2013年1月12日のブックマーク (11件)

  • PROPS プロトーク [第2回]レビュー「“建築界のアノニマス”が問いかける開発のこれから」 | PROPS プロトーク

    PROPS プロトーク [第2回]レビュー →イベントの概要はこちらから “建築界のアノニマス”が問いかける開発のこれから 執筆者:橋祐典(鉄道会社勤務) ●PROPS プロトークの領 ソーシャルメディアが力を持つ現代ネットワーク社会。そのただ中にあって、世の中を湧かせているハッカー集団「アノニマス」をご存じの方も少なくないと思う。その名が示すとおり、ひとつの大きな権力ではなく、顔の見えないその他大勢が世の中を大きく動かしていく。それこそが現代の有り様と言えるのではないだろうか。 これまで、建築界の主役、スターはやはり建築家であった。それに対し、PROPS プロトークの主役は実務クラスタと呼ばれる方々、つまり建築界のアノニマスと言うべき存在である。第2回目を迎えたPROPS プロトークは、その性格を前回よりも濃く、より強く特異性をアピールする場となった。 第1回目は大阪で開催されたDE

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    唐突に引用される俺のブログ。
  • 「歴史的建造物を守るための専門家と市民とのシンポジウム」まとめ

    昨今、大阪から歴史的建造物が次々に失われています。この事象には様々な問題が含まれております。そもそもいかなる建築が保存すべきか、保存を願う市民や専門家の要請と建て替えを望む所有者の意向をいかに調和すべきか、歴史的建造物を守るため専門家や市民がいかなる役割を担うべきか、等の問題があります。 そこで、市民や専門家(弁護士、建築士、研究者)からそれぞれの立場からこれらの問題を検討したいと考えております。なお、市民、専門家とのネットワーク作りも副次的な目的であります。 是非とも、多数ご参集下さい。 (シンポジウムフライヤー掲載文より) *********************************************************

    「歴史的建造物を守るための専門家と市民とのシンポジウム」まとめ
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    僕は正直、この人たち嫌いだ。
  • 「明日やろうは馬鹿野郎」は馬鹿野郎

    mixiのプロファイルに座右の銘に「明日やろうは馬鹿野郎」とあるのを見るとこいつとは仲良くなれないなと思う。イラッと来る言葉ベストテンにあげられる。 明後日やるより明日やろうと思うだけマシじゃん。なんでもかんでも今日すればいいってもんじゃないぞ。計画性があれば明日でも良いだろが。もっとゆとりもて。 と思うのは俺だけじゃないはずだ。ちなみに「と思うのは俺だけじゃないはずだ」もイラッとくる言い回しベストテンにランキングされてるぞ。 でだ。そんなことはどうでもいい。 実は「今日やろう」も馬鹿野郎だということを声に大にして言いたい。今日じゃなく今やれと。今日っていつだ?何時何分何秒地球が何回まわった時だ? 今、やれよ・・・。 そう、「今日やろう」ほど中途半端な発想もないのだ。「明後日やろう」なら計画性ある。「今やる」なら積極性がある。それにひきかえ「今日やる」の中途半端さはどうよ? 中途半端なくせ

    「明日やろうは馬鹿野郎」は馬鹿野郎
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    明日やればいいことは、明日になれば他の誰かがやってくれることもあるので、やらないで帰るのが吉。
  • 週末のアキバにキノコ帽子が大量発生!? 謎の集団を追跡してみた

    土曜日の昼過ぎ、とある用事で秋葉原に行くと謎の光景に出くわした。大勢の女性が揃いの赤いコートを身にまとい、変わった帽子を被っている。帽子は、なんだか見たことがあるキノコのキャラクター帽子だ。気になり、記者も赤い集団を追跡してみた。

    週末のアキバにキノコ帽子が大量発生!? 謎の集団を追跡してみた
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    コロコロを探せか。gdgd妖精sとしてはお金のかかったプロモーションだな。
  • 大宮ロフト閉店へ 築43年、建物老朽化で継続断念

    生活雑貨専門店のロフト(社・東京都千代田区、遠藤良治社長)が運営する大宮駅東口の大型店「大宮ロフト」が、近く閉店することが分かった。建物の老朽化で耐震改修が必要になっていることに加え、建物を管理する「そごう・西武」との契約期間が終了するためとしている。 大宮ロフトは1998年6月、西武百貨店大宮店から業態転換して開業。自営店に加え、大型書店や家庭用品、インテリア、音楽、スポーツ用品などのテナント22店と合わせ、売り場面積約1万5千平方メートル(地上8階、地下1階)と全国のロフト店で最大規模の人気店舗で、大宮駅東口の集客拠点となってきた。 大宮ロフトが入居しているビルは70年に建てられ、築43年。耐震補強やメンテナンスに大きなコストがかかる見込みで、そごう・西武は「改修や建て替え、後継店舗などは未定」としている。早ければ3月いっぱいで閉店となるもよう。 ロフト営業企画部は「大宮店は県内唯

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    パチンコ店困るという、非常に具体的な形で、周辺住人の心配が示されている点
  • 『劇的 ビフォーアフター』で欠陥住宅に大改造!? 朝日放送告発の行方

    「どんなメーカーだって、商品に欠陥があればお詫びして交換するのが当たり前。なのに、そういう常識を、なんで法律を使って曲げようとするのか。それが俺にはまったく理解できないんだよ」 そう憤るのは、日曜夜8時枠の人気番組『大改造!! 劇的ビフォーアフター』を各種メディアで実名告発している中園尚秋氏。 新居の引き渡し直後から次々に発覚した不具合、施工不良への謝罪と改善を求めて彼が続けてきた制作サイドとの交渉は、今年に入ってついに裁判所での調停へと突入。このままでは法廷闘争にまで発展しかねない雲行きだ。 「全国ネットだからこそ全幅の信頼を寄せていたのに、こちらの要望をちょっと強めに主張しただけで、途端に『あとは弁護士を通してください』ときた。しかも、2000万円以上も自腹を切って家をメチャクチャにされた挙げ句に『だったら、最初から頼まなきゃよかったじゃないですか』とまで言われたんだから、もう怒りを通

    『劇的 ビフォーアフター』で欠陥住宅に大改造!? 朝日放送告発の行方
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    あれは、編集というフィルター越しに、まともな匠かそうでない匠かを見抜くのが楽しい番組なんだから、みんなまともじゃ、面白くないじゃないか
  • 青二才氏に一言 - 情報の海の漂流者

    青二才氏がこんなことを言っていた。 ぶっちゃけ、今の若手が知識で勝つのは無理!論理戦で勝ち抜くのはブロガー同士でやるのはほぼ無理!!20歳そこいらだから見えることももちろんありますが、若さゆえの視野の狭さや知識・経験・想像力の限界は僕でもあるし、ほかのほとんどの20代にもある。ゆえに、ブログのように双方向のコミュニケーションを要求されるブログというジャンルでは批判者に潰されやすい。ブログに限ったことじゃないけど、ブログは絵師さんやミュージシャンほど尊敬されてないから、余計に見下して評価する人が多くて、精神的なタフさが要求される。 「情報の海の漂流者」管理人のid:fut573さんが「勉強不足の言い訳、記事書くときに勉強した量の問題」とか言ってましたけど、ネット・書籍問わず、結構な文字を読むのはブロガーとしては当たり前でしょ?その当たり前のことをやってもなお彼らの方がブログ開設してからの時間

    青二才氏に一言 - 情報の海の漂流者
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    ブログのために勉強するという感覚は、正直わからん。
  • 就活についてのインタビュー - 内田樹の研究室

    朝日新聞デジタルというところからインタビューを受けた。 お題は「就活」。 「就活なんか、するな。卒業するまでは大学生として大学での活動に全力を尽くし、卒業してから、その先のことは考えなさい」というのが私の年来の主張である。 今していることをおざなりにして「ここではない場所で、あなたではない他の人たちとする仕事」に前のめりになっているような人間をあなたは重用する気になるか。 私はならない。 そんな人間はどこにいっても使い物にならないということを経験的に知っているからである。 でも、同意してくれる人はきわめて少ない。 マスメディア上では「ゼロ」である。 珍しく朝日新聞(ただしWEB版)からこの件でお座敷がかかった。 でも、それは「息子が内田樹の書いたものを読んで『就活をやめる』と言い出したので、ちょっと腹を立てた母親」がインタビュアーという、ちょっと不思議な趣向のものであった。 インタビュアー

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    うわぁ。
  • 大企業の残業時間ランキングwwwwwwwwwww : キニ速

    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    36協定の数字持ってきてるだけじゃない?これ。
  • 建築を需要で評価すると間違いやすいという話 - concretism

    新年早々、建築関係者と不動産関係者の間で話題になっていたやつ。 元になったブログがこれ。 プリツカー賞受賞建築家のつくる家 : R-STORE社長浅井佳のハンサムな家えらび。 それに対する反応がこれ。 「プリツカー賞受賞建築家のつくる家」妹島和世氏の集合住宅賃貸物件として苦戦していることへの反響 - Togetter わたし的にまとめると、ふたつの評価軸の間の争い。一つは、たとえば建築の賞や建築雑誌、あるいは大学建築学科の設計製図課題の講評会で行われているような、建築家が建築家を評価するという部分の大きい、学術的評価軸。もう一つは、建築の取引価格、お金に換算できる経済的評価軸。どちらの評価軸が正しいか、みたいな論争かと思います。 ところが、後者の方の経済的評価の方は、よく考えてみると、建築自体を評価する際にとんでもない間違いを起こすことがあるんじゃないか、と。 例として、賃貸住宅について

    建築を需要で評価すると間違いやすいという話 - concretism
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    なんか、迷走しとるな。
  • ソニーがエムスリーとディー・エヌ・エーの株主に - 日本経済新聞

    ソニーがエムスリーとディー・エヌ・エーの株主になったことが、11日に関東財務局に提出した大量保有報告書でわかった。ソネットエンタテインメントを完全子会社にしたことに伴って、ソネットが保有していた株式を現物配当し、ソニーの保有に変更した。エムスリー株は55.

    ソニーがエムスリーとディー・エヌ・エーの株主に - 日本経済新聞
    Gelsy
    Gelsy 2013/01/12
    日建設計のビルを売ってディーエヌエーの株を買うオペレーション。