2012年9月10日のブックマーク (8件)

  • 相手に正直に答えてほしい時は、最初に署名をしてもらうといい | ライフハッカー・ジャパン

    人間誰しも、というほどではないかもしれませんが、できるだけ正直であろうとするのが一般的な心情ではないでしょうか。しかし、自分をさらけ出すことや、そうすることで他人にどう思われるかを恐れる気持ち、またそれ以外の感情によって、正直でいられない時もあります。しかし、アンケートなどをお願いする側にとっては、なるべく正直な気持ちで当ってほしいもの。 他人から正確な情報を引き出したいという時は、最初に名前を記入してもらうと、正直であらねばならないという気持ちにさせやすいそうです。この興味深い現象に関する、ノースウェスタン大学の心理学者Lisa Shuさんの研究結果が「Wired Science」に載っていました。署名をすることによって、不正や偽りを抑制する効果があるかを調べるために、Shuさんの研究チームは、101人の大学生と社会人を対象に、2つの自己申告的なタスクをやってもらいました。1つはお金と引

    相手に正直に答えてほしい時は、最初に署名をしてもらうといい | ライフハッカー・ジャパン
    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    お巡りさんが取調室で思いついたライフハック(嘘
  • 【画像あり】 細川忠興の兜wwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ

    1 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:38:56.34 ID:O9JGK+PF 木に引っ掛かりそう 2 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:43:48.38 ID:8v9ylvgO 前田利家の兜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 3 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:44:09.20 ID:GzsYemKM 誰のか忘れたけどウサギ耳の兜とかワロタ 4 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:46:10.74 ID:I2Z+mhvS 黒田長政の前から突風来たら倒れそうな兜すき 5 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 09:48:00.87 ID:Mg1eG9ZC 福島正則 加藤嘉明 41 :風吹けば名無し :2012/09/10(月) 10:06:37.77 ID:ARbg3Ngb >>5 あれは・・・

    【画像あり】 細川忠興の兜wwwwwwwwwww : ゴールデンタイムズ
    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    明智光春かわいい。秀満じゃないかとかそういうのはおいといて。
  • ダウン症の息子を連れた夫婦、ファーストクラスへの搭乗を拒否される → 航空会社へ批判が殺到!

    ■編集元:ニュース速報板より「ダウン症の息子を連れた夫婦、ファーストクラスへの搭乗を拒否される → 航空会社へ批判が殺到!」 1 マレーヤマネコ(埼玉県) :2012/09/10(月) 12:43:38.99 ID:VwdwFTynP ?PLT(12000) ポイント特典 ダウン症の息子を連れた夫婦が飛行機への搭乗を拒否される / 航空会社へ批判が殺到 ロバート・ヴァンダーホーストさんとのジョーンさんは、16歳の息子ベーダさんと共にニュージャージー州からロサンゼルスの自宅へ戻るためアメリカン航空のファーストクラスを予約していた。 一家にとっては初のファーストクラスである。 ところが搭乗口まで行きゲートが開くのを待っていたところ、アメリカン航空の職員に搭乗を拒否されてしまった。 理由は、「ベーダさんが飛行中に予期せぬ行動を起こす危険性があり、コックピットに近いファーストクラス席

    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    ファーストクラスの本当の意味が垣間見える
  • 初めて一人暮らしした家に行ってみる

    埼玉生まれ。電子書籍『初恋と座間のヒマワリ』(リイド社刊)発売中。最近、ほぼ毎日ブログを更新していますので、良かったら読んでください。 前の記事:20年前のノートを盗み見る > 個人サイト 日々の凧あげ通信アネックス ……というわけで企画変更。以前から行ってみたかったところに、行くことにした。 それは、私が初めて東京暮らしをしたアパート。 皆、意外と行かないんじゃないだろうか、前住んでいたところって。 私も一度も行ったことがなかった。 1996年。私は埼玉のはずれに住んでいて、東京の出版社に就職して、若者向けカルチャー雑誌の編集者をしていた。通勤時間は片道2時間、往復4時間。父が病気で実家が大変だったので、雰囲気的に出ていけなかった。仕事は忙しく、毎日終電まで作業をする、徹夜もしばしば。帰るのが面倒で、サウナに泊まることも多かった。サウナに入ると、身体の疲労のせいか、心臓が信じられないほど

    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    ぼくが初めてひとり暮らしした家は、くりいむしちゅーの上田が初めてひとり暮らしした家としてテレビで紹介されてた
  • NHK 追跡 復興予算19兆円 2012年9月9日 視聴メモ

    studying @kotoetomomioto 再放送)NHKスペシャル 東日大震災「追跡 復興予算19兆円」 2012年9月12日(水)深夜 24時25分~25時25分 :- Yahoo!テレビ.Gガイド http://t.co/IVgwLuJZ #yjtv 2012-09-10 15:35:46

    NHK 追跡 復興予算19兆円 2012年9月9日 視聴メモ
    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    政権とって以降、景気対策と呼べそうなことを何ひとつやろうとしない民主党への官僚の抵抗という風に見た
  • チームワークとは「いい敵」の共有 - レジデント初期研修用資料

    チームワークは大切だけれど、リーダーがチームに対して、「チームワークを大事にしましょう」と諭してしまうと、誰もが「チーム」に遠慮する。結果としてたぶん、チームの能力は集まった人数を下回る。 チームには「敵」が必要 チームワークとは、チームが「共通の敵を持つこと」で生み出される。「チームをまとめるためには敵を探そう」が、リーダーが身につけるべき方法論でもある。 「敵」という存在は、対立や排除の対象であって、概念を共有した上で、それを「敵」と名指しすることで、チームには「何をやらないのか」、「誰に嫌われるのか」が共有される。 「敵」を名指しすることは、だからリーダーが戦略を策定するのと同じ意味を持つ。 目的の共有には意味が無い 目的とは単なる到達点で、どれだけそれを熱心に説いたところで、そこに到達するための道程は共有できない。メンバーの思い描いた道筋はバラけてしまうから、チームは結局まとまれな

    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    これはよい文章
  • 京都市:京都会館再整備工事に係る基本設計について

    京都市では,昭和35年4月の開館以来,50年以上にわたり京都の「文化の殿堂」として市民に愛されてきた京都会館を利用者のニーズに応えるよう全面的な再整備を行うため,平成23年6月に「京都会館再整備基計画」を策定し,再整備に向けた取組を進めてきました。 この度,基計画に基づき,再整備に関する「京都会館再整備基設計」を取りまとめましたので,概要についてお知らせします。 京都会館については,岡崎地域の風致・景観及び文化にとって重要な構成要素として,現在の建物価値を未来に継承するとともに,末永く市民に愛され続ける魅力あるものとなるよう,不足している耐震性能を補強すること等によって建物の安心安全を確保するだけでなく,舞台機能の強化やバリアフリー対策等,時代ごとの新しい価値を古い価値の上に重ねていくことで,現代のニーズに応えられる会館を目指して再整備していきます。 基設計に当たっては,下記の点に

    京都市:京都会館再整備工事に係る基本設計について
    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    「京都会館の建物価値を,建築や舞台技術の専門家や地域の代表の方で構成された「京都会館の建物価値継承に係る検討委員会」からの提言を受け止め,しっかりと継承する」とは言っとるね。
  • ついに解体目前になってしまった@京都会館

    * 先日8月26日(土)、南禅寺近くの京都国際交流会館で、シンポジウム「京都会館のより良き明日を考える―解体工事を目前に問題点を総括する」が開かれました。僕も帰国後の荷物で事務所がごった返す中、聴講に出かけてきました。 京都市の発表した改修後のイメージパース。景観を壊すと言われている高層部分は、なるべく背後で目立たないよう表現されている。 この計画は最初に新聞に記事が掲載された時から、ずっと大きな問題を感じていた計画で、京都新聞に記事を執筆する機会も頂き、昨年九月からのスペイン滞在中もその後の推移をずっと注目してきました。その後、色々な反対運動が繰り広げられたにもかかわらず、今年九月の解体を目前に迎えることになってしまいました。 こうした京都市の景観/建築/音楽など広い分野にまたがる重要な問題、そして様々な関係者の利害が絡む複雑な問題は、京都市の未来を決める問題でもあるので、じっくりといろ

    ついに解体目前になってしまった@京都会館
    Gelsy
    Gelsy 2012/09/10
    「建築専門家の意見も聞かずに京都市が一方的に!」と主張するには、香山壽夫先生はビッグネームすぎるだろ。