2018年2月23日のブックマーク (5件)

  • ばむ

    汗ばむ… 気色ばむ… 黄ばむ…

    ばむ
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2018/02/23
    バ(ーザ)ム
  • 「BANANA FISH」アニメ化製作発表で感じたこと

    「バナナフィッシュにうってつけの日」の中で、主人公シーモアがハネムーン先で出会った少女シビル・カーペンターに話す作り話に”Bananafish”が登場し、このバナナフィッシュという魚はバナナがどっさり入ってる穴の中に泳いで入って行くが、バナナをたくさんべてしまうために穴から出られなくなり、挙句の果てにバナナ熱という病気にかかり死んでしまうのだと話し聞かせます。この話をしたあと、シーモアは少女を誘って海に泳ぎに行きますが、なぜか少女は、そこで「存在しないはずのバナナフィッシュを見てしまう」のです。シーモアはやがて宿へと戻り、眠っているの横で拳銃自殺してしまいます。 作者J・D・サリンジャーは、ポーランド系ユダヤ人の実業家の父と、スコットランド=アイルランド系のカトリック教徒の母の間に生まれたアメリカ人で、1942年の太平洋戦争の勃発を機に自ら志願して陸軍へ入隊しています。訓練を経て2年後

    「BANANA FISH」アニメ化製作発表で感じたこと
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2018/02/23
    ショーターを贔屓して格好よくしてくれたら多少の改変は目をつむるよ/確か作者あとがきで「登場人物が日本に来て野球をやる話を描いてほしい」というファンレターが来た話してたのを思い出した。作品は誰のものか
  • は?死ねにゃ

    は?死ねにゃ

    は?死ねにゃ
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2018/02/23
    死ねにゃ ← かわいい 死ねよや ← こわい
  • 「おっ」がつくとすごくエロくなる魔法

    おっぱじめる おったてる おっぴろげる ねっ。

    「おっ」がつくとすごくエロくなる魔法
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2018/02/23
    おっとり刀
  • 司令官たちの戦争、僕らの働き方改革:日経ビジネスオンライン

    -略- 塩崎恭久前厚労相は2015年7月の衆院厚労委、17年2月の衆院予算委でそれぞれ、〈厚生労働省自身の調査によりますと、裁量労働制で働く方の労働時間の長さは、平均的な方で比べますと一般労働者よりも短いというデータもございまして、例えば一般の平均的な方が9時間37分働いていらっしゃいますが、企画業務型の裁量労働制の方は9時間16分ということで、約20分短いというデータもございます〉と答弁していた。 -略- と、3年前の国会審議から、一貫して同じデータが引用されていた点を指摘している。 ともあれ、3年間にわたって引用され、議論の基礎となってきたデータ自体が「捏造」とは言わないまでも、明らかな「誤用」ではあったわけで、とすると、これまで積み上げてきた議論の前提自体が崩れてしまう事態は避けられない。 前述のリンクにある日刊ゲンダイの記事では、 《-略- 野党6党が国会内で開いた合同会議では、厚

    司令官たちの戦争、僕らの働き方改革:日経ビジネスオンライン
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2018/02/23
    "自分では愛のムチのつもりで言っているのだと思う。よくある無知のムチというやつだ。" / 鞭は罰 無知は罪 ムチムチは俺好み