富士フイルムは2月6日、スマートフォンで撮影した動画からワンシーンを切り出したり、ARで動画を表示できる「動画フォト! サービス」を4月下旬に始めると発表した。スマホ連動サービスをさらに広めていくため、東京・原宿に直営写真店をオープンする。 動画からワンシーンを切り出してハガキ大のシートに印字する「動画プリント」と、スマホやタブレットを写真にかざすと最大2分の動画を見られる「うごく動画プリントAR」の2種類を展開する。価格はそれぞれ1枚80円前後、250円前後になる予定。 手持ちのデバイスに専用アプリをインストール後、動画を指定して注文する。ピントやコントラスト、色などを解析する同社の独自技術「イメージオーガナイザー」によって抜き出された20カ所程度のシーンからベストショットを選んでプリントできる。 「うごく動画プリントAR」は注文・作成の仕方は変わらず、写真の元となった動画をARマーカー