タグ

2019年9月29日のブックマーク (2件)

  • シンポジウム『大学におけるウィキペディアの利活用と課題』

    2019年9月28日に東京経済大学で行われたシンポジウム『大学におけるウィキペディアの利活用と課題』の実況まとめです。 https://www.tku.ac.jp/news/022358.html

    シンポジウム『大学におけるウィキペディアの利活用と課題』
    Fuggi
    Fuggi 2019/09/29
    市販の百科事典>>>(出版社のプライドをかけた中立性とクオリティの壁)>>>ウィキペ≧ニコニコ大百科≧如何でしたかブログ。/「経済的に依存してなきゃ中立」って前提がおかしい。ウィキペ(の一部)なんか政治主張合戦やぞ
  • 約20年後の今を予言!? 「消費税が10%になる」と発言した『あさりちゃん』の神回が話題! | Domani

    1997年に刊行された『あさりちゃん』54巻に収録された「ああ消費税」の中で、消費税10%を予言していた…!? 1978年に小学館が刊行する学習雑誌『小学二年生』で連載スタートし、連載35年、コミックス全100巻で完結した漫画『あさりちゃん』(←ちなみに「2人組による1コミックシリーズ最多発行巻数(女性作家)」としてギネス世界記録に認定されているんです)! 1997年に刊行された『あさりちゃん』54巻の中の「ああ消費税」という回ではなんとあさりちゃんの姉タタミが消費税10%を予言するというシーンがあり、SNSを中心に話題になっています。 『あさりちゃん40年!』 著/室山まゆみ(小学館) 1978年夏『小学二年生』で連載スタートし、コミックス全100巻で完結した『あさりちゃん』。この夏、40周年を迎えるのを記念して、コミックス未掲載の作品をまとめました。学年誌掲載の懐かしい作品や、脇キャラ

    約20年後の今を予言!? 「消費税が10%になる」と発言した『あさりちゃん』の神回が話題! | Domani
    Fuggi
    Fuggi 2019/09/29
    ちゃんと政治参加して少子化対策してれば、今時点では8%でとどまってたかもしれないけどね。