タグ

2008年12月9日のブックマーク (3件)

  • 無声映画風にDo-Dai に介入してみた

    シンクロ率検証用に作ったら、なんか面白いことになった。仲のいいにーちゃωと妹に見えなくもない、かな?ある意味、みどーさんの凄さがよくわかる動画です。みどー氏 → sm4076797MikuMikuDanceメイン高画質版 → sm5077142MikuMikuDanceメインエコノミー対応版 → sm5090440その他の作ったもの → mylist/5 トロ達追加版 → sm6337590 わりと普通?

    無声映画風にDo-Dai に介入してみた
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/12/09
    CGと全く同じレベルの動きしてる。。すげええ。。
  • ―*暫定住居*― Visual Studio スペース・空白の表示/非表示

    スペース・空白の表示/非表示。 編集→詳細→スペースの表示 キーをいくつか間違って押してしまって、 いきなりコード画面左に矢印がいっぱい出てきて・・・、 いやー、焦ったわぁ。

    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/12/09
    助かった。。
  • mixi日記に「コメントを受け付けない」モードを設けてはどうか | blog.yuco.net

    mixiは日で最も音が言えないコミュニティになってきたのかもしれないで、mixiの日記へのコメントが心にもないことを書く社交辞令の場になっているという指摘があった。 私は以前から、mixiはmixi日記に「コメントを受け付けない」モードを設けたらいいんじゃないかと思っている。理由は、つけられたコメントひとつずつにお返しコメントをするという行為が苦手だから。ある人に対するコメント返しは思いついても、他の人に対しては何を書けばいいか思いつかなかったりもする。個々のコメント返しのレスの長さも気になる。短いコメント返しを受けた人は気を悪くするんじゃないか、とか。私は過去にはmixi日記で過去数ヶ月のコメント返しをせず、ずっと先延ばしにしていたのを一気にまとめてやったこともある。そういうのが面倒になってmixi日記をあまり書かなくなった(実は今も一週間以上ためているコメントが…)。だからいっそ、

    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 2008/12/09
    mixiのダメなところを全部改善したSNSがどこかにある気がしてる。/あしあと無し/最終ログイン時間なし/などなど。流行るかは限りなく不明だけど。ほぼ2ch化しちゃうのかな?