![https://jp.techcrunch.com/2014/08/01/20140731watch-this-robot-learn-to-walk-off-an-injury/](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/92584d6251feb0822f349cf0211361b2833c9939/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Ftechcrunch.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F04%2Ftc-logo-2018-square-reverse2x.png)
スマートフォンからの情報を光と音で伝える眼鏡型端末「雰囲気メガネ」のクラウドファンディングが7月31日に始まった。目標金額は300万円。 LEDライトと小型スピーカーを搭載し、端末に触れることなく着信やメールの受信、スケジュールなどを確認できる。スマートフォンとの距離が離れると光と音で知らせる「置き忘れ防止機能」も搭載する。開発者用のSDKも配布しており、光と音を使ったソフトウェアを自由に開発できる。 出資額1万円ごとにリターンとして製品(通常販売予定価格2万3000円)が1本贈られる。カラーは白と黒の2色。度付きレンズの要望には個別に対応するという。 関連記事 常時アイトラッキングで「自分を見る」眼鏡「JINS MEME」 疲れや眠気を可視化、API公開で開発オープンに JINSがセンサー付き眼鏡「JINS MEME」を来年春に発売。眼球運動による電位差をリアルタイムに測定し、疲労度や眠
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く