2021年4月12日のブックマーク (1件)

  • ロード用11sフリーボディにCS-M8000を取り付ける方法

    前回投稿した記事【2020年】ミニベロのフロントシングルのギア比について改めて考えるでスプロケを11-40Tのワイドレシオを購入すると伝えましたが、商品が届いたので早速取り付けることにしました。 そこで、ロード用11Sのフリーボディにそのまま付けることができるの?それとも1mmや1.85mmのスペーサーはいるの?と疑問に思ったのでシマノのカスタマーサービスに電話確認したところ、 ロード用11Sホイールには1.85mmスペーサーが必要でした。 ようするに、アルテグラ R8000シリーズのCS-HG800 11S 11-34Tと同じ要領だ。 ただし、CS-M8000は1.85mmのスペーサーが同梱されていないので別途購入が必要になります。 ボクの場合は11s用ホイールを購入したときに付いてきたのでそれを使います。 パッケージ 比較対象の物がないですが、かなりでかいです。 箱の裏には取付可能か否

    ロード用11sフリーボディにCS-M8000を取り付ける方法