タグ

2017年4月19日のブックマーク (3件)

  • 事故被害者なのに加害者から謝罪を求められている。 - Everything you've ever Dreamed

    示談金だか、慰謝料だか、治療費だか、名称は知らないが、それなりの大金を手に入れる見通しがついた。昨年8月の交通事故で堕った全治2ヶ月の左脛骨高原骨折、リハビリ6ヵ月の怪我に対する相手方からのマネーである。この件は、法律の専門家の先生に一任しているので金額については割愛させていただくが、国産車を一括で買える程度の金額、と思っていただければ間違いないと思う。国産車ときいて、大衆車をイメージするのか、レクサスを頭に浮かべるのか、はたまた軽自動車か、あるいは中古車か、これを読んでいるあなたの人間力や生活レベルに依存するということである。相手は泥酔して自転車に乗っていた80代の年金生活者のジジイで、道路交通法違反の分際で、生活がきつくて、つい…とか、一日一日生活するのがやっと…などどちょいちょい社会的弱者アッピールするところが気にわないので、餓死するくらいまでムシりとって欲しいのが僕の音ではある

    事故被害者なのに加害者から謝罪を求められている。 - Everything you've ever Dreamed
    Futaro99
    Futaro99 2017/04/19
    まぁ全部嘘なんですけどね。
  • "デバッグしてください", "パフォーマンスチューニングしてもらってもいいですか?" とJavaScriptが難読化された状態のページのURLを渡してくる人に、伝えなきゃならない事がある - latest log

    webpackを使ったサイト、極端にデバッグしずらい (外部ライブラリが eval(文字列) の形で埋め込まれる)ので、はっきり言って大キライだったりする— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2017年4月19日 見知らぬコードが minifyされ、さらに eval されているのをデバッグしろとか、暴力にも等しい要求なんだよね。そりゃキライになるよ— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2017年4月19日 「環境Aの言語Bで書かれたコードを言語Fに変換した、環境C/D/Eで動くと思うのでデバッグしろ」というのも極端にデバッグしづらいという理由から避けるようにしている。 デバッガビリティに問題がある環境は、心がすり減るのでイヤ(時給1万円なら頑張る— コラーゲンたっぷりさん (@uupaa) 2017年4月19日 js minifyあるある A「パフォーマンスに問題があるので

    "デバッグしてください", "パフォーマンスチューニングしてもらってもいいですか?" とJavaScriptが難読化された状態のページのURLを渡してくる人に、伝えなきゃならない事がある - latest log
    Futaro99
    Futaro99 2017/04/19
    .swf渡されて直してってよく言われた。/元ソース持ってない依頼主の八割くらいは前の開発会社に逃げられるくらいいい加減な依頼主(個人の感想です)
  • jQueryの「$」やセレクタなどをサポート、jQueryの代替として利用できる超軽量スクリプト -Selector

    jQueryは確かに便利ですが、すべての機能が必要かと言われれば、そうではない人が多いと思います。 「$」やセレクタなど、jQueryの機能をサポートしたjQueryの代替として利用できる超軽量スクリプトを紹介します。 Selector -GitHub 最新のjQueryのファイルサイズは、下記の通り。 jquery-3.2.1.js 270 KB jquery-3.2.1.min.js 90 KB そして、Selectorのファイルサイズは、1/4以下! selector.js 65 KB selector.min.js 17 KB もちろん、jQueryの機能すべてが利用できるのではなく、オブジェクトやセレクタや関数に限られています。 サポートされているjQueryの機能 サポートされているjQueryオブジェクト $ サポートされているjQueryセレクタ add addClass

    jQueryの「$」やセレクタなどをサポート、jQueryの代替として利用できる超軽量スクリプト -Selector
    Futaro99
    Futaro99 2017/04/19
    sizzleの方が軽いじゃん