タグ

2014年4月17日のブックマーク (3件)

  • グーグルが開発中の人型ロボット「アトラス」。彼が大地を自由に駆けめぐる日は来るか?

    グーグルが開発中の人型ロボット「アトラス」。彼が大地を自由に駆けめぐる日は来るか?2014.04.16 12:00 だんだんSF映画のような世界になってきました。 グーグルが昨年12月に買収したボストン・ダイナミクスのヒューマノイド・ロボット「アトラス(ATLAS)」。障害物に打たれても健気にバランスを取ろうとする彼の動きに、思わず人間味を感じてしまうのは私だけでしょうか? そんな彼が、いつの日か何にも縛られず、自らの足で好きな場所を探索できるよう、研究者たちはまだまだ上を目指しているそうです。 現在のアトラスは、電源や作動液、コミュニケーション機能、データの供給を受けるため、太いケーブルの束に縛られています。しかし半年以内にはアトラスからリーシュコードのようなヘソの尾を取り除き、自由を与えようとしているのだとか。 TIMEのDoug Aamoth記者によると、MITのコンピューター・サイ

  • えーと、なんだっけ、ここまで出てきてるんだけどさ…あっ!

    デパートの屋上にあったペダルカーだ! 100円入れると歌が流れながら歩いてくれるアレ! ファニーでキッチュでヴィンテージ感もある「Johammer J1」。実はこれ、電動バイクなんです。それも最高速120km/hまで出せちゃう、スピーディな乗り物なんです。ジブリの作品にそのまま登場しそうなレトロハイテック感が素敵。 加速力も十分です。 モーターサイクルにエンジン音は大事、という説もわかるんだけど、静かにクルージングできるというメリットも大きいのでは。ボバーなポジションは乗りやすそうだし、視界も広い。絶滅危惧種だけど未来っぽいハブステアやミラー内蔵メータなど、しっかりと作り込みされてるっぽい。 これで富士山一周とか北海道ツーリングできたら楽しそう。なお満充電時の航続距離は150km(J1.150)/200km(J1.200)で、80%までの充電時間は2.5時間/3.5時間。キャンプ場や道の駅

    GaDii
    GaDii 2014/04/17
    かっこいい…かなぁ…
  • LEGO Robot Does Your Bidding Via Leap Motion Control Device

    GaDii
    GaDii 2014/04/17
    指がつりそう…