タグ

2009年10月2日のブックマーク (3件)

  • 道具解

    アンチウイルス,アンチウイルスソフトの紹介1,ここは道具解という割に道具(TOOL)の紹介をほとんどしていないサイトです 2,その代わり無意味と思われるほどの量のアンチウイルスの紹介をしています 3,そんなわけでほとんどアンチウイルスなサイトです 4,左上の「道具解」ではAndreaMosaicなど画像作成変換ツールの紹介をしてあります 5,中央にある「箱病解」にはアンチウイルスの簡単な紹介、情報などを集めてあります 6,そして左下の「烏解」がアンチウイルスのインターフェイス的な紹介となっています 7,二匹の珍妙な生き物が解説役として存在しています 8,正直ここがこのサイトで一番どうしようもない部分だと思われます 9,また適当な英語が散乱していますが適当にスルーしてください 10,要望、苦情などがございましたら、以下のアドレスまでご連絡ください 11,スパムやウイルス

  • 高木浩光@自宅の日記 - こたえはきっとソースの中に 〜 ドコモのCAPTCHAモドキ

    そもそもこのサービスにとってCAPTCHAが何の意味をなすのか疑問*1だが、それはともかく、この部分のHTMLソースを見ると、画像のURLに答えが書かれている。(図2の「gifcat/call.php?SID=948545」) これでは何の意味もない。 これの目的がもし、他サイトからのリンクで検索させられる事態を防ぐためであるなら、画像なんか表示せず、直接INPUTフィールドに値を埋め込むようにしておけばいい話だ。*2 <input name="attestationkey" value="948545" type="hidden"> ちなみに、図2で示される画像のURLに直接アクセスしてみると、図3のように、リロードする毎に(同じ番号の)違う画像が現れる。何回か繰り返してみると、1つの数字あたり4種ほどの画像が用意されているだけだとわかる。 背景のノイズのようなものも、動的に生成されてい

  • 連載:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社

    第817回参考書を片手にUbuntuでもStable Diffusion WebUIを動作させ⁠⁠、画像を生成する あわしろいくや 2024-06-12

    連載:Ubuntu Weekly Recipe|gihyo.jp … 技術評論社