タグ

2016年1月16日のブックマーク (7件)

  • 子どもが芸大・美大に行きたいと言ったら止めてはいけない - MIKINOTE

    芸術系の大学に進学して、そのまま作品を作るだけでやっていける人はほとんどいません。 それは事実です。 www.ishikawayulio.net いつも購読させていただいているユーリオ (id:ishikawayulio) さんのブログで上記の記事を読みました。 記事中でユーリオさんが紹介している「芸大・美大生が卒業後に業として絵を描かなくなる6つの理由 | Hideki工房」という記事も含めて、すごく共感できる内容でした。リンク先のブログのヒデキさんは美術系大学出身ということで、非常に的確に書かれていていました。「あ〜、あるよねぇ」って感じ。 ただ、これらの記事に、ちょっとだけ補足として、書きたいことがあります。と言うのは、下記のようなコメントを見かけたからです。 芸大・美大生の芸術系の学生の卒業後は厳しいみたい - ユーリオニッキ キビシイんだ。それでも子供がいきたいっていったら、ど

    子どもが芸大・美大に行きたいと言ったら止めてはいけない - MIKINOTE
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/16
    あらゆる業種で美大スキルの需要はあるので進学を環境が許すならほんとに頑張ってほしい。
  • モンハンで「どうして敵を倒すのか」に意味を見出せず挫折した人々

    モンハンを初めてプレイした時、多くの人が感じた「どうして敵を倒すのか?」という罪悪感についての感想まとめです。意外に「わかる」の声が多い模様。 追記:なんと朝日新聞さんが開発者さんに直接聞いてくれました。 「どうして敵を倒すのか、その意味は?」モンハン開発者に聞いてみた http://withnews.jp/article/f0160301002qq000000000000000W0080601qq000013053A

    モンハンで「どうして敵を倒すのか」に意味を見出せず挫折した人々
  • 研究職の人って失敗にめげず頑張っててホント凄いと思う

    1週間前、あっ……これ良いかもっていうアイデアを思いついた ベクトルデータのクラスタリングに関することだったんだけど、ググったり関連文献あさっても同じような事してる人は全然いない なので今までそういう経験はほぼなかったんだけど、自分で1から実装してみることにした 結果、大失敗、意味なかった、というか無理だった 3日目くらいまでは、凄い順調で、おお、これ凄いぞ!やばいやばい!って一人でテンション上がってたんだけど 5日目の終わりに、あれこれもしかしたら、この概念を拡張したらアウトじゃない?拡張できなくない!?っていう疑問が湧いてきて ただ、自分の数学力ではそれを数式で証明なり検証するのは不可能だったので確認できるところまで実装を進めることにした で今日、というかさっき、自分が1週間前からやってたことは全部無駄だったというのが確定した もう気分の落ち込みが半端じゃない、当に最悪、何もする気お

    研究職の人って失敗にめげず頑張っててホント凄いと思う
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/16
    なにそれ。
  • 不正流通されたカツについて|消費者庁

    1. 今般愛知県等において販売されていることが明らかとなった(株)壱番屋が製造し、産業廃棄物処理業者により不正流通された業務用の下記のURLの製品は、製造年月日に関わらず、来消費者に対して販売されるものではありません。 URL 愛知県公表資料 ○ http://www.pref.aichi.jp/eisei/anzen.html 岐阜県公表資料 ○ http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11222/syokuhin0113.html ○ http://www.pref.gifu.lg.jp/event-calendar/c_11222/syokuhineisei-tikinkatu.html 2. 当該製品は、流通過程においてどのような取扱いを受けたか不明です。消費者の皆様は、当該製品を喫しないでください。

    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/16
    繊細な「勿体ない」の対象となる食品と、工業製品としての流通食品の間には深くて暗い川。食品として製造されたが食品の条件を失った製品は食品ではない、そのとおりだな。
  • どうやったらブクマカや増田に

    感謝の気持ちを伝えられるんだろう。 いつも親身になって新たな目線を与えてくれる、このネットの宝物たちにどうやったら恩を返せるのだろうか。 この人達に救われ優しくされた心の暖かさの10分の1でもどうやったら伝えられるんだろうか。 自分に厳しく他人を助ける心を忘れない彼らをどうやったら・・・

    どうやったらブクマカや増田に
  • 「モアイ」は終了しました

    モーニング・アフタヌーン・イブニング合同Webコミックサイト「モアイ」は終了しました。 「コミックDAYS」「モーニング公式サイト」「アフタヌーン公式サイト」をご利用ください。

    「モアイ」は終了しました
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/16
    「犯人はヤス」(ゴーストが囁くのよ/それよりユタカ、その肉襦袢やばいよ。/鍵を握るのはフロントの「眉山 仁」とみた。
  • スーパー玉出(堺市) - waterway

    堺の青果市場近くの「スーパー玉出」。魚眼に近いレンズで道路の向かいから全体を収めてみました。画像がもんやりして見えるのはレンズの限界、とレンズに責任転嫁。 同じ写真を補正ソフト「uonome」で補正。建物はやや自然な感じになりました。手前の道路はトリミングすればよさそう。「uonome」はからあげさんによるソフトです。 karaage.hatenadiary.jp 標準に近い画角のレンズで撮った「スーパー玉出」。道路に面した側も広いうえに奥にもかなり広がった巨体のようです。きっとすてきなワンダーランドが広がっているのでしょう。残念ながらまだ店内へ入ったことはありません。

    スーパー玉出(堺市) - waterway
    Galaxy42
    Galaxy42 2016/01/16
    からあげ様、ブクマとコメント、そして楽しいソフトをありがとうございます。別の写真でも試してみました。勝手にアップしてますが変換に利用したことの明記で大丈夫でしょうか。何かあればご指摘くださいませ。