ブックマーク / www.nir888.com (13)

  • O型の人は蚊に刺されやすいってホントらしいよ~対応策は? - みそカツとナポリタン

    耳元でブーン・・ 蚊が元気な夏になりましたね。 夜、寝ているとき、 耳元でブーーーーンなんて聞こえたら、 やっつけるまで寝れませんよね。 刺されると痒いし。 誰でも刺されますが、 どうやら、 刺されやすい人、 刺されにくい人、 いるらしいのです。 O型が一番刺されやすい! 刺されやすい人の体質や特徴ですが、 血液型がO型 肥満の人 妊娠中の女性 子ども 黒い服 日焼けしている人 飲酒後 汗をかいているとき とのことです。 なぜO型なのかは、 理由は不明だそうです。 (そこ大事なのにね) 刺される頻度の研究結果としては、 O型 83.3% A型 46.5% と判明したと。 でも理由は不明なんですよね。 一部の研究者による実験の結果として、O型の方が分泌する成分が他の血液型のヒトと比べて蚊を引き付けやすい、とのこと。 www.skincare-univ.com いずれ研究が進んで、 理由がはっ

    O型の人は蚊に刺されやすいってホントらしいよ~対応策は? - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/07/06
    夏になると、すごく増えますよねえ
  • サラリーマンの「スーツ」にトートやリュックはダメなの? - みそカツとナポリタン

    スーツにリュックはどうなの? 毎日、お疲れ様です! 満員電車に揺られ、 痴漢冤罪に怯えながら、 ストレスを溜めつつ、 文句を言いながら、 ご出勤、ご苦労様です! (ホント冤罪怖いよー) エアコンが効いた車で出勤してるから、 電車なんて乗らないわヨー、オホホッって方も、 お疲れ様です! (羨ましいッス) サラリーマンとは何ぞや サラリーマン。 哀愁漂うフレーズです・・。 ワタクシも含め、毎日足しげく会社に出勤しております。 決められたことを、決められた通りにやらないと、 ムチで叩かれる叱られる訳ですから厳しい世界です。 たまには番号で呼ばれることもあり(無いよ!)、 嫌なことも作り笑いで乗り切らないといけないですよね。 まぁ会社に行くわけで遊びに行くのでは無いですから。 仕事着で、仕事道具を持って会社に行き、 与えられた業務をこなして、 お給料を有り難くいただく。 それがサラリーマン足るもの

    サラリーマンの「スーツ」にトートやリュックはダメなの? - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/07/04
    まぁ、スーツ着用が義務的な会社だとあんまり良いと思われないですよねえ
  • 世界4大作物のじゃがいもは、食べると得か?損か? - みそカツとナポリタン

    じゃがいもって美味しいですよね 美味しいのだけれども、 その裏には悪が潜んでいる可能性もある。 たいていの、じゃがいも料理は好きだ。 ポテトチップス フライドポテト 肉じゃが コロッケ ポテトサラダ カレーの具 おでん 他にもいろいろあるでしょう。 身の回りにたくさんあるので、 よくべる品の1つとも言えますね。 収穫は北海道が7割を占めて、 春に植えて、秋に収穫しています。 全国的にも生産していて、 年に2回収穫している地域もあります。 ちなみに新じゃがは春から初夏にかけて出回るものをいいます。 じゃがいもは世界4大作物の1つ! 正直知りませんでしたね。 人類にとって重要な物なのでありますね。 Wikiより、 世界四大一覧 - Wikipediaに入ってきて400年くらい経つのですね。 Wiki読むと勉強になります。 重要な物ですが、 良いイメージと悪いイメージがあるので、

    世界4大作物のじゃがいもは、食べると得か?損か? - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/07/03
    バターで焼くとおいしいですよねえ
  • Google Mapをはてなブログに貼りつけよう! - みそカツとナポリタン

    Google Mapを貼りつけてみましょう 簡単だった! ホントに簡単ですよ。 思わずポーズが出ちゃいますよ。 (毎回ですがこちらの女性はワタクシではありません) ブログにGoogle Mapが貼り付け、 よくありますよね。 どうやるのかねー? 難しいんじゃねーの? なんて思っていましたけど、 けっこう簡単に出来るのです。 初心者マークが付いてるワタクシでも、 出来ましたからね。 ホントに簡単ですので、 手順通りにやってみてくださいね。 今回はブラウザで説明します 1、Google Mapにアクセスする Google マップ 2、左上の黒ラインのところにキーワード(情報)入力し、 クリックする。 地図が表示されるので、左上の3線をクリックする。 3、「地図を共有または埋め込む」をクリックする 4、別窓で、表示させたい地図の大きさを選ぶ。 大、中、小、カスタムサイズとある。 そのあと、「地

    Google Mapをはてなブログに貼りつけよう! - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/12
    これ以前やったとき便利だなーって思ったなー
  • はてな編集画面で絵が描けるって知ってた? - みそカツとナポリタン

    編集画面で絵が描けるよ ワタクシ知らなかったですの。 そんなの当たり前だ、 ハァーーー何を今更、 とか言わないでくださいね。 (初心者なもので) 知らない同志の皆様、簡単に出来るよ。 たまに遊んでみるのもいいですよ。 この順番でね 1、「記事を書く」から編集に入り、サイドバー下の+(追加)をクリック 2、絵を描くをクリック 3、別窓にキャンバスが出るので、絵でも文字でも描く、 「画像をアップロード」をポチッする 4、ここに貼りつきます。 こんな感じで☝ 注意点は 一筆書きになる アップロードすると修正不可(書き直し) マウスのみ?(ペンが使えるかは不明) まあ手軽ですから、 失敗したらまた最初から書き直しても、 そんなに時間はかかりませんね。 絵心のないワタクシ、似顔絵を描いてみました。 たぶん全く似てません。 これを使ってプロフィール画像を変えようと 思っているのですが、 余計にひどくな

    はてな編集画面で絵が描けるって知ってた? - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/09
    そんな機能がw
  • キリンチャレンジカップ 日本代表vsシリア代表の考察 - みそカツとナポリタン

    ダメだ、こりゃ~ 最初に謝ります。 日本代表ファンの皆様、 いちファンとして甘やかしたくないのです。 だから厳しく判定させてもらいますよ。 まずはひと言、 つまらなかった~ 見るべきものは乾だけだったな。 以上 (ユニフォーム、ダサくない?) 先日、レアルvsユーベを見たばっかりに、 あの余韻が冷めやらぬ時間の中での この試合だったので特に・・・ 誰が悪いとか、そういうのではないのですよ。 長友が前半ウォーキングしてたとか、 久保が疲れでまともに走れてなかったとか、 前半気のシリアに後手後手だったとか、 今野がスタメン??ジョーカーでは? とか、 ワタクシがJAPANに期待していた分、 肩透かしをくらったような感覚なのです。 期待度が高かっただけです。 ごめんなさいね。 東京スタジアム 日本代表(H)vsシリア代表(A) (※Hはホーム、Aはアウェイの意) 両チームのスターティングメンバ

    キリンチャレンジカップ 日本代表vsシリア代表の考察 - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/08
    若い世代をどんどん入れてほしいと思うのは、私だけでしょうか?
  • 名古屋メシの王道「矢場とん」で食べてきたよ。最高だきゃ! - みそカツとナポリタン

    どえりゃ~、うみゃ~で⤴ 何言ってんの? スミマセンね、 つい出てしまいました。 名古屋弁。 (弁当ではなく、方言のことですよ) 実は、 ワタクシ、 使ったことないですが・・。 (使うの年配者だけか?) ちなみに、 名古屋弁で、 「どえりゃ~、うみゃ~で⤴」は、 (とにかく美味しいから名古屋にべに来てね。8大都市魅力度ダントツの最下位だから) なんて、 今どき名古屋弁を使う人は、 河村名古屋市長くらいしか、 ワタクシは知りません。 (市長、再選おめでとうございます) マジ、うみゃ~ 大好きなみそカツですが、 たまにしかべません。 経済的な理由体系維持のためですよ。 やっぱりここに行くと、 ご飯をたくさんべてしまうので、 (おかわり上等) 非常に危険なのです。 (みそタレに何か入ってるんじゃない?) みそカツでご飯2杯は、 軽く行けちゃいますからね。 (ラグビー部なら5杯はいける) み

    名古屋メシの王道「矢場とん」で食べてきたよ。最高だきゃ! - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/07
    おいしそうw
  • ジブリパークが愛知県に来るって。2020年代初頭だって。 - みそカツとナポリタン

    愛知県にトトロがやって来るよ。 www.ghibli.jp と言っても、ワタクシはトトロが大好きなわけではなく、 どちらかというと、ラピュタ派なのでありますが。 子どもたちは喜びそうですね。 昨今、話題性がない愛知県や名古屋では ビッグニュースなのであります。 (実際には長久手市だけどね) 2020年代初頭のオープンを目指しているらしいが、 あと5年程度で出来るのだろうか? 読んでみましょう☟ www.nikkei.com 施設は「ジブリパーク」(仮称)とし、第1弾として「トトロのふるさと村」(仮称)を設ける。記念公園は約200ヘクタールの広さがあり、県はトトロの関連施設を整備した後もジブリの世界観を反映した展示館やアトラクションなどを順次、公園内に展開する考えだ。 (引用先)愛知万博跡地にジブリのテーマパーク まず「トトロ」の施設 :日経済新聞 なるほど、トトロのふるさと村なる施設が出

    Gatos
    Gatos 2017/06/06
    レゴランドは不況ってきいたけど、ジブリパークはきっと人気がでる気がする
  • 皆様に感謝です!5月読者数増加ランキング32位に入りました - みそカツとナポリタン

    ホントに読者の皆様には感謝しかありません 皆様の貴重な時間を、 このワタクシの弱小ブログのために 使ってくださるのは、非常に光栄なことです。 お世辞でも何でもありません。 心でそう思います。 無数にあるブログの中で、 このど素人弱小ブログに覗いてくださり、 はてブしてくださったりで、 感謝感謝です。 5月だけで125人も読者様が増えた! 驚きです。 毎日1つ記事を上げることを目標として、 がむしゃらにやってきましたから。 かなり増えてきたな~なんて思ってはいましたが、 まさかこんなことになっているなんて、 嬉しいでは言葉が足りないくらい、 嬉しい100倍ですね。 ありがとうございます! yto.hatenablog.com とにかく毎日続けることが1番 4月13日~5月2日までは、 たった8記事しか書けませんでした。 (書かなかったが正解かも) ゴールデンウィークでバタバタしていて (言

    皆様に感謝です!5月読者数増加ランキング32位に入りました - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/05
    うらやましいですb、早く記事をバズらせたい
  • 2016-17UCL決勝 ユベントスvsレアルマドリーの考察 - みそカツとナポリタン

    レアル連覇なるか? 待ちに待った、この日がやってきました。 サッカーファンのあなた、 1年の締めくくり、ビッグゲームの始まりです。 リーグ王者の対戦ですから、ホントの王者が決まる と言っても過言ではないでしょう。 レアルは、史上初のUCL連覇がかかります。 (サッカーファンでない方は今回はつまらないです) UEFA チャンピオンズリーグファイナル ウェールズ・カーディフナショナルスタジアム ユベントス JUVENTUS(H) vsレアルマドリー REAL MADRID(A) (※Hはホーム、Aはアウェイの意) 一発勝負の地ですが、 両チームともに白を基調としたホームユニフォームのため、 レアルがアウェイ仕様の紫になったようです。 両チームのスターティングメンバー ユベントス (アッレグリ監督) GK:1 ブッフォン DF:3 キエッリーニ DF:19 ボヌッチ DF:15 バルザーリ MF

    2016-17UCL決勝 ユベントスvsレアルマドリーの考察 - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/04
  • 「マックフルーリー森永ミルクキャラメル」食べたよ、発売期間を聞いてみた - みそカツとナポリタン

    やっと買ってきました マックフルーリー・森永ミルクキャラメル 発売から数日遅れましたが、 ようやくです。 こんな感じ。 パッケージは森永ミルクキャラメルのロゴになってます。 味はどーなの? 一口べて・・、 ん・・ 美味~い、 甘~い、 甘~い、 美味~い、 うん、うん、美味しいですよ。これ。 でもかなり甘い・・です。 当たり前ですが、キャメルそのままです。 キャラメルソースが濃厚のため、ガツンときます。 クランチも適度に効いているので、 べごたえがあります。 例えると、 ソフトクリームに大量のキャラメルソースを掛けた感じ、 ですかね。(そのままでしょ) とにかく美味しいけど甘い、 そんな感じです。 (美味しいのは美味しいですよ) 3口べたら、けっこう満足感はあります。 一度にべきれなかったので、 明日の楽しみに冷凍庫へGOしましたね。 カロリーとかはどーなの? www.mcdona

    「マックフルーリー森永ミルクキャラメル」食べたよ、発売期間を聞いてみた - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/03
    あ、あまそうだ・・・w
  • ブログを始めてから「スマホ首」に悩まされている話 - みそカツとナポリタン

    首が痛い・・ そこのあなた、首が前に出ていませんか? ずっとスマホを使っていて、首が凝りませんか? (注:この女性はワタクシではありませんので悪しからず) ワタクシ、毎日首凝っています。 昔から肩凝りや背痛などはありましたが、 最近とくに首にきてまして、 とにかく首凝ってる感が凄いのです。 原因はわかってますよ、 スマホです。 背で画面を見る癖がついているので、 自然に首が前に出る格好になってしまうのです。 ブログを始めてから酷いね 元々、姿勢はいいほうではないのだが、 昔は今ほど首が痛くなることはあまりなく、 最近ブログを始めてからパソコンやスマホを 使う機会が多くなり、姿勢が前屈みになっている。 (肩が前に出る感じといえば伝わりやすいだろうか) 絶対的にこれが原因と断言できる。 執筆作業(ど素人のくせにカッコつけ)が多くなり、 集中して作業していると、つい前に重心がかかっている のを

    ブログを始めてから「スマホ首」に悩まされている話 - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/02
    運動していた時は、結構気を付けてたんですけどねえ
  • 今日6月1日からの生活品「値上げラッシュ」が腹立たしい話 - みそカツとナポリタン

    また値上げですか・・・ ちきしょーーーー 普通に生活していても、こう頻繁に値上げされると 敵いませんね。 節約していくのをバカにしているかのように、 一方的に値上げ宣言! なんとかなりませんかね・・。 今年に入ってから、地味にいろいろ値上げしているよ ニュースにはなっているけども、 小さい記事で流されているので気付きにくいですが、 今年に入ってから、いろいろなモノが値上がりしてますよ。 例えば、 1月 地震保険 2月 電気・ガス料金、USJ入場料、燃油サーチャージ復活 3月 電気・ガス料金、 4月 電気・ガス料金、たばこ、タイヤ、生命保険、オリーブオイル、燃油サーチャージ、国民年金保険料 5月 電気・ガス料金、タイヤ、バター、チーズ、ティッシュ・トイレットペーパー 電気・ガス料金なんて今年から毎月連続で値上がりしてますよ そしてこの6月1日からの値上げは 電気・ガス料金(もはや常連) 5か

    今日6月1日からの生活品「値上げラッシュ」が腹立たしい話 - みそカツとナポリタン
    Gatos
    Gatos 2017/06/01
  • 1