ターゲットを直接見ないで精確に狙撃。 グーグルグラスは町中でもいろいろな場面で使えますが、戦場でも役立ちます。グーグルグラスがあれば、兵士は物陰に隠れたままで敵に銃の照準を合わせることができるようになるんです。 上の動画は米国テキサス州オースティンのスタートアップ、TrackingPointによるものです。彼らは通常、兵士がターゲットをより精確にとらえられる、精密誘導火器を作っています。 このコンセプト動画では、体は物陰に隠れたまま銃だけをターゲットに向け、銃のスコープで捉えた像をグーグルグラスに送っているのがわかります。これにより、敵に姿を見られずに精確な狙撃ができるというわけです。 銃とか戦争がいいのかどうかは別として、たしかにこれはグーグルグラスの使い方としては賢そうです。ただ、相手も同じもの使ってたらやっぱり狙いにくくなりそうですね…。 source:Tracking Point
![グーグルグラスは戦場でこう使う](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/695646edf9dcfe319906a291d793aa3efb302584/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.gizmodo.jp%2Fassets%2Fcommon%2Fimg%2FGIZMODO_OGP.png)