タグ

2018年12月31日のブックマーク (5件)

  • 在留資格ない外国人の長期収容、文書で容認 入国管理局:朝日新聞デジタル

    在留資格がない外国人らが法務省の施設で長期収容されることが増えている問題で、同省入国管理局が今年2月、施設外での生活が認められない場合は送還の見込みがなくても「原則、送還が可能となるまで収容を継続」することを指示していたことが、朝日新聞の情報公開請求で分かった。長期収容されている人の間では自殺や自傷行為などが起きており、国際的にも「恣意(しい)的拘禁」として批判されている。 法務省が開示したのは、和田雅樹入国管理局長が2月28日付で全国の収容施設長らに送った文書。人道的な理由から施設外での生活を認める「仮放免」について「厳格な運用」を求め、仮放免された人たちの「動静監視強化の徹底」を指示していた。 文書では仮放免の運用の原則として「仮放免を許可することが適当とは認められない者」について、「送還の見込みが立たない者であっても収容に耐えがたい傷病者でない限り、原則、送還が可能となるまで収容を継

    在留資格ない外国人の長期収容、文書で容認 入国管理局:朝日新聞デジタル
  • 社説:国会のこの1年 首相の下請けが強まった | 毎日新聞

    「国民の負託に十分に応える立法・行政監視活動を行ってきたか」--。大島理森衆院議長が、こんな異例の談話を発表したのは通常国会終了後の今年7月末だった。 森友学園問題で財務省が手を染めた決裁文書改ざんなどに対し、三権の長の一人が「民主主義の根幹を揺るがす問題」と言い切って政府に猛省を促す一方、それに国会がきちんと対応できなかった危機感を与野党議員に問いかけたものだった。 だが談話が、その後生かされなかったのは、先の臨時国会で安倍晋三首相ら政府と与党の自民、公明が短い審議時間で強引に成立させた改正入管法を見れば明らかだ。 結局、国会の空洞化が一段と進んだ1年だったと言うほかない。 内閣がいびつに突出 森友学園問題が発覚したのは昨年2月。そして安倍首相や昭恵氏らの名が記された部分の削除等々、財務省が文書改ざんを認めたのは今年3月だった。この間、国会は偽りの文書を基に質疑が続き、昨秋の衆院選も行

    社説:国会のこの1年 首相の下請けが強まった | 毎日新聞
  • 広河隆一氏に対する告発について - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー

    人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー ・・・・・・・・・・・女性弁護士として、国境を越えた人権活動に取り組むNGOの事務局長として、日々遭遇する出来事・論考・お勧めイベントなどをご紹介します。 日でも世界でも、私がなくしたいことは、最も深刻な人権侵害、それは、罪なき人々の命が犠牲になること、女性が暴力の犠牲になること、子どもが売られて、搾取されること。。 広河隆一氏に対する告発について 12月26日発売の週刊文春で、広河隆一氏から性被害にあった方々の告発記事が掲載されました。国際的な人権にかかわるフォトジャーナリストとして著名な広河氏への告発は極めてショッキングな内容でした。報道内容については、人も一部をオフィシャルサイトで認めています。 高い志を持って広河氏を尊敬しフォトジャーナリストを目指してきた女性たちを性的に踏みにじる性暴力行為があったことを知った時には、ただ、ただ愕

    広河隆一氏に対する告発について - 人権は国境を越えて-弁護士伊藤和子のダイアリー
  • 「羽生世代以降、将棋は“受験勉強”になった」85歳観戦記者の記憶 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン

    「観戦記者」という職業を知っているだろうか。将棋・囲碁専門の記者のことで、主に新聞や雑誌に掲載される対局のレポートを書く。解説だけでなく、対局者や控室の様子、後日談が盛り込まれ、棋士の勝負観や人生観が浮きぼりになる。棋士の内面に迫るため、取材を重ねるうちに深い付き合いになりやすい。 今回は現役最長老の85歳、高橋呉郎さんにインタビューした。高橋さんの観戦記者生活は45年に及び、八大タイトルのひとつ、棋王戦を中心に執筆。体調を考慮して仕事を絞っているものの、今年6月にも観戦記を書き上げた。 戦前から無邪気に楽しんだ将棋や文壇の将棋会の光景。そして大棋士たちに見る、藤井聡太ら若手が時代を築くために必要なものとは何か。 ◆◆◆ 男の子の8割が将棋のルールを知っていた時代 将棋界の実力制タイトル戦が始まったのは、1935年のことだった。江戸時代から終身制だった「名人」の称号は、世襲名人制から実力で

    「羽生世代以降、将棋は“受験勉強”になった」85歳観戦記者の記憶 | 観る将棋、読む将棋 | 文春オンライン
  • 井手英策『富山は日本のスウェーデン』批判鼎談@週刊金曜日 - Togetter

    井手英策『富山は日のスウェーデン』 https://amzn.to/2Ey8x9Z の取り上げている富山県の実情について、富山県民三氏が批判した「週刊金曜日」12/14号掲載の鼎談について。

    井手英策『富山は日本のスウェーデン』批判鼎談@週刊金曜日 - Togetter
    G1Xir3um
    G1Xir3um 2018/12/31