日常

    昨日、TM NETWORK40周年ライブのグッズで、サイズを悩みに悩みたおして、 Lを2枚買ったのだが、、、 デカすぎた… 急遽、彼氏の家に泊まることになって彼氏のTシャツを着てる女かー!笑 ってぐらいデカかった… やらかした… 写真で見るとそうでも無いけど 実際はデカいのよねー 部屋着に決定!笑 腹立って、今日、お気に入りブランドTESの Tシャツ2枚、買ったった!笑 サイズはもちろん、M でーす! 後ろも可愛い♡ 給料日前なのに出費しすぎ…泣 また明日。 【追記】 わたくし、はてなブログの有料プランを先日解約いたしまして、その解約とともに、もうひとつのアカウント【とも日記】が使えなくなりました。 読者登録をしてくださった皆様。楽しみにしてくださってた皆様。申し訳わけございません。 当分の間、復活する予定はありませんので、 こちらのメインアカウントの方で、日々の日記を続けていくので、あら

    TMライブグッズのTシャツやらかした… - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/04/30
    MのTシャツ可愛い(*^^)v 「とも日記」残念です😢
  • お知らせがあります - トラック運転手ともさんの日常

    『トラック運転手ともさんの日常』を 楽しみに読んでくださってる読者の皆様。 最近、更新頻度が、めっきり減りまして 申し訳ございません。 わたくし、3月23日より、もう1つ日記ブログを新しく立ち上げまして、そこで毎日、連載しております。 勤め先の運送会社が来年9月で解散するということが決定しておりまして、一応、その日まで毎日書くつもりでございます。 もちろん、それ以降の継続も考えております。 というわけで、こちらのブログ 『トラック運転手ともさんの日常』の更新頻度がさらに少なくなるかもしれませんが、 辞めたわけではございません。 なにか面白いエピソードがあれば、これまでのように書いていくつもりでございますので、 読者の皆様✨ご了承くださいませ。 よろしければ、こちら⤵︎ ︎ https://tomoblogkun.hatenadiary.jp/ 毎日更新している『とも日記』の 読者登録も宜し

    お知らせがあります - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/04/05
    とも日記も楽しく拝見させて頂きます(*^^)v
  • たぶん今年一番スッキリしたこと! - トラック運転手ともさんの日常

    前に、同僚Gさんが、 トラックの給油カードを紛失した! という記事を書いた。 Gさんは、長澤まさみの名前が思い出せなかったり、綾瀬はるかの名前も思い出せなかったり… スマホが無くなったと、探したら冷蔵庫に入れてしまってたり(無意識に) ボケボケやないかー! と、ちょっと心配していたのだが、 トラックの給油カード、 紛失から15日目にして、 出てきたのだ! どこにあったのか? それは、いつも置いているトラックの車内の収納ボックスのパネルの隙間だったのだ! こちらを見ていただきたい! お分かりだろうか? このちょうどカード一枚がスっと入る隙間に 彼は入れてしまっていたようだ! 来なら、こうだ。 それをこのように隙間へ。 なぜわかったのか? 彼はまた同じように隙間へカードを入れてしまったのだが、指がパネルに当たり、カードが奥におちる前に気づいたのだ! その時、ピン!ときて、もしかしたら?と、

    たぶん今年一番スッキリしたこと! - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/03/04
    行方不明になってしまったものって、ひょんなことから出てきたりするよね😅 わかる~(^^)
  • 血圧を下げたい51歳男の奮闘記 - トラック運転手ともさんの日常

    51歳になってから血圧が上がってきた。 上が160下が90だ。 さすがに肩周りが重だるくなってきたので、 前に主治医に処方してもらい、飲んでなかった降圧剤を飲んだ。 えらいもんで2日ほどで、上が120下が75になった。薬は素晴らしい! がしかし、クスリというものは魔法のような効果が出る反面、副作用という代償を払わなければならない。 血圧が下がると同時に、頭痛、首の後ろに鈍痛、倦怠感、ボーっとするような症状が出た。 これがもう、不愉快で仕方がない。頭は回らへんし、テンションが上がらないのだ。 途中でやめたらアカンとわかっていながら 降圧剤を飲むのをやめた。 なにか薬以外で、血圧を下げる方法はないかとネットで調べたら、トマトジュースが良いという情報を掴んだ。 早速、トマトジュースを1リットル2パック買った。パッケージにも血圧の高い人へ、みたいなことが書いていた。 よっしゃー!トマトジュースで下

    血圧を下げたい51歳男の奮闘記 - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/03/01
    トマトがいいのかと思った笑 温泉ね! 息子に言っときます(^^)
  • ガタガタ抜かすな!おっさんや! - トラック運転手ともさんの日常

    ふとコンビニで立ち読みした雑誌に こんなことが書いてあった。 SNSでアイコンを自撮りにし てるやつ オジサン。 文章が長文のやつ オジサン。 ‼️  ⁉️を語尾に使うやつ オジサン。 SNSを初めて10年以上で51歳のわたくし。 全部当てはまる。笑 アイコンは全て自撮りですが…なにか? Xのリプライは引くほど長文だけど…なにか?笑 ‼️は、たまに使うけど…なにか? 開き直るけど、なにか?笑 だって、オジサンがさ、 短文やったら、なんか腹立つやん! 長文で思いを一生懸命伝えてる方が かわいいやろー! いや、かわいくはない!笑 とりあえず、 ガタガタ抜かすな!笑 と思いながら立ち読みを済ませたのだった。

    ガタガタ抜かすな!おっさんや! - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/03/01
    おばさんもおばさん構文や~(^O^)/ ええねん、おじさんでおおねん(*^^)v
  • トラック運転手は歯がボロボロ… - トラック運転手ともさんの日常

    すんません。 最近、ブログを書くということを、政治資金パーティールールぐらい、ゆるゆるに緩めておりまして、更新頻度が著しく低下しております。 更新を楽しみにしてくださってる5万人の読者の皆様、ほんとにすみません。 5万人は言い過ぎました。 5人でした。笑 さて、何を書こうかと、 あ、そうそう、先日、ちょー久しぶりに同僚N君と一緒に仕事でした。 N君のトラックに横乗りさせてもらいながら、 最近の近況話を聞いたら、びっくりする話がありまして、 ここからはプライバシーな内容を含みますので、 読まれる方は有料会員のみとさせて頂きます。笑 一月に仮性包茎の彼は皮を切るという決断をして、なんちゃらクリニックで、ナニの皮を切る手術を受けたのですが、 結果、まだ皮が被ってるという悲劇に見舞われました…笑 一説には執刀医が皮を切る長さをミスったと 囁かれておりますが…笑 そんな一皮むけないN君は、今度は歯も

    トラック運転手は歯がボロボロ… - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/28
    エーΣ(・□・;) 一度に6本😢 そんなことあるんですね💦 大事にしましょう!
  • 社会不適合者に… - トラック運転手ともさんの日常

    27年間。 ひたすら働きまくってきた僕。 仕事大好き人間。 連休なんて3日もあったら、 仕事したくしたくて たまらなくなる僕。 そんな僕が、 最近暇で、ずーっと仕事が半日で終わる日が続くと、 たまに午後から仕事があったりした日にゃ、 はっ? めんどくせぇー! って思ってしまうように、 なってしまいました。笑 ヤク漬けなんてありますが、 僕の場合は なまくら漬けです…笑 会社が解散する来年の9月まで 仕事がこんなペースだと、 社会不適合者になってしまうかも。笑 なんて、冗談です。 バリバリ仕事好きなんで♡ 前回の記事、 『今、この時、何をすれば…』 が、アクセス数152もありました! 最近、50前後だったので、 152なんて、めちゃくちゃ嬉しいです! 写真はY君と琵琶湖ウォーキングした時のです 記事と全く関係ありませんw 読んでくださった皆様、 ありがとうございました。 これからも52歳で転

    社会不適合者に… - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/22
    なまくら漬け・・・めちゃめちゃ笑っちゃいました( ;∀;)
  • 今、この時、何をすれば…… - トラック運転手ともさんの日常

    我社が取引している荷主の某大手住宅メーカーの 売上が激減しており、我々は運ぶ荷物が無い状況に陥っている。 数年前からこんな状況ではあったが、 近頃は酷い状況だ。 普通に一週間、運ぶ荷物が無いなんてこともある。 それでも会社は給料を保証してくれてはいるが、額は最低限。 来年9月で解散が決まっているのて、それまではこんな感じが続くだろう。 最低限の額でも従業員みんな、なんとか生活はやっていけてるが。 仕事がない時の空いた時間を どう過ごすんだ? どう過ごしたらいいんだ? 僕みたいに SNSやら動画撮影やらブログやらカラオケアプリやら映画鑑賞やら色々やることあったらまだしも、何にもやることなかったら、苦痛で仕方ないと。 働き盛りに仕事がないなんて時間が勿体ない。 バイトをしたら良いのだが仕事の予定が不定期なので、シフトを組めない。 Y君がよく行くネットカフェも、タダではないので、毎日なんて行って

    今、この時、何をすれば…… - トラック運転手ともさんの日常
  • 僕達は犬であり鳥でもある - トラック運転手ともさんの日常

    今日は仕事が休みだったので、 同僚Y君と滋賀県の琵琶湖周辺でウォーキングをしてきました。 昨日、電話でウォーキングの約束をしている時に 思いました。 平日に散歩をする約束をするなんて お爺ちゃん同士かと。笑 天気予報は雨予報で曇ってはいましたが、 全く雨に打たれませんでした! 仕事がなくて干された中年2人を 神はまだ、見捨てていないな! と思いました。笑 自撮り棒で 犬目線の高さで撮影をしてみると 犬はいつもこんな感じで世の中を見ているんだな と、人間が、恐ろしくデカく見えているんだなと思いました! 犬に話しかける時は 犬目線まで腰を落とさないと 怖いだろうなと思いました! 自撮り棒を、めいっぱい伸ばして、空高い目線で撮影してみました。今度は鳥の目線です。 でも、鳥はもっと高い所を飛んでました…笑 よくよく考えたら、 僕達は、仕事がある時にはめっぱい働かされ、暇になったら干されて、ある意味

    僕達は犬であり鳥でもある - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/16
    ウォーキングいいですね!(^^)! ワンちゃん目線、鳥目線、なかなか考え付かないところ!さすがです。ともさんめちゃめちゃ楽しそうですよ(*^^)v
  • 50代は人のこと言えません… - トラック運転手ともさんの日常

    昨日、同僚Gさんが、トラック用の給油カードを紛失した。 トラックの中を隈無く探したが出てこず。 着ていた作業着のポケットにもない。 マイカーの車内にも落ちてない。 自宅にもない。 前日、帰社する前にエネフリ(スタンド)で給油していたので、カードを渡し忘れてないかエネフリに聞いてみると、当時の状況を防犯カメラで確認してくれた。 すると、 Gさんは給油カードをクルーからしっかり受け取っている映像が残っていた… しかし給油カードを受け取った後、車内のゴミ袋を捨てるという行動をしている。まさかゴミ袋の中に無意識でカードを入れてしまったのか… そんなことは普通じゃ考えられないが…… カード紛失はジジイ(元社長)に報告し、登録を破棄してもらったので、悪用されることは無いのだが、消えたカードが不思議でしゃあない。 人も自分の行動が怖いと言っていた。 Gさんは以前、会社で「スマホがなくなった」ということ

    50代は人のこと言えません… - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/14
    10年前くらい70代の大先輩が「名前が出ないのは当たり前」「次に形容詞が出なくなる」と( ;∀;) でも、それもまだ大丈夫。最終的に「走る」「歩く」など動詞が出てこなくなってきたらヤバイみたいです(>_<)
  • 病院で確認!僕の心臓には…… - トラック運転手ともさんの日常

    僕は基明るい性格です。 よく喋るしよく笑うし。 SNSでお喋り動画を見てくださってる方にはわかると思います。ほんま、あのまんまです。 こんな僕ですが、じつはメンタルは、けっこう弱いというか、気持ちは前向きなのに、体は負けてしまうというか。 というのも、最近めちゃくちゃ仕事が暇になってきて、あ、暇なのは前からですが、さらに暇になってきて、平日に普通に三連休とかになったりします。 いうて、給料は保証してくれてるので、休めて給料もらえるなんて、最高の会社じゃん! なんて思ってます。 なるようにしかならん!とも思ってます。 休みの日を楽しもう!とも思ってます。 けど、なんかね、ちょいちょい息苦しくなる時がありまして。 なんやろな…… 僕は喘息持ちで、2年前にアレルギー性肺真菌症という難病にもかかってます。 その難病が再発したのかと思い、先日かかりつけ医に行って、レントゲンも撮って診てもらったら、

    病院で確認!僕の心臓には…… - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/03
    心臓に脂肪は嫌ですね~💦 今治フェイスタオルの未来は・・・頑張ってね、タオルちゃん(^_^)
  • メンタルがついていかない… - トラック運転手ともさんの日常

    2日前から背中が痛い。 腰より上で肩甲骨より下あたり。 背骨のちょい右横だ。 ここを押すと、ズキンと痛む。 先日、同僚Gさんが階段で滑って背中を強打した所と同じ所が痛む。 何故だ? Gさんが俺に痛みが飛べと念じたのか! そんなわけないか。 『背中が痛む』とググッた。 とんでもない大病が出てきた! 『すい臓がん』の疑いがあると。 嘘やろ! 同僚Gさんに 「俺も背中痛くてググッたら、すい臓がんかも」 って言うと、 「あ、そうですよ、闇の臓器っていわれていて、やばいですよ」って返された。 そんなわけないですよー! とか言うてくれなかった。 優しさないなー。 やばい…… 調べると、すい臓がんは、背中に痛みが出た時点では、ステージはだいぶ進行していて、助かる確率は、めちゃくちゃ低いらしい。 てかほぼ助からない… マジか…… いや、マジか…… まぁな、 人間はいつか死ぬんやから しゃあないねん。 しゃ

    メンタルがついていかない… - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/03
    ともさん、背中が痛くなる大きな病気にもう一つ「胃がん」がありますよ~~~コワいね~( ;∀;)
  • 約9000円を無駄にしてもうた - トラック運転手ともさんの日常

    やらかしてしまいました… 仕事用に使っているリュックが、くたびれてきたので、昨日リュックを買いに行ったんです。 ビレッジバンガードという店で、 めちゃくちゃ収納できて、デザインもシンプルでカッコイイし、これや!と思ったのがあったので買いました。 Dickiesというメーカーのリュックでした。 値段は約9000円。 僕的には高いですけど、仕事で毎日使うしええかと思って、思い切って買いました。 家に帰って早速、入れ替え作業です。 この瞬間が楽しいですよね! しばらくして。 咳が出ました。 痰も出ました。 ん? ちょっと息苦しくなってきました。 あ〜〜〜〜〜! しまった〜〜〜! やってもうたーーー! 僕はリュックのにおいを嗅いでみました。 このにおい、ヤバいやつや! 僕は、人の600倍、肺にアレルギーがあるのです。 新しいリュックには撥水加工がほどこされています。 この撥水加工に僕の肺はアレルギ

    約9000円を無駄にしてもうた - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/03
    え~~Σ(゚Д゚) そんなアレルギーがあるんですね😢 撥水加工されてるのがNGなんですね、いろんな物に気を付けないといけないってかなり大変ですよね(>_<)
  • 運送会社の経営者として有るまじき行為 - トラック運転手ともさんの日常

    土曜日、びっくりすることがあった。 この件を同僚Y君と、 「有るまじきやな」と二人で爆笑しまして。 土曜日の配達に使ったトラックはバックモニターが後付けされてますが、取り付け部分が壊れていて、以前からモニターがグラグラになってました。 それをジジイ(元社長)が、僕が乗るからということで、テープ固定しといてくれたんですよ。 ジジイめちゃくちゃ優しいな〜と。 そして配達現場付近でトラックを一時停めるのに ハザードランプのスイッチを押そうとしたら、 スイッチがどこにも見当たらないんです? 「えっ、えっ、ハザードどこ?」 まさか、 僕はバックモニターを固定しているテープを ゆっくり剥がしてみました。 ありました…笑 いやいやいや、ここをテープで隠すかね?笑 ここだけはアカンやろ!笑 後ろが見えるより危険やろ!笑 運送会社の経営者として 有るまじきや!笑 帰社後、この事をジジイに、やんわり言うてやり

    運送会社の経営者として有るまじき行為 - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/02/03
    優しさが裏目?に( ;∀;)
  • 僕は今日でゴイゴイスーになりました - トラック運転手ともさんの日常

    お疲れ様です。 スーパー私ごとですが、 今日で51歳になりました。 そんな今日の嬉しい事と悲しい事を書きたいと思います。 今日の現場での荷降ろし 職人さん2人が手伝ってくれた。 1人だと1時間少々かかるのが30分で終わった。 嬉しかった。 積み込み先で、先に並んでいた10トン車の運転手が、順番を譲ってくれた。今日は帰社後積み替え作業があったので助かった。 嬉しかった。 何人かの(X)フォロワーさんから、それぞれの言葉で、お祝いメッセージを頂いた。めちゃくちゃ、 嬉しかった。 同僚Y君から「おめでとうございます」と言われ「今日で何歳ですか?」と聞かれた。 「51やで」と返すと、「51、ゴイゴイスーですやん」と言うので、「んじゃ黒丸PAのモテナスでランチべよ」と言った。 モテナスの看板がゴイゴイスーなのだ。 Y君が誕生日の僕になんと、ご馳走、、、 してくれなかった。笑 悲しかった。笑 帰社し

    僕は今日でゴイゴイスーになりました - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/01/27
    ともさん、遅くなっちゃったけど「お誕生日おめでとうございます!」ゴイゴイスー( ´艸`) 19×19は今流行の「おみやげ算」というやり方ですね(*^^) TVでやってて意味はわからないけど💦 めっちゃ早く正確にできました
  • 家の中に潜む危険⚠️ - トラック運転手ともさんの日常

    先日、積み込み先の工場で僕が積み込みをしていたら、同僚Gさんもやってきた。 「おはようございます」 「おはよっす」「えっ、どしたん?」 Gさんは腰に手を当てながら痛そうにゆっくり歩いてきた。 「いや昨日ね……」 話を聞くと、家の階段から落ちたらしい。 最上段から落ちたわけではなく、残り4.5段ぐらいのところでズルっと滑って腰と背中を強打したと。 「いたたたた、それは痛いな〜」 「はい、ちょっとこれみてください」 Gさんの腰の少し下辺りを見たら、 ぼっこーん!腫れてるんですよ! 「うっわ、めっちゃ腫れてんで!大丈夫なん」 「腫れて熱も持ってます」 「骨が大丈夫やったらええけど」 「それがね、なんで滑ったかっていうと」 「うんうん」 「階段に嫁の上衣が置いてあったんですよ!それを踏んで滑ったんです」 「ありゃま、それは危ないな」 「嫁にブチ切れました!笑」 「いやでも、見えへんかったん?階段の

    家の中に潜む危険⚠️ - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/01/27
    Gさん骨折( ;∀;) 読んでるだけで痛いです~
  • 僕のラーメンが熱々の理由 - トラック運転手ともさんの日常

    ちょっと聞いてください! 日曜日に、お昼ご飯べようと、近所にある 『餃子の王将』に行ったんですよ。 メニューは色々悩みましたが、 今日はこれでいこうと決めました! 『懐かしのラーメン餃子セット』 *写真はイメージ画 内容は懐かしのラーメンと半チャーハンと餃子3つのセットです。 餃子3つを6つに変更(プラス料金)できるみたいなので、6つに変更しました。 注文して、3分後。 20代ぐらいの若い男性の店員が、 「はい、大盛りチャーハンです」と持ってきたので、 「いや、違います!頼んでないです!」 というと、何言うたと思います? めちゃくちゃ不機嫌丸出しの感じで、 「は?頼んでないですか〜?」 って言いよるんですよ! いやいやいやいや、頼んでないっちゅうねん‼️ わし、ラーメンも餃子も色々べたいねん‼️ そんなもんお前、チャーハン大盛りなんかいったら、それで終わってまうやないかー‼️ そもそも

    僕のラーメンが熱々の理由 - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/01/23
    ともさんの怒りが、笑いに昇華されました(*^^)v おおいに笑わせてもらいました!
  • いよいよ会社から通告されました - トラック運転手ともさんの日常

    去年、年末最終日のミーティングに ジジイ(元社長)から運転手全員に告げられた。 「2025年9月25日で会社を閉鎖します」 僕は数ヶ月前から聞いていたが、はじめて耳にした運転手もいる。 しかし、みんなのリアクションは「無」だった。 噂で聞いていたのか、もしくはこの暇な状況を察してわかっていたのか、とにかくリアクションは無かった。 会社を閉鎖した後、我々従業員がどうなるのかをジジイが説明する。 簡単に言うと従業員とトラックを他社に売り込む という計画である。 そしてジジイは最後このように言った。 「この今のメンバー7人は最強のメンバーや、だから7人みんなで一丸となって次の会社に行って欲しい!それが僕の願いです」と。 しかし、みんなの反応は 「無」だった。 僕はジジイの顔をチラチラ見ていたが、 話ながら目がうるうるしていた。 自分がもう続けられないのと後継者がいないのと僕らに対して申し訳無いと

    いよいよ会社から通告されました - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/01/19
    来年って早いですよね(>_<) それまでに事が上手く運びますように(^^)
  • 鬱になると味覚もバカになるのか - トラック運転手ともさんの日常

    「おはよう」 「あ、おはようございます…」 「えっ、ちょ、顔めっちゃ死んでるやん」 「あ、はい、僕、なんですよ」 積み込み先で会った同僚Y君の表情は、悪霊にでも取り憑かれてるような表情だった。 アーメン?オーメン?冷ソーメン? あ、エクソシスト! んなことはどーでもよしこちゃん。 Y君は、今月の低給料と仕事が暇な状況と未来を絶望してになっているようだ。 しかしだ、気でやばいになっていたら、自分の事を「です」とは言わないだろう。なのでY君は、たしかに落ち込んではいるが、まだ末期ではない。 今日はランチを一緒にべる時間があるのでY君に聞いてみる。 「お昼、マクドでも行く?」 「あ、はい、行きましょー」 「なY君に奢らしていただきますわ」 「いやいや大丈夫です」 「んじゃ、俺に奢って」 「はい、奢ります」 「うそうそ笑」 ていうか、今週、僕の方がY君より仕事が無いんですよー!僕の方

    鬱になると味覚もバカになるのか - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/01/15
    Y君、元気になって良かった(*^^)v ゴジラってともさんがふざけてるのかと思ったら、本当にあるんやwww
  • 僕のダイハツ車で起きた怪奇現象 - トラック運転手ともさんの日常

    この間イオンにふらっと行きました。 服屋さんに好むアウターがあったので購入することに。購入したアウターをじきに着たくなったの で、車の中で着替えようと思い駐車場へ向かいました。 タグを切るのに何かないかと、車のハッチを開き道具箱を探したらカッターがあったので、それでタグを切りました。 新しいアウターを着てウキウキ気分で店内へ戻り30分ほどウロウロした後、 ぼちぼち帰ろうと駐車場へ戻ります。 車に乗りこみエンジンをかけ アクセルを踏み車を前進させた時、異変が起こりました。ボワ〜ンとルームランプが点いたのです。 「あれ、なにこれ?」 もう一度アクセルを踏みこむと、 またボワ〜ンとルームランプが点きます。 「ちょ、なんなんこれ?こわいこわいこわい」 辺りは日が落ちて暗くなっていたので、僕の車だけアクセルを踏む度に室内がボワ〜ンと明るくなる感じです。奇妙な光景です。 一旦車を停めて半ドアになってい

    僕のダイハツ車で起きた怪奇現象 - トラック運転手ともさんの日常
    Freelife-chiemama
    Freelife-chiemama 2024/01/14
    めちゃめちゃ機械物に弱い私、ハッチがちゃんと閉まって居ない→ル-ムランプが点く・・・わからない😢 でも、怪奇現象でなくて良かったし、ハッチもちゃんと閉められて良かった! 途中で開いたらそれこそ怖い!