ブックマーク / www.itmedia.co.jp (93)

  • Qi活用マグカップ、ドウシシャが開発 内蔵ヒーターで飲みやすい温度を3時間キープ

    生活用品の企画開発を手がけるドウシシャ(大阪市中央区)は10月26日、Qiの充電パッドに置くと飲み頃の温度をキープするヒーター内蔵マグカップ「ON℃ZONE(オンドゾーン)リモマグ」のクラウドファンディングを「Makuake」で始めた。支援は3700円(税込)から。 底面にヒーターを内蔵し、Qiの充電パッドを電源にして発熱するマグカップ。熱い飲み物を入れて付属の充電パッドに置くと約3時間は50℃以上をキープするという。自動販売機の温かい飲み物を参考に「熱すぎず飲みやすい」温度に設定した。 ドウシシャは「ステンレス製の保温マグカップは熱すぎて飲めないが、陶器製はすぐに冷めてしまう。これらの問題を解決するため、飲み頃の温度をキープするマグカップを開発した」としている。 マグカップはステンレス製の中空2重構造で容量は300ml。付属の充電パッドはマグカップを温める他、Qi対応スマートフォンなどの

    Qi活用マグカップ、ドウシシャが開発 内蔵ヒーターで飲みやすい温度を3時間キープ
    GENS
    GENS 2021/10/27
    猫舌なので45度くらいを維持できるボタンがあるとうれしい
  • メガネ型デバイス「JINS MEME」に新モデル 小型軽量化で価格は半分 「テック好きでなくてもかけられるように」

    ジンズは10月6日、内蔵センサーでまばたきや視線の移動を計測できるメガネ型デバイス「JINS MEME」(ジンズミーム)の新モデルを14日に発売すると発表した。「テック好きでなくてもかけられるように」(田中仁CEO)として、旧モデルでは鼻当て・つる部分に分散していたセンサーやバッテリーを小型化し、鼻部分に集約することで軽量化。デザインも一新し、体価格は度付きレンズ込みで1万9800円(税込)に値下げした(旧モデルは消費税8%で4万2120円)。

    メガネ型デバイス「JINS MEME」に新モデル 小型軽量化で価格は半分 「テック好きでなくてもかけられるように」
    GENS
    GENS 2021/10/07
    5000円しないヘルスケアバンドでできることに2万円かけるかっつーとな… 姿勢以外に独自性&有用性あれば買うけど
  • 「Twitter for Professionals」始動 個人でも使える収益化アカウント

    Twitterは10月1日(現地時間)、ユーザーが収益化するための新たな方法「Twitter for Professionals」を発表した。一定の資格(後述)を持つクリエイター、パブリッシャー、企業、非営利団体、開発者などのプロフェッショナルが現行のアカウントを「Professional Account」に移行できるようになる。アカウント自体は無料だ。まずは一部のユーザーで利用可能になる。 プロフェッショナルアカウントは、Twitter広告、Quick Promote、Advanced Profile、ショッピングやニュースレターなどのモジュールを使える。機能は今後増えていく見込みだ。Quick Promoteはまず米国で始まった新機能。簡単にプロモツイートを設定できる。 Advanced Profileは、例えば小売業者であれば営業時間やコンタクト方法などをプロフィールの下に追加でき

    「Twitter for Professionals」始動 個人でも使える収益化アカウント
    GENS
    GENS 2021/10/04
    ちゃうねん、わしらが欲しいんは広告消せる有料ツイッターや。ごくごく一部からゼニ集めようとすんなや。
  • 日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」

    「システムの起動そのものが不可能で、データ復旧の手段はない」――製粉大手のニップン(東証一部上場)は8月16日、7月7日に受けたサイバー攻撃の詳細と影響を明らかにした。 グループ会社を含むサーバの大半が同時攻撃を受け、バックアップを含む大量のデータが暗号化されて復旧不能に。外部専門家に「前例のない規模」と報告を受けたという。 財務システムも被害を受け、早期の復旧が困難なため、8月5日に発表予定だった2021年4~6月期の決算は、約3カ月延期。8月16日が提出期限だった四半期報告書の提出も、11月15日に延期する。 サイバー攻撃を受けたのは7月7日未明。グループの情報ネットワークのサーバや端末が同時多発的な攻撃を受け、大量のファイルが暗号化された。 ニップン単体の財務・販売管理データを保管しているファイルサーバに加え、グループ企業で同じ販売管理システムを使っていた11社と、同じ財務会計システ

    日本の製粉大手に「前例ない」大規模攻撃 大量データ暗号化 起動不能、バックアップもダメで「復旧困難」
    GENS
    GENS 2021/08/18
    バックアップも触れる権限の人がランサムウェア踏んだんでしょ。世代管理もそこでおじゃん。今は全部クラウドに上げるのが安心だけど、せめてバックアップだけでもクラウド化してればスナップショットで復帰できた。
  • 元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず

    重い金属元素「ドブニウム(Db)」の性質を調べた結果、周期表から予想できる性質に反して金属的な性質を失っていることが分かった──日原子力研究開発機構が、7月7日にこんな研究結果を発表した。この元素の化合物を分離して調べたのは世界で初めてのことで、今回分かった性質から、いまだに完成していない周期表の理解が進むことが期待できるという。 ドブニウムは1967年に発見された、原子番号105番の元素。核融合反応で人工的に生成できるが、生成率が5分当たり1個と低いことと、寿命(半減期)が約30秒と短いため、実験で扱うのが難しく、その化学的性質は明かされていなかった。 研究チームは、同機構の加速器を使ってドブニウムを合成し、独自に開発した分離装置によってドブニウムの純粋な化合物を分離。この化合物と、ドブニウムと同じ周期表第5族の元素(ニオブやタンタル)の化合物について、気体になりやすさを比較したところ

    元素の「周期律」にほころび? 金属元素「ドブニウム」が金属の性質持たず
    GENS
    GENS 2021/07/09
    1個前の超アクチノイドのラザフォージウムも同じかしら。 "そもそも1桁のあたりの配置には何とも思わないのかな" 最外角の電子の数なので…
  • ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?

    NTTドコモは2021年8月下旬をめどに、自社の5G/4G(LTE)回線を使ったホームネットワークサービス「home 5G」を開始します。それに合わせて、シャープ製の据え置き型ルーター「home 5G HR01」も発売します。 →ドコモがホームルーター「home 5G」を提供 月額4950円(税込み)でスマホとのセット割も提供 今回の「5分で知るモバイルデータ通信活用術」は、home 5Gと「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」の違いと、それによって生じるであろう問題を解説していきます。 月間容量制限“なし”で月額料金も手頃 home 5G HRの最大通信速度(理論値)は以下の通りです。5GはSub-6(3.7GHz帯/4.5GHz帯)のみの対応で、ミリ波(28GHz帯)には対応していません。 5G:下り4.2Gbps/上り218Mbps 4G:下り1.7Gbps/上り 131.3Mbps

    ドコモが固定回線代わりの「home 5G」を発表 “モバイル”できないことで生じうる問題とは?
    GENS
    GENS 2021/06/25
    「データ容量無制限※ !」笑ってる
  • LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか

    3月17日の報道以降、LINEの個人情報取り扱いについて懸念の声が上がっている。23日夜には同社が会見を開き、LINEに関するデータ保存を国内に全て移管することを軸とした対策を発表した。 これで問題解決……と考えてはいけない。データ保存の国内移管は一つの方策にすぎないし、個人情報を取り扱う上での万能薬でもないからだ。 さらに言えば、今回の問題の質は、問題そのものの見通しの悪さと、消費者側の認識とのズレにある。 では、LINE当に抱えていた課題とはなんなのかを考えてみよう。 LINEではデータがどう扱われていたのか 会見でLINEの出澤剛代表取締役CEOは、「ユーザーの皆さまにご迷惑とご心配をおかけしたこと、ユーザーの信頼を損なうこととなったことをおわびします」と謝罪した。 ただこれは、あくまで「ご心配をおかけしたこと」と「信頼を損なったこと」への謝罪であり、データが漏れた、という話で

    LINEの個人情報問題、本当の“問題”はどこにあったのか
    GENS
    GENS 2021/03/25
    ちゃんと金かけてるところは国内でも東日本リージョンにプライマリ・西日本にセカンダリ置いてるんだけど、それでも止まると思ってるITオンチおじさん達が「大騒ぎだ」「海外に置け」って…共産党の回し者かよ。
  • “たき火”再現するインテリア照明、タカラトミーが復刻 息を吹くと明るく 薪がはぜる音も

    丸い台座の上に薪を組んだデザインで、内側にLEDで再現した炎の明かりがゆらめく。炎の自然なゆらぎを再現するプログラムを独自に開発した。薪部分にもLEDを内蔵し、内側から赤く明滅する。 薪の手前にあるセンサーに息を吹きかけると薪が勢いよく燃える演出に。薪は明るく光り、内蔵スピーカーから薪がパチパチとはぜる音が流れる。「音はたき火の魅力の1つ。里山に登って実際にたき火をして音を収録した」。 明るさは5段階、音量は2段階(+ミュート)で調節できる。電源は単三形アルカリ乾電池3。 昨今のキャンプブームやASMR(Autonomous Sensory Meridian Respons)動画の流行を受け、2012年に発売した「FireWood」をリニューアルした。「細部までこだわった作り。思い立ったら気軽に始められて、火を使わないので環境にも優しい」としている。 関連記事 「ガリガリ君」削ってかき氷

    “たき火”再現するインテリア照明、タカラトミーが復刻 息を吹くと明るく 薪がはぜる音も
    GENS
    GENS 2021/03/16
    ちょっといいな…と思ったけどAmazonで大きい写真見たらチャッチかった https://www.amazon.co.jp/dp/B08YG5PBKY/
  • ソニー、米アニメ配給会社Crunchyrollを1200億円で買収

    CrunchyrollはAT&TのWarnerMedia部門で300万人以上のストリーミングビデオ加入者を有し、世界の200以上の国・地域で9000万人の登録ユーザーにモバイルゲーム漫画コンテンツを提供しているという。 Funimationは2017年にSPE傘下となったアニメ配給会社で、Crunchyrollはそのライバル会社。今回の買収でソニーグループは米国および世界におけるアニメ配給2強を手に入れたことになる。 関連記事 日のタイトル、お借りします アニメ海外ローカライズのロゴデザイン過程、米配信大手が公開 日のアニメ3作品のタイトルロゴを英語にローカライズする作業を見せてくれる。 ソニー、米アニメ配給会社を買収 「ドラゴンボールZ」などライセンス保有 ソニーの米子会社Sony Pictures Entertainmentが、アニメ配信会社Funimationを買収。Funim

    ソニー、米アニメ配給会社Crunchyrollを1200億円で買収
    GENS
    GENS 2020/12/11
    Funimationは向こうでのパブリッシャー、Crunchyrollは配信サイトだからライバルではないんじゃ…
  • ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?

    既報の通り、NTTドコモは2021年3月から、Web手続きに特化した中容量(20GB)の新プラン「ahamo(アハモ)」の提供を開始する。月額2980円(税別)で5分以内の国内通話定額(対象外番号あり)も利用できる。 →ドコモが新料金プラン「ahamo」発表 月額2980円で20GB+5分かけ放題 ahamoは「新料金プラン」をうたっているが、これまでのドコモの料金プランとは異なる点も多い。この記事では、現時点で分かっている注意点を簡単にまとめる。 【追記:12月4日10時55分】ドコモメールを始めとするドコモサービスの扱いについて追記しました 申し込みやサポートはWebまたは専用アプリで ドコモによると、ahamoは「ニューノーマル時代を切り開いていくデジタルネイティブ世代にフィットした」プランとされている。そのこともあってか、新規申し込みから各種手続き、サポートまで全ての手続きがWeb

    ドコモの「ahamo(アハモ)」、気を付けるべき点は?
    GENS
    GENS 2020/12/04
    実質サブブランドでもこの価格で20Gはワイモバ/UQに圧倒的脅威だから、あちらが値下げしないなら移っても良いかな。年明けまで様子見。
  • 総務省が楽天モバイルに6度目の行政指導――上限2万円のがんじがらめルールは業界を滅ぼす

    9月11日、総務省は楽天モバイルに対して行政指導を出した。 あまりに多すぎて何回目かも分からなくなっているが、調べたところ、6度目であった。 この記事について この記事は、毎週土曜日に配信されているメールマガジン「石川温のスマホ業界新聞」から、一部を転載したものです。今回の記事は2020年9月12日に配信されたものです。メールマガジン購読(月額税別500円)の申し込みはこちらから。 今回は不適切な端末割引を行ったとされる。7月から8月にかけて行ったキャンペーンで電気通信事業法が定める上限額を超えるポイントとなる2万2000ポイントを1186件、還元したのが原因だ。 ただ、端末割引の金額に対しては、確かに2万円という上限でありながら、店頭では2万2000円ポイントを付与するところも見かける。実際、消費税分としてのカウントなのだが、楽天モバイル広報によれば「消費税10%が適用されるものを買える

    総務省が楽天モバイルに6度目の行政指導――上限2万円のがんじがらめルールは業界を滅ぼす
    GENS
    GENS 2020/09/18
    ポイントや値引きだとバンバン買い換えて転売する一部の消費者だけが得をして、大多数の長期利用者にメリットがないから総務省がドヤしてるんじゃん。記事書いてるのアマチュア?
  • 新型コロナのデマ撲滅へ Googleなどが検索に特別措置

    新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大が世界中に影響を及ぼす中、ネット上では玉石混交のさまざまな情報が飛び交っている。米GoogleTwitter、Facebookは、それぞれのプラットフォームの検索結果などにおいて、ユーザーが新型コロナウイルスの正しい情報を得られるように特別な対応を取り始めた。 Google 新型コロナウイルス関連の広告は全てブロック Googleは3月6日(現地時間)に、Google検索の検索結果や広告関連の対応を発表した。 Google検索やYouTubeで新型コロナウイルスの関連情報を検索する日のユーザーには、最新のニュースや、内閣官房新型インフルエンザ等対策室や厚生労働省、世界保健機関(WHO)といった公的機関が提供する信頼性の高い情報へのリンクを表示する。 「新型コロナウイルス」でGoogle検索した結果(3月10日時点)。特別枠でトップにニュ

    新型コロナのデマ撲滅へ Googleなどが検索に特別措置
    GENS
    GENS 2020/03/10
    特別じゃなく恒常にして、はぁちゅうをGoogle八分してくれ
  • Twitter、誤解を招くツイートにオレンジのラベルを付けるテストを実施中

    Twitterが、嘘や誤解を招く可能性のあるツイートにオレンジ色のラベルを付けるテストを実施していると、米NBC Newsが2月20日(現地時間)、Twitterの担当者の言葉とサンプル画像を添えて報じた。 NBC Newsが紹介したサンプル画像では、バーニー・サンダース上院議員やケビン・マッカーシー下院議員のツイートにラベルが付いている。ラベルには「Twitter Communityはこのツイートはコミュニティポリシーに違反していると報告している。このツイートの表示は減少する予定だ」と書かれており、その下にコミュニティのボランティアによる説明が表示される。例えばサンダース氏の「米国内で販売されている銃の40%以上は購入者の身元確認なし」というツイートについては、身元確認なしで販売されているのは22%だとし、根拠になるNew York Timesの記事へのリンク付きで報告したボランティア

    Twitter、誤解を招くツイートにオレンジのラベルを付けるテストを実施中
    GENS
    GENS 2020/02/21
    はぁちゅうのドヤツイートが黄ばんで見えるの胸熱
  • boomerはどの世代? 「OK boomer」とスルーするイマドキの若者は何世代?

    boomerはどの世代? 「OK boomer」とスルーするイマドキの若者は何世代?:IT基礎英語 年配世代が若者に対して頭から見下した態度を取ったり的外れなヤジを飛ばしたりするのは、特定の国に限った現象ではないらしい。 そんな態度にうんざりした若者たちが、上から目線の相手に向かって、もういい、分かった、勝手にほざいてて、自分たちは気にせず前に進むから――という反撃というか冷笑を込めて、「OK boomer」という言葉が2019年末から流行した。 それが世界に注目されるきっかけになったのが、2019年の、ニュージーランドの25歳の女性議員の演説だった。 クロエ・スウォーブリック議員(25)は議会演説で、差し迫った地球温暖化対策の必要性を訴えていた。ところが演説の中で年齢の話が出ると、場内からヤジが飛ぶ。しかしスウォーブリック議員は、声が聞こえた方にちらりと目をやって、「OK boomer」

    boomerはどの世代? 「OK boomer」とスルーするイマドキの若者は何世代?
    GENS
    GENS 2020/01/27
    大事なのはフラットな対話。ブーマーとZ世代が断絶してるって話もあるけど、ブーマーは新興ブランドを支持してZ世代はブーマーが使う昔からあるブランドを支持する、捻じれ現象が起きているって調査結果が出てた。
  • 人手不足倒産、7月時点で200件超え 「よりよい待遇」求め転職増加か

    具体的な要因は、代表者や幹部役員の死亡、引退などによる「後継者難」が134件でトップ。前年同期(2018年1~7月/178件)よりも40件以上少なかったが、約6割を占めた。2位は人材確保が困難になり、事業継続に支障が出る「求人難」で51件(前年比112.5%増)。その後、従業員退職(25件、同127.2%増)、人件費高騰(17件、同21.4%増)と続いた。 東京商工リサーチは「特に中小企業では、社員が何人か抜けて仕事が回らなくなり、売上確保や資金繰りにも影響を来して倒産するケースが多い。また、今よりも良い待遇を求めて転職する人が増え、採用でも人が集まらない影響もあるのではないか」とコメントしている。 産業別で見ると、最も倒産件数が多かったのは老人福祉、介護、飲などを含む「サービス業他」(74件)だった。「福祉や介護、飲などは、仕事がきつい、給与が低いといった理由で世間的にも避けられがち

    人手不足倒産、7月時点で200件超え 「よりよい待遇」求め転職増加か
    GENS
    GENS 2019/08/09
    老細胞が死んで排出されていくの、新陳代謝だな。
  • LINEに画像を送ると、AIが3秒で文字起こし 「企業や役所の働き方変える」 長崎のベンチャーが開発

    紙の書類をスマートフォンのカメラで撮影し、「LINE」で画像を送ると、約3秒でテキスト化して返信する――。こんなAIアプリを、長崎県西海市のベンチャー企業「西海クリエイティブカンパニー」が7月3日からLINE上で公開している。ユーザーがOCR(光学文字認識)ソフトなどを用意しなくても、書類や帳票を簡単にデータ化できる点が特徴だ。 記者が試しに名刺を撮影して公式アカウントに送ったところ、すぐに氏名や企業名、所属部署、オフィスの住所、電話番号、メールアドレスなどを正確にテキスト化して返信してくれた。 このアプリの名前は「文字起こし ばりぐっどくん」。LINE上で友だち申請すると、誰でも利用できる。同社の業はデザインやWebメディアの運営だが、西海市内の企業・役所から紙文書のスキャンやデータ入力作業を減らし、地域全体の業務効率を高める狙いで開発したという。 だが、リリースすると他の地域からも利

    LINEに画像を送ると、AIが3秒で文字起こし 「企業や役所の働き方変える」 長崎のベンチャーが開発
    GENS
    GENS 2019/07/15
    AI使っていまだに江戸時代みてぇなことしてるの笑える。
  • マツモトキヨシが「PayPay」導入 全国1600店舗で

    PayPay社は6月1日から30日まで、全国のドラッグストアでPayPayを利用したユーザーに対し、支払った額の最大20%の「PayPayボーナス」を付与するキャンペーンを実施中。マツモトキヨシグループのドラッグストアも対象になる。 関連記事 100均「ダイソー」がPayPay導入 100円ショップ「ダイソー」がPayPayに対応。ダイソーがモバイル決済を導入するのは初。 セブン-イレブン、コード決済に対応 PayPayやLINE Payなど5社と独自の「7Pay」 全国のセブン-イレブン店舗で7月1日から、バーコード決済サービスに対応する。独自の「7pay」(セブンペイ)に加え、「PayPay」「メルペイ」「LINE Pay」の国内3社、「アリペイ」(Alipay)、「WeChat Pay」の海外2社を加えた5社のサービスが利用できるようになる。 ローソンでも「PayPay」利用可能に 

    マツモトキヨシが「PayPay」導入 全国1600店舗で
    GENS
    GENS 2019/06/10
    マツキヨアプリにdカードにPayPayってオペレーションが地獄
  • 出版クラウドファンディング「エクソダス」公開 1000部からOK、著者印税50%

    出版社の幻冬舎と、クラウドファンディングサイトを運営するCAMPFIREの共同出資会社エクソダスはこのほど、出版に特化したクラウドファンディングサイト「EXODUS」(エクソダス)の提供を始めた。一般の人やライターなどから持ち込まれた企画の出版費用や宣伝費用を、読者・支援者から募る仕組み。1000部から出版でき、著者印税は50%に設定した。 第1弾として、駐車場シェアリングサービス「akippa」を運営するakippaの金谷元気社長による著書「高卒だらけの営業会社が会員100万人のIT企業になった話」のクラウドファンディングを開始。既に1300冊分以上の購入支援があり、出版が決まった。 今後は、書籍出版により発生した利益を支援者や制作に関わる人に還元する「利益還元型出版」も模索するという。

    出版クラウドファンディング「エクソダス」公開 1000部からOK、著者印税50%
    GENS
    GENS 2019/05/17
    見城徹社長「津原泰水さんの幻冬舎での1冊目。(中略)初版5000部、実売1000部も行きませんでした。2冊目が今回の本で僕や営業局の反対を押し切って(中略)実売1800でしたが、担当者の心意気に賭けて文庫化も決断しました。」
  • PayPay「100億円還元」第2弾きょう開始も“祭り”は起きず

    「PayPay」で2月12日、支払額の20%が電子マネーで還元される「第2弾100億円キャンペーン」が始まった。第1弾ではネットが“PayPay祭り”にわいたが、第2弾は還元額の上限が引き下げられるなどお得感が減ったこともあり、静かな船出になっている。 モバイル決済サービス「PayPay」で2月12日、支払額の20%が電子マネーで還元される「第2弾100億円キャンペーン」が始まった。昨年12月に行われた第1弾では「PayPay」関連ワードがTwitterトレンドになるなど、ネットが“PayPay祭り”にわいたが、第2弾は還元額の上限が大きく引き下げられるなどお得感が減ったこともあり、静かな船出になっている。 初回のキャンペーンでは、20%還元の上限は月額5万円で、一定確率で10万円までの全額還元が受けられた。Twitterには高額商品を購入して多額の還元を受けたユーザーが証拠のキャプチャ画

    PayPay「100億円還元」第2弾きょう開始も“祭り”は起きず
    GENS
    GENS 2019/02/12
    これで正解。日々PayPay使い続けるよう習慣づけたいんだから、一過性の祭りにしちゃダメでしょ。
  • どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン

    あの企業はなぜこの数字にこだわるのか: 出店数、品ぞろえの数、値付けなど「会社の数字」から企業の当の狙いをあぶり出す。「あの企業はどうしてこんな戦略をとったのか」ということを、数字の裏付けも踏まえながら分かりやすく紹介する。 連載第1回:営業利益率を犠牲にしてまで鳥貴族が店内串打ちにこだわる理由 連載第2回:松屋と吉野家でこれだけ違う 「もうかる立地」の方程式とは? 連載第3回:回転すしの廃棄率は? くら寿司が「3%」に抑えられるワケ 連載第4回:どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか 連載第5回:低迷していた「カルピス」が、右肩上がりの再成長を遂げた理由 8年連続の赤字、倒産寸前まで追い詰められたメガネスーパーの「V字回復」が大きな注目を浴びている。 苦境から一歩抜け出したのは、9期ぶりに黒字転換した2016年4月期だった。その後も、スピードを緩めることなく

    どん底から復活したメガネスーパーは、なぜ「安売り」と決別できたのか (1/4) - ITmedia ビジネスオンライン
    GENS
    GENS 2018/12/07
    顧客の求めるUXを見つけた好例