2023年4月26日のブックマーク (4件)

  • 妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..

    「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 「何?文句あるの?」 ぼく「……なんでハムなの?」 「せっかく作ったのになんで文句言うの?くぁwせdrftgyふじこlp!!!」 ぼく「……。」 (追記) みなさん反応どうもありがとう 「作ってもらって文句言うな」は「誰の稼ぎで飯がえると思ってんだ」と同等のモラハラだと思うんですがどうでしょうかね? (追記2) あと「自分で作れ」という人もいますが、ぼくがベーコンなりパンチェッタなり買ってきてカルボナーラを作ったとしたらどうなると思いますかね? (追記3) お前らホントこういう話題大好きすぎだよ お前らがあんまりブクマするせいでにバレたが?

    妻「お昼できたよ。カルボナーラ」 ぼく「……。」 妻「何?文句あるの?」..
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/26
    なんでハムなの?って言われたらハムがあったから入れた!はっはっはて笑いながら自分は食べ始めるな。
  • 【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう?

    » 【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう? 特集 クイズ。上の画像のノート(手帳)はいくらだったでしょう? ノーヒントでわかる人は相当なスタバ通だが、恐らくほとんどいないはず。なので、いくつかヒントを出したい。それを読めば、なんとなく察しがつく人だっているのではないだろうか? ・ヒントその1:表紙は皮 そのノートはパスポートと同じサイズで、そこまで大きくない。そしてもっとも重要なのは表紙が皮ということ。そのため手触りはスベスベ。百均で売っているようなノートとは明らかに違う。 なお、表紙と中身は分離できるようになっており、ページを開くと何の変哲もない白いページ。ページ数だってそんなに多くない。中身に関しては普通のノートとそれほど変わらない気がした。 強いて違いを挙げるならば、パスポートっぽいページが付属していることだろうか。どうやら、

    【気絶】スタバで売られていた「ノート」の値札を見て気を失いかけたんだけど…いくらだったでしょう?
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/26
    3千円!とか思った私は手帳を持つ習慣なんてないもんな。うんうん。100均の手帳ですら初めの何ページかしか埋めませんし…
  • フライドポテトの摂取、うつと関係する可能性 中国研究

    フライドポテトなど揚げ物が不安やうつのリスクに関係する可能性があると研究者が発表/Aleksandr Zubkov/Moment RF/Getty Images (CNN) 油やでんぷんが多く含まれ、心のなぐさめにしている人も多いフライドポテト。しかしそうした揚げ物は心の健康に悪影響を及ぼす可能性があるという研究結果が、24日の米科学アカデミー紀要(PNAS)に発表された。 中国・浙江大学の研究チームによると、揚げ物、特にフライドポテトを頻繁にべる人は、揚げ物をべない人に比べて不安のリスクが12%、うつのリスクは7%、それぞれ上昇することが分かった。この傾向は、若い男性や年少者の方が顕著だった。 揚げ物は肥満や高血圧といった健康問題のリスク要因になることが分かっており、今回の研究では「心の健康のためにも揚げ物の消費を減らすことの重要性」が浮き彫りになったとしている。 ただ、栄養学の専門

    フライドポテトの摂取、うつと関係する可能性 中国研究
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/26
    マクドナルドで働いてるのでついつい食べちゃうけどとりあえず元気で楽しく生きてる…。まあ流石に毎日食べまくってはないけどさ
  • 新人が親に弁当作ってもらってお局にバカにされてるってツイートのお局が..

    新人が親に弁当作ってもらってお局にバカにされてるってツイートのお局が叩かれてるけど 何年親をこき使えば気が済むねん 自分で作れやクソカス って書けば文脈が理解できるのかな? 「私にはもったいないです」という断りの言葉を 「ものすごい脈がある」と勘違いするらしいと聞くし ほんま義務教育の敗北なんやろな どんだけ甘やかされて育ってきたボンクラやねん

    新人が親に弁当作ってもらってお局にバカにされてるってツイートのお局が..
    GROOVY
    GROOVY 2023/04/26
    そんなの親が作りたいなら他人が文句言う事じゃないじゃんとしか言えない。親に無理やり作らせてるならアレだけど