タグ

メモに関するFujikoのブックマーク (13)

  • ウィッシュ・ノート

    ウィッシュ・ノートは、夢の実現計画や期限をステップごとに設定したり、毎日の進捗状況を記入できるToDo管理サービスです。指定した複数のメールアドレスに、夢を知らせるメールを定期的に届けることも可能です。携帯電話からもアクセス可能で、外出先でも自分の夢を確認したり、夢の進ちょくを書き留められます。 また、ほかのユーザーの夢(ウィッシュ)にコメントを付けて応援できる機能や、仲間同士でグループを作ってウィッシュを作成できる機能なども追加されました。 以下の関連記事も合わせてご覧ください。 面倒くさがり屋がToDo管理10の失敗の果てにたどりついた「Gmail Tasks」への道 シーン別ToDoリスト使い分け講座 Webサービス図鑑

    ウィッシュ・ノート
  • 2006-03-10

    朝2冊寝る前2冊で4冊読み終えたのでまとめレビュー書いてみる。最近マンガの感想書けていなくてなんかもどかしいぜ。それもまた書くぜ。 100億稼ぐ超メール術 1日5000通メールを処理する私のデジタル仕事術 アーティスト: 堀江 貴文 東洋経済新報社 値段: ¥ 1,365はてな: asin:4492501312ウェブツール、特に電子メールをいかにビジネスツールとして使うか、という点に特化した情報処理技術指南書。個人環境(SOHO)から企業まで、かなり幅広く使えるノウハウが多いと思った。日報に個々人のやってる業務をジョブコード(何桁かの数字)として普遍化させ、それぞれのジョブコードに費やした時間を元に業務の原価計算に使う(ジョブコードから計算された総労働時間×その人の給料の時間あたりコスト=そのジョブに使われたその人の総コスト)ことや、メーリングリストを社内で多数作成して(ライブドア内では1

    2006-03-10
  • 読んですぐ効くプレゼン上達のコツ − @IT自分戦略研究所

    こんにちは、堀内浩二です。進捗報告やちょっとした提案などを含めると、ITエンジニアでもプレゼンテーションをする機会は意外に多いもの。ところが「プレゼンテーションが苦手」という方、多いですよね。そこで今回はビジネススクールでプレゼンテーションを教えているAさんにお話を伺いました。 Aさんの守備範囲は、資料の構成から実施に至るまで幅広いのですが、今回は「進捗報告会など日常的なプレゼンの場」で、この記事を読んですぐ効くコツを教えてほしいという、ずうずうしいお願いをいたしました。 準備編:プレゼンの目的は相手に取ってほしい「行動」で定義 Aさん まず、プレゼンテーションの目的は、相手に自分の望む行動を取ってもらうこと。 堀内 と、よくいわれますよね。 Aさん よくいわれることなんですが、実はまだまだ考え抜く余地があるケースが多いんです。プレゼンテーションに説得系と報告系があるとすると、説得系のプレ

    読んですぐ効くプレゼン上達のコツ − @IT自分戦略研究所
  • ITmedia Biz.ID:A4用紙で自分だけのメモ帳を作る

    「1ページ目は表紙で、2ページ目はリスト、3ページ目からはカレンダーがいいかなぁ」――。そんな感じで自分だけのメモ帳を簡単に作れるのがWebサイトが「PocketMod」だ。 A4用紙を折りたたんでメモ帳代わりに使うことはないだろうか。手帳でいうと「超」整理手帳のカバーをつけないで使うイメージだ。誌「達人の仕事術」で仕事術を紹介してくれた日経新聞の関口和一さんも、A4用紙を4つ折りにして使っている。 この方法、手軽に使えて便利なので筆者も愛用している。だが、真っ白なA4用紙に書き込むのが少々味気なく感じることもあるのだ。そんな時見つけたのが「PocketMod」である。PocketModは、プリント用紙を表紙と背表紙など8ページに分割し、それぞれの“ページ”に、罫線や方眼、カレンダーなど好きなパターンを設定できるというもの。プリントアウトして、ハサミを入れつついくつか折り曲げれば簡単に簡

    ITmedia Biz.ID:A4用紙で自分だけのメモ帳を作る
  • 簡易掲示板としても使えるシンプルなメモアプリ『cl1p.net』レビュー | P O P * P O P

    昔からあったサービスですが、バージョンアップされたようなのでご紹介。 シンプルなウェブベースのメモ帳アプリです。自分で自由に設定したURLを使うので、そのURLをお友達に教えるだけで簡易掲示板にもなります。また複数のPCでメモを共有したい場合などにも便利そうです。 » cl1p.net – the Internet Clipboard では下記にご紹介。 ↑ 利用を開始するには自分のページを確保します。「http://cl1p.net/(好きなURL)」といったURLを設定します。 他の人と被っていなければ何ページでも取得できます。URLを入力するだけで利用できるというシンプルさが良いですよね。ただ、もちろんURLさえ知っていれば誰にでも見られてしますという欠点はあります。しかしながら、後述するようにパスワードもかけられますよ。 ↑ メニューはこのようになっています。保存できる期間も自分で

  • 綺麗な結び目をつくる ネクタイ結びのコツ - [男のみだしなみ]All About

    スーツを格好よく着こなしている人は、たいていネクタイのセンスもいいし、綺麗にネクタイを結んでいるものだ。スーツの着こなしはネクタイで完成されると言ってもよいほど、ネクタイ選びとその結び方は身だしなみの大切なポイント。今回は、ネクタイの結び方のコツとおすすめのネクタイトレンドを紹介しよう。 まずは、ネクタイの結び方について。綺麗に結んだネクタイは、次の条件を満たしている。ネクタイを結んだあと、鏡でこれらのポイントをチェックしてみよう。 1)左右対称で曲がっていない 2)形のよい逆三角形のノット(結び目)ができている 3)ディンプル(えくぼのような窪み)ができている ネクタイの結び方と襟タイプの関係って? ネクタイを結ぶ前に、さらに気をつけたい大切なポイントがある。それは、ネクタイの結び方をシャツの襟タイプで決めること。襟の開きが大きなものほどノットの三角形が大きくなる結び方をし、襟とのバラン

    綺麗な結び目をつくる ネクタイ結びのコツ - [男のみだしなみ]All About
  • タブブラウザを便利に使うショートカット【タブ編】

    メジャーバージョンアップが続く各Webブラウザだが、共通点はタブブラウザであること。そこで今回はタブブラウザを便利に使うショートカットを紹介しよう。 IE 7に続いて、Firefox 2.0もリリースされた――。メジャーバージョンアップが続く各Webブラウザ。これまでWindows標準のブラウザであったIE 6との最も大きな違いはタブブラウザであることだ。複数のWebページが同じウィンドウ内に開けるので、取り扱う情報量が増えるが、効率的に操作しないとかえって混乱しかねない。今回はタブブラウザを便利に使うキーボードショートカットを紹介しよう。 なお、ショートカットはIE 7、Firefox 2.0、Opera 9を調査した。いずれも初期状態のショートカットとなる。 まず、ご紹介するのがタブを開閉するショートカット。多用すると思われる「リンクを新しいタブで開く」ショートカットでは、IE 7の場

    タブブラウザを便利に使うショートカット【タブ編】
  • ITmedia Biz.ID:ノートをうまく取るためのツール

    “紙の”ノートの取り方の工夫について紹介。また、自分専用のカスタムノートを作って、PDFとしてダウンロードできるサービスも紹介する。(Lifehacker) 【この記事は、2006年4月14日付で米ブログメディア「Lifehacker」に掲載された記事を翻訳したものです。】 好むと好まざるとにかかわらず、人生は会議の連続だ――状況確認のためのミーティング、プランニングのための電話会議、ブレーンストーミングのための集まり、そして会議のための会議もある。だが、全員が会議室を去った後、どのようなアクションが取られたかも、会議と同等かそれ以上に重要なことだ。 ビジネス会議であれ大学の講義であれカンファレンスであれ、効率よくノートを取ることは、プロジェクトを動かし、キャリアと知識を積み上げていく上で不可欠のスキルだ。今回は、筆者のお気に入りのノートの取り方を紹介する。自分のニーズにあったカスタムノー

    ITmedia Biz.ID:ノートをうまく取るためのツール
  • ジュニア小説の新人賞に応募する時に、やつてはいけない事。

  • ライバルに差をつける「メモ術」7つのポイント

  • xsection.com

    This domain may be for sale!

  • Gmailで別のメールアドレスからメールを送る方法 - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ August 24, 2005 12:20 AM | GmailではもともとReply-Toに別のメールアドレスを設定することはできましたが、Fromに別のアドレスを設定することはできませんでした。そのため、例えばGmailでもらったメールの返事を別のメールアドレスで送るとか、出先でちょっとPCを借りてメールを送るとか、そもそもGmailのインタフェースですべてのメール処理を完結させるとか、そういう目的に使えなかったわけです。が、実はそれが最近設定できるようになったことを某氏に教えてもらったので、その方法を紹介しておきます。 まずGmailのインタフェースを英語に切り替えます(普段から英語インタフェースを使用している場合にはこの作業は必要ありません)。画面の右上の「設定」をクリックして「メール設定」画面を開き、「Gmail表示言語」を

  • はてな GMailのちょっと違う使い方(利用法)を教えてください。

    GMailのちょっと違う使い方(利用法)を教えてください。

  • 1