2019年1月25日のブックマーク (6件)

  • 結婚して2年経って思ったこと

    が大好きすぎるし自慢をしまくりたいけど、思う存分ノロケ話をしても許される場って意外と無いよね

    結婚して2年経って思ったこと
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2019/01/25
    毎日本人に言うといいんじゃないか。うちも「わき腹の肉の質感が最高」て毎日10回くらい言っているぞ
  • ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”(全文) | デイリー新潮

    オンワードに続き、ミキハウスも「ZOZOTOWN」から撤退――。このニュースをどこよりも先に報じたのは、週刊新潮1月17日発売号である。誌は1月14日に同社の木村皓一社長を大阪の自宅で取材し、離脱を認めるコメントを記事に掲載した。誌面に入りきらなかった木村社長による40分間の“激白”をご紹介しよう。(「※」は編集部注) *** 正直、ウチのZOZOの売り上げは、全体の100分の1程度だから、撤退してもあんまり影響ないんや。 そもそも僕のところの商品は、おじいちゃんとかおばあちゃんが孫にプレゼントとして買っていく人が多いから、百貨店とは相性いいけども、ZOZOとはあってないんやな。せやから売り上げもたいしてないわけや。 〈大手ブランドが次々に「ZOZO撤退」を行う背景には、昨年12月25日から始まったサービス「ZOZOARIGATO」の影響がある。これは、利用者が会費を払うことで、ZOZO

    ZOZOから撤退! 「ミキハウス」社長が週刊新潮に語った“さすがにアカンわ”(全文) | デイリー新潮
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2019/01/25
    おもしろい/はてな村は割とリベラルかと思っていたが「関西弁はアパレルブランドのイメージを損ねる」旨の偏見丸出しコメントがいくつも書かれてさらに☆がついてしまうのよな...
  • テクニシャン型コリアン国士yas-malさんの着地点

    レーダー葛藤問題の根幹は、「韓国軍も事実を語っているかもしれない」という可能性を考慮せず、事件発生のほとんど直後から自衛隊、日政府、日マスメディアが「韓国側が故意に嘘をついている」と決めつけたことにある、とぼくは思っている。— 金明秀 KIM, Myungsoo (@han_org) 2019年1月24日 yas-mal ホント。「根幹」とは言わんが、今回、一番、「ヤバさ」を感じた点。 リンク 2019/01/24 Add Star はあ。 「決め付けだ!」 「一方的だ!」 ですか。 1.この韓国をどうやって信じる?・初動から言い分が二転三転する ・言い分が否定されるたびに新しい言い分に変える ・自分の言い分同士でも矛盾が生じる ・前に言ったことを説明付きの訂正で撤回するのではなく単になかったことにする ・度重なる論点そらし ・頑なに協議を拒否する ・情報の相互見せ合いの答え合わせを拒

    テクニシャン型コリアン国士yas-malさんの着地点
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2019/01/25
    こういうのが昔ながらのはてな村なんだよな新参は(以下ラングのAA含め省略)
  • 外国人が正義で、日本人が悪役の映画を見たい?

    俺はみたい。

    外国人が正義で、日本人が悪役の映画を見たい?
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2019/01/25
    ウルヴァリン:SAMURAI は?/面白いかというとまた何というかだが
  • おすすめアニメとして1年以上前のアニメを上げるやつは全員

    自分が歳を取ったことを自覚するべき。 ちなみに俺は今年のアニメが1つも分からないが絶対に反省しない。

    おすすめアニメとして1年以上前のアニメを上げるやつは全員
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2019/01/25
    増田は誤解しているようだが、おっさんになってくると数年前のアニメでも数か月前と錯覚してしまうんだよ...
  • カフェラテ150円の罪の大きさ

    福岡県内のコンビニエンスストアで、コーヒー用の100円のカップを購入した62歳の男が、そのカップの中に150円のカフェラテを注いだ窃盗の疑いで逮捕された のだそうだ。 第一報はツイッターのタイムラインに流れてきた「NHKニュース」の公式ツイッターの RT を通じて知った。 リンク先で紹介されているニュースの動画では、現地のコンビニの駐車場に立った若い記者がこう言っている。 「こちらの白いカップが100円のコーヒー用カップ。そしてこちらの茶色いカップが150円のカフェラテ用カップです。男はこちらの白い100円のカップに150円のカフェラテを入れたということです」 なるほど。 再生を終えた後、しばらく考え込んでしまった。 「要するに違うカップにカフェラテを注ぐことで50円分の代金をチョロまかした62歳の男(←オレと同い年だ)がいました、ということなんだろうけど、これは『ニュース』なのだろうか」

    カフェラテ150円の罪の大きさ
    FutureIsWhatWeAre
    FutureIsWhatWeAre 2019/01/25
    "「本当は面白くないんだけど、面白っぽく書いてあるもんだからついつい笑わされたような気分になるコラム」がいたずらにトラフィックを空費している例だって、たぶん珍しくない" 珍しくないどころか飽和している