ブックマーク / maclalala2.wordpress.com (94)

  • ピークを迎えたコンピュータ産業

    [プラットフォーム別出荷台数の推移:chart] データに事実を語らせることでは右に出るものがいない Horace Dediu が、またも鮮やかにコンピュータ産業の全体像を切り取ってみせている。 出荷台数という切り口で、コンピュータ産業の推移をグラフ化したのだ。 parislemon: “A Rainbow At Its Peak” by MG Siegler: 16 January 2012 *     *     * 急速に変化しつつあるコンピュータ産業について、Horace Dediu がまたも新しい視点を提供している。(この数日間彼は他にも興味深いものを発表している。) Horace Dediu presents yet another amazing way to look at the rapidly evolving computer industry (here are D

    ピークを迎えたコンピュータ産業
    GRsgym
    GRsgym 2012/01/18
    GR
  • アップルに翳りが見え始めるとしたらそれは何時か 

    [パロアルトのアップルストアを訪れたジョブズ:photo] ジョブズ亡き後も絶好調のアップルだが、この勢いはどこまで続くのだろうか。 アップルに辛口のコメントをする John Dvorak がオモシロいことをいっている。 MarketWatch: “Apple at the retail crossroads” by John C. Dvorak: 23 December 2011 *     *     * 潮の流れはいつ変わるか 高値続きのアップル株はいつ手放すべきかとよく尋ねられる。私の答えは簡単だ。アップルストアを閉鎖し始め、アップルが小売りから撤退し始めたとき、潮の流れが変わるのだと。 I’m often asked at what point should someone short high-flying Apple AAPL -0.01% shares? My respon

    アップルに翳りが見え始めるとしたらそれは何時か 
    GRsgym
    GRsgym 2012/01/06
    GR
  • スマートフォンのアップデートは年に一度でいい

    Apple vs. HTC:image] なぜ次からつぎへとスマートフォンを出す必要があるのかと Chris Ziegler がいっている。 The Verge: “A good smartphone comes but once a year” by Chris Ziegler: 23 December 2011 *     *     * アップル対 HTC 図で示すと私のいいたいことがよく分かってもらえると思う。アップルと HTC が出した電話を 2010 年から時系列で並べてみた。[冒頭画像] I think the best way to demonstrate what I’m talking about is with a graphic. Here, we’re taking a look at Apple’s phone releases versus HTC’s si

    スマートフォンのアップデートは年に一度でいい
    GRsgym
    GRsgym 2011/12/28
    GR
  • アップルの次期決算発表はウォール街の度肝を抜く

    [爆発的に増える:image] 2012 年第1四半期のアップル決算発表は誰も想像できないほど大きいものになると Andy Zaky が予想している。 Bullish Cross:”Apple Fiscal Q1 2012: The Biggest Earnings Blowout in History” by Andy Zaky: 16 December 2011 *     *     * 爆発的決算発表 アップルに対する悲観的見通しが広がる中で、アップルは世界でも類を見ない、すべてを吹き飛ばすほど爆発的な決算発表を出そうとしている。どんな決算発表も影が薄くなるほどの話だ。・・・ま、それほどビッグではないかもしれないが、アップルにとっては過去最大のものになることは間違いない。 Friday, December 16, 2011 — Just as the bearish sentime

    アップルの次期決算発表はウォール街の度肝を抜く
    GRsgym
    GRsgym 2011/12/24
    GR
  • Android タブレットのヒット商品を出す秘訣

    [ブランド別タブレットランキング:image] iSuppli の最新予測[冒頭図表]を見ると Kindle Fire の売れ行きがスゴいようだ。それだけではない。Barnes & Noble も大いに健闘している。 そこで MG Siegler がひとこと・・・ parislemon: “The Key To A Hit Android Tablet: Leave Google Out Of It?” by MG Siegler: 02 December 2011 *     *     * アマゾンの快進撃 他のタブレットメーカーが何か月かけても出来なかったことを、アマゾンは2か月でやってのけた。Android タブレットのヒット商品を出したのだ。 It took Amazon two weeks to do what none of the other tablet players

    Android タブレットのヒット商品を出す秘訣
    GRsgym
    GRsgym 2011/12/05
    GR
  • ジョブズ公認伝記本の徹底的批判:シラキューサとグルーバー

    《Update:人間性を掘り下げられたか》 [Steve Jobs by Walter Isaacson] ベッドで、部屋を暗くして目を休ませたおかげで、眼底の激痛はだいぶ楽になってきた。 この際聴きそびれていたポッドキャストを iPhone でまとめて聴いた。 *     *     * 唯一の公認伝記『スティーブ・ジョブズ』はなかなか読み通せない。 初代 Macintosh 以来追い求めてきた Jobs 像と、自分の中でなかなか折り合いがつかないのだ。 あちこちつまみいした挙げ句、気がついたらページを繰る手が止まっていた。 そんな自分の気持ちがなんとなくしっくりしたのがジョン・シラキューサ(John Siracusa)のポッドキャストだった。 *     *     * 作者の人選を誤った アップされたときから、強烈な批判らしいということは知っていた。 しかし、Walter Isa

    ジョブズ公認伝記本の徹底的批判:シラキューサとグルーバー
    GRsgym
    GRsgym 2011/12/03
    GR
  • アップルとサムスンの訴訟合戦

    訴訟の話は込み入っていてよく分からない。特許が絡むとなおさらそうだ。 FOSS Patents のような優れたサイトがあっても、長過ぎて読み通すのが大変で、たいてい途中でギブアップしてしまう。 そんな中でつぎの Infographic は大変よくてきているように思える。 *     *     * [Via: Online MBA Guide] *     *     * これまでの関連記事をいくつか・・・ ・特許のイバラ(Patent Thicket) | maclalala:link ・透けて見えるサムスンの音 | maclalala2 ・いよいよ日でもアップルとサムスンの訴訟合戦 | maclalala:link ・アップル・サムスン特許訴訟の泥仕合 | maclalala:link ・後追いの日企業は新製品を出すのも半周遅れ | maclalala:link ・サムスン製タブ

    GRsgym
    GRsgym 2011/11/29
    GR
  • 引く手あまたの iPhone プログラマ

    iPhone Developer:image] 海の向こうでは iPhone プログラマが引く手あまたらしい。 Network World: “iPhone apps: A DIY skill that’s in big demand” by Carolyn Duffy Marsan: 09 November 2011 *     *     * 給与も急騰 米国でもカナダでも iPhone ソフト開発者が求められている。アップルの iOS プラットフォームで複雑なモバイルアプリを作った経験を持つデベロッパの給与は急騰している。 iPhone developers are in demand across the United States and Canada, causing salaries to skyrocket for those with experience creati

    引く手あまたの iPhone プログラマ
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/11
    GR
  • ユーザーインターフェイスがカギ

    [モバイルの利益を手にしたのは誰?:image] Horace Dediu が非常に興味深い分析をしている。 冒頭の図表はすこし見にくいが、「Incumbents」(既存大手)と「Entrants」(新規参入)に着目すると図表のいわんとするところが見えてくる。営業収益(縦軸)を独占していた既存大手が、2007 年以降はすっかり新規参入にわれてしまうという図式だ。 2007 年までは既存大手(ノキア、サムスン、LG、モトローラ、ソニー・エリクソン)が獅子の分け前を手中にしていた。当時スマートフォンを出したばかりの新規参入組(RIM、HTC)はほんの少ししかその分け前に与れなかった。 asymco: “Revolutionary User Interfaces” by Horace Dediu: 03 November 2011 *     *     * 2007 年を境に 2007 年に

    ユーザーインターフェイスがカギ
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/09
    GR
  • 血を分けた兄の死(4)— 死

    [スタンフォード Memorial Church:photo] Mona Simpson の追悼の辞のつづき。 最後の部分、Steve Jobs の死について。 NYTimes.com: “A Sister’s Eulogy for Steve Jobs” by Mona Simpson: 30 October 2011 *     *     * 予期せぬ死 誰でも結局は途中で死ぬのです。物語の途中で。たくさんの物語がそうです。 We all — in the end — die in medias res. In the middle of a story. Of many stories. ガンを患って何年も生き延びたひとの死をそういうのは必ずしも正確ではないかもしれません。しかし Steve の死は私たちにとって予期せぬものでした。 I suppose it’s not quite

    血を分けた兄の死(4)— 死
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/03
    GR
  • 血を分けた兄の死(3)— 病い

    [スタンフォード Memorial Church:photo] Mona Simpson の追悼の辞のつづき。 Steve Jobs の病いについて。 NYTimes.com: “A Sister’s Eulogy for Steve Jobs” by Mona Simpson: 30 October 2011 *     *     * 病い そして Steve は病気になりました。彼の生活の範囲が小さくなっていくのを見守りました。かつて、彼はパリの街を歩くのが好きでした。京都では手打ち蕎麦の店を見つけました。ダウンヒルスキーは優雅で上手でした。クロスカントリースキーは不器用でしたが。しかしもうそれも出来ません。 Then, Steve became ill and we watched his life compress into a smaller circle. Once, he’

    血を分けた兄の死(3)— 病い
    GRsgym
    GRsgym 2011/11/02
    GR
  • ジョブズ伝記作者のインタビュー

    [Walter Isaacson のインタビュー:photo] 米国では明日[米国時間10月24日]、Steve Jobs の公認伝記が発売される。 最近 Jobs に関する記事のほとんどはこのがネタ元だ。 作者 Walter Isaacson との “60 Minutes” インタビューの全容が、発売を明日に控えてネットにアップされた。 CBS News [60 Minutes]: “Steve Jobs: Revelations from a tech giant“: 23 October 2011 ビデオはこちら: → Steve Jobs, part 1: [Steve Jobs, part 1 | CBS News] [Steve Jobs, part 1 | YouTuve] → Steve Jobs, part 2: [Steve Jobs, part 2 | CBS N

    ジョブズ伝記作者のインタビュー
    GRsgym
    GRsgym 2011/10/27
    GR
  • ジョブズが黒のタートルネックを愛用したわけ

    [三宅一生をマネした・・・:photo] すっかりトレードマークとなった黒のタートルネックをなぜ Steve Jobs が愛用するに至ったか、Walter Isaacson の伝記の一節を Gawker が紹介している。 Gawker: “Steve Jobs on Why He Wore Turtlenecks” by Ryan Tate: 11 October 2011 *     *     * 三宅一生をモデルにして 2週間後に発売される Isaacson の伝記『Steve Jobs』によれば、アップルの従業員に制服を着せようとしたボスの試みはブーイングで退けられたという。そこで Jobs は有名デザイナー三宅一生が着ているものをモデルにして作った個人用制服に甘んじざるを得なかった。 […] According to Isaacson’s book Steve Jobs, du

    ジョブズが黒のタートルネックを愛用したわけ
    GRsgym
    GRsgym 2011/10/12
    GR
  • ジョブズ最後の日々

    [自宅前を飾る弔意の品々:photo] Steve Jobs の晩年について NY タイムズが書いている NYTimes.com: “With Time Running Short, Steve Jobs Managed His Farewells” by Charles Duhigg: 06 October 2011 *     *     * 最後の別れ 何年もガンと戦ってきた Steven P. Jobs は残された時間がなくなってきたことを2月に知った。限られた知り合いに彼は伝えた。彼らは次々に他のひとに囁いた。そうして(Jobs 宅への)巡礼が始まった。 In February, Steven P. Jobs had learned that, after years of fighting cancer, his time was becoming shorter. He qu

    ジョブズ最後の日々
    GRsgym
    GRsgym 2011/10/08
    GR
  • 心を開く・・・

    [タイム誌 Steve Jobs 特集号] Steve Jobs 公認伝記の作者 Walter Isaacson が、最後に Jobs に会ったときのことをタイム誌に書いている。 そのサワリの部分を MG Siegler が紹介している。 ParisLemon: “Speaking of the Steve Jobs biography,…“: by MG Siegler: 07 October 2011 *     *     * ほんの数週間前 Steve Jobs 公認伝記の作者 Walter Isaacson がタイム誌に Jobs の追悼文[定期購読者限定]を書いている。タイトルは「アメリカのアイコン」というシンプルなもの。 Speaking of the Steve Jobs biography, its author, Walter Isaacson, has writt

    心を開く・・・
    GRsgym
    GRsgym 2011/10/07
    GR
  • 10月4日で決まりか?

    《Update:社講堂でイベント開催》 [Tim Cook がメイン?:image] ついにメディアイベントの日付に言及したのは AllThingsD[WSJ]だった。 AllThingsD: “Apple’s Next Event to Be Held on October 4, Starring Its New CEO” by John Paczkowski: 21 September 2011 *     *     * 10月4日で決まり 10月4日火曜日だ。 Tuesday, October 4. 事情に詳しいソース(複数)によれば、それが目下アップルが次回のビッグメディアイベントを計画している日だ。そこで技術の巨人は人気の次世代 iPhone を発表するだろう。 That’s the day Apple is currently expected to hold its ne

    10月4日で決まりか?
    GRsgym
    GRsgym 2011/09/21
    RT 10月4日で決まりか?
  • 秒読みの段階に入った iPhone 5 イベント

    《Update:9月中か、10月か》 [現れてすぐ消えた iPhone 5 ケース:photo] 9月も余すところ2週間となった。 アップル恒例の秋のイベントのニュースがまったくない。John Gruber や Jim Dalrymple の小ちゃな小鳥ちゃんも何も囁いてくれない。 そんなところへ NY タイムズの記事だ。 次のような書き出し・・・ NYTimes.com: “Plenty of Chatter About a New iPhone” by Nick Bilton: 15 September 2011 *     *     * 数週間のうちに 新しい iPhone 5 の発表まで数週間となった、と匿名希望のアップル従業員が語った。 We’re just weeks away from the announcement of the new Apple iPhone 5,

    秒読みの段階に入った iPhone 5 イベント
    GRsgym
    GRsgym 2011/09/17
    RT 秒読みの段階に入った iPhone 5 イベント
  • スティーブ・ジョブズの最高傑作

    [Steve Jobs とアップル:image] アップルの今日の体制をひと月前に予測していた John Gruber が興味深いことをいっている。 Daring Fireball: “Resigned” by John Gruber: 24 August 2011 *     *     * Tim Cook で決まり 先月 Jobs の後継者問題について書いたのは偶然ではない。結局脚注の注記2の文章をいいたかったのだ。 It’s no coincidence that I wrote about succeeding Jobs just last month. All you need to read in that piece is the second footnote: この記事全体をつぎの一行で置き換えてもいい。「ほら、Tim Cook だよ。それで決まりだ。」 Perhaps

    スティーブ・ジョブズの最高傑作
    GRsgym
    GRsgym 2011/08/27
    RT スティーブ・ジョブズの最高傑作
  • Android をスーパーチャージする

    [Larry Page:photo] グーグルが Motorola Mobility の買収に大枚をはたいた。そのニュースでネットは持ち切りだ。 これは Android をスーパーチャージするためであり、ライバルに対する競争力を高めるためだと Larry Page 自ら大見得を切った。 Official Google Blog: “Supercharging Android: Google to Acquire Motorola Mobility” by Larry Page: 15 August 2011 *     *     * Android はオープンのまま モトローラを買収しても Android をオープンプラットフォームにするという我々の決意は変わらない。モトローラは Android のライセンシーであり、Android はオープンのままだ。モトローラは別会社として運営される

    Android をスーパーチャージする
    GRsgym
    GRsgym 2011/08/16
  • 9月7日イベント説は本当か

    [アップルイベント:photo] アップルニュースの世界では過去の実績(track record)がものをいう。 アップルニュースといえば 99% がアメリカ発だ。珍しく日発のニュースが世界を駆け巡った。 Kodawarisan の9月7日イベント説だ。 今年のスペシャルイベントは、あるプログラムが終了する9月8日に開催され、新しい iPod シリーズが発表されるだろう。そして、iPhone 5 は、iPod シリーズの出荷が落ち着いたころ、9月末から10月上旬の発表となる可能性が高い。 iPhone 5 のウワサで煮えたぎっているときだったので、世界中に広がった。Kodawarisan の実績と CNET が取り上げたことがものをいったのだろう。 このウワサを取り上げたメディアの数がすごい。ウワサ系から大手メディアまでそうそうたるものだ。 一夜明けて、Jim Dalrymple[The

    9月7日イベント説は本当か
    GRsgym
    GRsgym 2011/08/13
    RT 9月7日イベント説は本当か