ブックマーク / touchlab.jp (201)

  • 土地勘のない場所でも周辺の施設をすぐにさがせる『AroundMe』

    『AroundMe 』は、現在地周辺にある病院や銀行、ガソリンスタンドなどさまざまな施設をワンタップで検索できる便利なアプリです。 出張や旅行で訪れた土地勘のない場所でも、インターネットに接続できる環境があれば、すぐに周辺の施設をさがしだすことができます。 アプリを起動すると、GPSを利用して現在地を特定します。 初めての土地でよく検索しそうな項目があらかじめ10数項目登録されており、さがしている施設をタップするだけで、現在地から近い順にリスト表示します。 画面右上の「地図を表示」ボタンをタップするか、施設を選択すると、マップ表示に切り替わります。 ツールバーのアイコンをタップして、選択した施設の住所をメールやSMSで通知したり、TwitterやFacebookで共有できます。 標準の「マップ」アプリを起動して、現在地からのルート検索も可能です。 よく利用する場所を「お気に入り」や「連絡先

    土地勘のない場所でも周辺の施設をすぐにさがせる『AroundMe』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/23
  • よく乗る電車の乗客をデータベース化して降車駅を予測するアプリ『電車で座る』

    通勤や通学に電車を利用していると、よく乗る時間や車両がだいたい決まってくるものです。 この無料アプリ『電車で座る 』は、この傾向を利用し、いつも乗る列車の乗客のデータベースを構築。 そこから降車する乗客を予測し、「座る確率を上げる」ことを目的としたアプリです。 このアプリは無料にも関わらず、非常によく設計されており、かつ高機能です。 理解してしまえばけっして難しくはありませんが、使いはじめる前に「アプリの使い方」に目を通しておくことをおすすめします。 まずはじめに、自分がよく利用する列車を登録します。 画面右上の「+」をタップし、出発時間・乗車駅・車両・グループの4つを入力します。 次に、登録した列車に、それを利用している乗客を追加していきます。 性別・年代・降車駅といった情報の他に、顔を覚えやすいようアバターを作成できます。 また、携帯電話・スマートフォンやバッグの色を登録することもでき

    よく乗る電車の乗客をデータベース化して降車駅を予測するアプリ『電車で座る』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/21
  • グーグル、「Google+」のiPhone向けアプリをリリース

    Google+は、グーグルが先月公開したばかりの新しいソーシャルネットワーキングサービスです。 以下はグーグルによるイメージ動画。 サービスを利用するには、Googleアカウントが必要となります。 「Google+」の公開当初は招待制を採用していましたが、現在では自由にサインナップできます。 初回起動時には、プッシュよる通知および位置情報に関する許可を求めるポップアップが表示されます。 もちろんこれらは、後から「設定」アプリで変更することができます。 トップメニューは5つのアイコンのみのシンプルなデザインで、チェックしていない「Notification」があると、画面下に件数と共に表示されます。 「Stream」はFacebookでのウォールにあたる、書き込みが表示される機能。 更新をするには、画面を下方向に「ドラッグ&リリース」します。 また、左右にスワイプすると、「Incoming」「

    グーグル、「Google+」のiPhone向けアプリをリリース
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/20
  • リンクを含むツイートのみを抽出し、効率良くTwitterで情報を収集できる『Tweed』

    人気のSNSTwitter友達とのコミュニケーションだけでなく、情報収集ツールとして使っている方も多いのではないでしょうか? 今回ご紹介する『Tweed 』は、ツイートに含まれるリンクのページを読むのに便利なTwitterクライアントアプリです。 アプリを起動し、左上の「Settings」ボタンをタップするか、「Add Your Twitter Account」をタップすると、設定パネルを表示します。 Twitter のアカウント情報を設定すると、自分のタイムラインとリストが読み込まれ、タップするとリンクが含まれるツイートのみを取得し、リンク先のページのタイトルも表示されます。 興味のあるツイートをタップ、もしくは右側にフリックして移動すると、リンク先のページを読み込みます。 複数のツイートを右側に移動でき、不要なものは画面の外にフリックすると削除されます。 読み込んだページをタップす

    リンクを含むツイートのみを抽出し、効率良くTwitterで情報を収集できる『Tweed』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/19
  • 高級アンプ風のレベルメーターがついた音楽プレイヤー『McIntosh AP1 Audio Player』

    『McIntosh AP1 Audio Player 』は、高級オーディオ機器ブランド「mcIntosh (マッキントッシュ)」による、無料の音楽プレイヤーアプリです。 同社のトレードマークでもある、ブルーのアナログメーターを搭載し、iPhone・iPod touch・iPad音楽ライブラリーに保存された音楽を、クールに再生してくれます。 アプリを起動すると、「WARMING UP」というメッセージを表示し、音楽ライブラリーの内容が表示されます。 「PLAYLISTS」「ARTISTS」「SONGS (ABC順)」から、楽曲を選択できます。 再生をはじめると、アナログメーター風の出力レベルの針が、音楽と音量にあわせて振れます。 若干の「ぎこちなさ」があるものの、メーターの針の動きを眺めているだけで楽しめます。 「MORE」をタップすると、アルバムアートワークや、リピート・シャップルといっ

    高級アンプ風のレベルメーターがついた音楽プレイヤー『McIntosh AP1 Audio Player』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/19
  • 見慣れた光景をリアルタイムにイラスト風にして撮影できるカメラアプリ『ToonCamera』

    『ToonCamera 』は、内蔵カメラを通して映し出される映像を、イラスト風にして撮影できるカメラアプリです。 リアルタイムにエフェクトがかかり、効果を確認しながら撮影することができます。 アプリを起動すると、自動的にイラスト風になった光景が映し出されます。 画面をタップすると、ツールバーを表示。カメラのアイコンをタップすると、シャッターを切ることができます。 対応機種では、フラッシュやフロントカメラも使用可能です。 いちばん左のアイコンをタップすると、鉛筆画・ペン画風の映像に切り替えられます。 左から2番目のアイコンをタップすると、線の太さを3段階から選択できます。 静止画だけでなく、カメラのアイコンの上にある矢印のアイコンをタップすると、ビデオカメラに切り替わり、動画の撮影も可能です。 静止画・動画ともに、撮影後にプレビューを表示します。 「Save」ボタンをタップすると、カメラロー

    見慣れた光景をリアルタイムにイラスト風にして撮影できるカメラアプリ『ToonCamera』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/13
  • アップル、2012年発売のiPhoneにワイヤレス充電機能を追加!?

    アップルが、2012年に発売されるiPhone向けに、新しい充電方法のテストを行っていると伝えられています(画像はイメージ)。[source: Cult of Mac ] 情報の出所がWall Street Journal (WSJ)という点がいかにもですが、2012年に発売されるiPhoneは現行モデルから大幅に進化し、そのひとつとして「新しい充電方法」が挙げられています。 詳細は不明ですが、新しい充電方法といえば、『Panasonic Charge Pad』やドコモ「ドコモ AQUOS PHONE f SH-13C」など、対応製品が出始めた無接点充電規格「Qi (チー)」への対応が真っ先に考えられます。 今年の秋に公開される「iOS 5」では、iTunesとの同期をワイヤレスで行う機能が追加される予定です。 この無接点充電機能が追加されれれば、Dockコネクタにケーブルを接続する理由が

    アップル、2012年発売のiPhoneにワイヤレス充電機能を追加!?
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/08
    RT アップル、2012年発売のiPhoneにワイヤレス充電機能を追加!?
  • Dropbox経由での同期に対応 〜 思いついたことを即座に記録するシンプルなアイデアノート『Idea Store』

    『Idea Store 』は、思いついたアイデアや、しなくてはならないことをメモしておく、カード式のアイデアノートアプリです。 シンプルなインターフェースで、思いついたことを即座にメモすることができます。 記録したメモをグループに分類して整理でき、オンラインストレージのDropboxとの連携機能も備えています。 記録したメモは、「エントリ」画面に並びます。 新規にメモを作成するには、画面下部の書類のアイコンをタップ。 「エントリ」画面右上のボタンをタップすると、複数のメモを選択し、一括削除・メモの内容をメール送信できます。 また、左から右にスワイプか、既存のメモをタップすると、個別にメモを削除・メール送信できるほか、フラグを付けられます。 フラグを付けたメモの右上には緑色のラベルがつき、重要なメモがひと目でわかります。 メモの下にあるアイコンをタップすると、グループを選択してメモを整理でき

    Dropbox経由での同期に対応 〜 思いついたことを即座に記録するシンプルなアイデアノート『Idea Store』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/06
  • 矢沢永吉の公式iPhoneアプリ『EIKICHI YAZAWA Offical Appli』が公開〜アプリ限定の先行チケット申込付き

    矢沢永吉の公式iPhoneアプリ『EIKICHI YAZAWA Offical Appli』が公開〜アプリ限定の先行チケット申込付き
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/06
  • アップル、iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (4S)」を9月に出荷開始!?

    DigiTimesが、2011年9月からiPhoneの次期モデル「iPhone 5 (4S)」の出荷が開始されると伝えています。[source: DigiTimes, MacRumors ] 報道によると、台湾のPegatron Technology社が、アップルから「iPhone 5 (4S) 」1,500万台分の製造を受注し、9月に工場からの出荷を開始するとされています。 Pegatron社は、アップルからのCDMA版iPhone 4(米Verizon向け)1,000万台の受注に対し、ラインや従業員の拡充を行ったものの、販売が予想を下回り、稼働率が50%以下に落ち込んでいるようです。 また、9月に出荷が予定されている次期モデルは、iPhone 4から大きな変化が無い、とも伝えられています。 DigiTimesは、全ての報道の信憑性が高いわけではないものの、サプライヤーサイドからの情報に

    アップル、iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (4S)」を9月に出荷開始!?
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/06
    RT アップル、iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (4S)」を9月に出荷開始!?
  • アプリを起動しなくても東電の電力使用率がわかる『電力パーセント』-今日の無料アプリ第45回

    暑さがいよいよ格的になり、エアコンによる電力の需要増加・供給不足が心配されています。 この『電力パーセント 』は、東京電力管内の電力使用率をアイコンののバッジで表示してくれるアプリです。 アプリを立ち上げることなく、ホーム画面で使用率をチェックすることができるので、節電をする際の目安として利用できます。 電力使用率は、サーバーからプッシュ通知で送信され、自動で更新されます。 より詳しい情報を知りたい場合は、アプリを起動します。 Twitterとも連携し、電力使用率に関する連絡や節電の呼びかけにも利用できます。 アイコンのバッジ表示、Twitterへの投稿などは無料で利用できますが、アプリ内課金(115円)で、次の機能を追加することもできます: 使用率が指定した値を超えた際にメッセージを通知 広告の非表示 プッシュ通知はサーバーの運営費が発生するため、便利だと思った方はアップグレードを検討

    アプリを起動しなくても東電の電力使用率がわかる『電力パーセント』-今日の無料アプリ第45回
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/04
  • 【レビュー】iPhone 4用「縦型」スライド式キーボード・ケース『Sliding Keyboard Case』

    これまでにもスライド式のキーボードを内蔵したケースを2つレビューしていますが、体を横にして使用することが前提で、使用できるアプリが限られるという問題がありました。 この製品は「縦方向」にスライドするため、ほぼ全てのアプリでの入力で利用できる、というメリットがあります。 備品はUSB-microUSBのケーブルのみ。これで内蔵されているバッテリーを充電します。 ケースの背面がスライドし、体下方向にキーボードが出現する仕組みを採用。 スライド機構にはバネが使われ、開閉する際は「スッ」と出て「ピタッ」と止まります。 iPhone 4に装着してみたところ。 ケースの部分は一般的な薄型タイプと変わりません。 カメラの周囲も大きく開口しているので、撮影時に移り込むことはありません。 横からみたところ。 スライド機構とキーボードにより、厚さは約19mmほどになります。 体下からみたところ。 写真で

    【レビュー】iPhone 4用「縦型」スライド式キーボード・ケース『Sliding Keyboard Case』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/03
  • 簡単な操作でアーティスティックな写真に生まれ変わる『CameraBag』

    『CameraBag 』は、写真にフィルタをかけて、ノスタルジックなものやアーティスティックなものに加工できるアプリです。簡単な操作でありふれた写真がおしゃれに生まれ変わります。 App Storeオープン初期からあるアプリなので、ご存知の方も多いかもしれません。 iPad用には『CameraBag for iPadMac用には『CameraBag Desktop 』があります。 画面左下のカメラのアイコンをタップして、内蔵カメラで新たに写真を撮影するか、右下の写真のアイコンをタップして、写真アルバムから加工する写真を読み込みます。 ここでは2枚目の写真を使用しています。 写真を読み込むと、フィルタを適用したプレビューを表示し、左右にスワイプすることで適用するフィルタを次々に切り替えられます。 フィルタ名の箇所をタップすると、一覧からフィルタを選択できます。 フィルタは全部で14種類あ

    簡単な操作でアーティスティックな写真に生まれ変わる『CameraBag』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/02
  • iPhoneのマイクにしゃべった内容をさまざまな言語に翻訳する『VoiceTra(音声翻訳 by NICT)』

    海外旅行に出かけた際に、外国語がわからず困った経験はないでしょうか? 今回ご紹介する『VoiceTra(音声翻訳 by NICT) 』は、インターネットに接続できる環境が必要ではありますが、iPhoneの内蔵マイクにしゃべった内容を認識し、言語に翻訳してくれるアプリです。 海外で道を尋ねたい時、乗り物の発車時刻を知りたい時などにiPhoneを使ってさっと翻訳することができます。 対応しているのは、旅行会話のみです。 アプリを起動したら、電話で話す時のようにiPhoneに耳を近づけ、端末が振動した後に翻訳したい内容を話します。 iPhoneを耳から離すと、音声が開発元のサーバに送信され、認識したフレーズを翻訳します。 上から音声認識結果、逆翻訳結果、翻訳結果を表示し、音声出力できる言語の場合は、翻訳結果を音声で再生します。 デフォルトの状態では「日→英翻訳」になっていますが、中央の矢印をタッ

    iPhoneのマイクにしゃべった内容をさまざまな言語に翻訳する『VoiceTra(音声翻訳 by NICT)』
    GRsgym
    GRsgym 2011/07/01
  • iPhoneの次期モデル「iPhone 5」のコンセプトデザイン

    iPhoneの次期モデル「iPhone 5 (仮称)」のデザインを予想したコンセプト画像が公開されていました。[source: Yanko Design ] これまで流れた噂・情報によると、アップルが「iPhone 5」でデザインを大きく変更する可能性があり、一体どのような外観になるのか注目されます。 これらのコンセプト画像は、デザイナーのMichal Bonikowski氏が作成したもので、もちろんAppleによるものではありません。 サイド・体は、現行モデルのデザインを踏襲し、ステンレスのフレームを残しつつ、よりスリムになっています。 バックパネルは、現行の強化ガラスからアルミに変更されると予想。 アンテナ類は、上の黒い窓とアップルロゴに埋め込まれるかもしれません。 液晶面では、現行モデルに比べて画面周囲のフレームが狭くなっているようです。 「iPhone 5」では、画面サイズが3.

    iPhoneの次期モデル「iPhone 5」のコンセプトデザイン
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/30
    RT iPhoneの次期モデル「iPhone 5」のコンセプトデザイン
  • サジェスト機能でさくさくと単語を調べられる英和・和英辞書『NAVER英語辞書』

    『NAVER 英語辞書』は、ポータルサイトのNAVER(ネイバー)が、iPhone・iPod touch向けに無料で公開している英和・和英辞書のアプリです。 サジェスト機能で調べたい単語すばやく見つけ出し、意味・熟語・発音・例文を確認することができます。 辞書のデータは、小学館の「e-プログレッシブ英和中辞典」「プログレッシブ和英中辞典」、「Collions English Dictionary」などが収録されています。 単語の検索には、入力の途中で候補をリストアップする「サジェスト機能」があり、途中まで入力するだけで、調べたい単語を見つけることができます。 単語の意味・熟語・例文は上のタブで切り替えます。 「例文を開く」ボタンを押すと、意味の中に例文を表示させることも可能です。 一般的な単語には発音も収録されています。単語によっては米語・英語の両方を聴き比べることができるのも嬉しい機能で

    サジェスト機能でさくさくと単語を調べられる英和・和英辞書『NAVER英語辞書』
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/24
  • 「iPhone 5」はデュアルLEDフラッシュを搭載!?

    DigiTimesが、iPhoneの次期モデルにLEDフラッシュが2つ搭載される、という情報を伝えています。[source: DigiTimes ] (画像はイメージ) 元記事によると、iPhone 5はデュアルLEDフラッシュを搭載する可能性が高く、台湾のサプライヤー:Everlight Electronics、Edison Opto、Lite-On Technologyなど候補として挙げられているとのこと。 LEDフラッシュは、そのコスト・耐久性・消費電力・サイズなどのメリットから、モバイルデバイスのカメラ用に普及していますが、光量が少ないという問題があります。 デュアル化することにより光量をアップできるため、既に「htc EVO WiMAX ISW11HT」 など一部のデバイスに採用されています。 「iPhone 5」のフラッシュに関しては、これまでにも、位置が移動するとの情報もあり

    「iPhone 5」はデュアルLEDフラッシュを搭載!?
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/24
    RT 「iPhone 5」はデュアルLEDフラッシュを搭載!?
  • ジャイロで自動的にシャッターを切るパノラマ撮影アプリ『Dermandar – パノラマ』

    『Dermandar – パノラマ』は、iPhone4 ・第4世代 iPod touchのカメラで、パノラマ写真を簡単に撮影できる無料のアプリです。 カメラを構えてゆっくりと回転するだけで、アプリが自動的にシャッターを切り、画像をつなぎ合わせてパノラマ写真を合成してくれます。 撮影したパノラマ写真は、カメラロールに保存されるほか、サーバーにアップロードして、世界中の人と共有することもできます。 iPhone・iPod touch向けのパノラマ撮影アプリは既にいくつかありますが、撮影方法・共有の仕方、価格もそれぞれ異なり、一長一短です。 今回紹介する『Dermandar – Panorama 』は、撮影に手間がいらず簡単、プラットフォームに依存しないビューワーで共有でき、しかも無料で利用できる、という特徴があります。 撮影はデバイスを縦に構えて行います。垂直に構えないと、画面下のシャッターボ

    ジャイロで自動的にシャッターを切るパノラマ撮影アプリ『Dermandar – パノラマ』
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/20
  • ドラッグ&ドロップで直感的に整理できるタスク管理アプリ『次にすること(TaskBook)』

    『次にすること(TaskBook) 』は、タブにドラッグ&ドロップすることでタスク項目を直感的に整理できるタスク管理アプリです。 毎日設定した時間に実行すべきタスクの数を通知する機能や、標準の「カレンダー」アプリと連携し、タスクをイベントとして登録する機能も備えています。 (この記事はゲストライターのTom氏が執筆しました) まずは登録画面右上のボタンをタップして、タスクを登録してみましょう。 タイトルを一つ一つ入力して登録するほか、複数のタスクを簡単に一括登録することもできます。 iPhoneのソフトウェアキーボードでの入力が苦手な方は、Mac/PCで入力したタスクリストをメールやEvernoteなどでiPhoneに送り、クリップボードにコピーして『次にすること(TaskBook) 』に一括して取り込めます。 iPhoneに送るタスクリストは、一行に一件ずつタイトルを書く必要があります。

    ドラッグ&ドロップで直感的に整理できるタスク管理アプリ『次にすること(TaskBook)』
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/18
  • PING、iPhoneでゴルフのパッティングを分析・改善できる「iPING」を公開

    PINGが、iPhone・iPod touchを使ってゴルフのパッティングを向上させるアクセサリーを発表しています。 iPhone 4および第4世代 iPod touchに対応し、パターにデバイスを取り付ける専用クレードルと、App Storeで無料で公開されているコンパニオンアプリ『iPING™ 』から構成されます。 「Practice (練習)」「Measure (計測)」「Compare (比較)」の3つのモードがあります。 まずは「Measure」で、自分の現在のパッティングを計測します。 アプリをインストールしたiPhone 4または第4世代 iPod touchをパターのシャフトに取り付け、いつもどおりに5回パッティングします。 デバイスの加速度センサー・ジャイロを使い、5回のパッティングで集めたデータから、「ストロークタイプ」「インパクトアングル」「テンポ」の3つの項目で分析

    PING、iPhoneでゴルフのパッティングを分析・改善できる「iPING」を公開
    GRsgym
    GRsgym 2011/06/18