FLY! JAPAN FLY! プロジェクションマッピングを初めて見たときの驚きはそのまま、何度見ても飽きません。新しいプロジェクトを見るたび、「おー!」と声がでてしまいます。映画を何本見ても映画という表現自体に飽きないのと同様、プロジェクションマッピングもコンテンツや映されるモノしだいで、常に新鮮味がありますよね。それが、日本初、飛行機でやるっていうんだからそりゃもう興奮しますよ。 こちらのプロジェクションマッピングは、7月2日に行なわれた「TED x HANEDA」のイベントで披露されました。 JALとタッグを組んでボーイング767の機体一杯に作品を映し出したのは、これまで何度もプロジェクションマッピングに取り組んできたNAKED Inc.。日本の未来へ向けた「跳べ、日本!-伝統と革新-」という作品テーマに、表現の形として選んだのは書道。書道の躍動感が飛行機と見事にマッチしています。飛
![跳べ、日本! 飛行機に「プロジェクションマッピング」だ!](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/9b942cc827fd4425b74d9051705f314c98d393f5/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fmedia.loom-app.com%2Fgizmodo%2Fdist%2Fimages%2F2016%2F07%2F160711nakedjal.jpg%3Fw%3D1280%26h%3D630%26f%3Djpg)