2013年4月21日のブックマーク (8件)

  • エスカレーターのベルトに寄りかかり巻き上げられて落下死する動画が衝撃的すぎる・・・こんな事ってあるんだな:ハムスター速報

    エスカレーターのベルトに寄りかかり巻き上げられて落下死する動画が衝撃的すぎる・・・こんな事ってあるんだな Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年4月21日 10:21 ID:hamusoku youtube 東京・港区のビルで、エスカレーターの手すりに体を持ち上げられた男性が転落死した事故を巡り、両親がビルの管理会社などに対して9600万円余りの損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は19日、両親の訴えを退けました。 2009年、港区の複合ビルで、片山聡さん(当時45)が2階から1階に下りるエスカレーターの手すりに後ろ向きに接触したところ、体を持ち上げられ、約9メートル下に転落して死亡しました。両親は、「手すりの粘着性が高く、体を持ち上げられる危険性は認識できたはずで、転落防止の措置も不十分だった」などとして、ビルを管理する三井不動産などを相手取り、9600

    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    場所によっちゃ、エスカレーターの周りは危険なので遊ばないように、って放送まであるからな・・・。
  • <ボストン爆破テロ>逮捕の容疑者に黙秘権など認めず (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    【ウォータータウン(米東部マサチューセッツ州)小坂大、ニューヨーク草野和彦】ボストン・マラソン連続爆破テロ事件で、米連邦捜査当局は19日にボストン西郊のウォータータウンで逮捕したジョハル・ツァルナエフ容疑者(19)に対し、通常の刑事事件容疑者に認める黙秘権などの権利を認めない意向であることが分かった。米ニューヨーク・タイムズ紙などが報じた。公共の安全に関わる重大事件であるためだが、今後、人権擁護団体などから批判が出る可能性もある。 15日に発生した同事件では、8歳の男児を含む3人が死亡し170人以上が負傷。ジョハル容疑者は、兄のタメルラン・ツァルナエフ容疑者(26)=当局との銃撃戦で19日死亡=とともに爆弾2個を製造・爆発させ、その後に警官1人を射殺、1人を負傷させた疑いが持たれている。 米司法省当局者によると、ジョハル容疑者の尋問は、重要容疑者を担当する特別チームが担当。警官隊との銃

    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    ハリウッド映画では、公共の安全に関わる犯罪容疑でもミランダ警告してるのに。
  • 全体が見えそうで見えなくて不安になる - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    酒を飲んでいるので軽くひとつ。 日人1億2,000万の人がいて、1億2,000万の人生がある以上、1億2,000万の真実があるのは当然でしょう。 その日人同士や日に来ている外国の人たちが集まって日を形成しているのですから、その数百倍の絆が折り合って日社会というものを形成しているわけです。 ネット業界は、その絆をより良くしていきましょう、より太くして、日社会を構成している日人やその他皆さんの、その同士の絆を深めていくことで、日社会をもっと豊かに、素晴らしいものにしていこうね、と考えるべきなんだろうと思います。それは基幹系だろうがアプリレベルだろうが、入り口も出口も人です。すべてのデジタルも数字も、人がこの社会で暮らしていく営みをより良くしていくために存在する。そんなことは、当たり前のように理解されているのだと思っていました。 また、人が知ることのできる範囲なんてちっぽけなもの

    全体が見えそうで見えなくて不安になる - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    良い文章。
  • 中国四川省で強い地震 死者数十人、さらに増加の恐れ

    香港(CNN) 中国南西部の四川省で20日朝、強い地震が発生、国営新華社通信は同省緊急事態対策当局の情報として71人が死亡したと報じた。震源となった同省雅安市の共産党責任者は負傷者は600人以上と報告した。 中国中央テレビ局(CCTV)によると、同責任者はこれら死傷者数はあくまで初期の調査段階の数字とし、今後さらに増える恐れがあることを示唆した。丘陵地帯とされる被災地では地滑りが発生、通信手段も途絶し、犠牲者数の全体的な把握には時間がかかると述べた。 米地質調査所(USGS)によると、地震の発生は現地時間の同日午前8時(日時間同9時)過ぎで、震源は同省省都の成都市から西南西へ約115キロ離れた雅安市蘆山県。震源の深さは約12キロ。地震の規模はマグニチュード(M)6.6としているが、中国の地震観測当局はM7.0とした。 USGSによると、余震も続発し最大M5.1を記録した。 国営メディアに

    中国四川省で強い地震 死者数十人、さらに増加の恐れ
    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    経済成長しても、なかなか命の値段が上がらないな。
  • 恐怖! 世界一高い高層ビル、ブルジュ・ハリーファ、嵐の夜の音が怖い(動画)

    恐怖! 世界一高い高層ビル、ブルジュ・ハリーファ、嵐の夜の音が怖い(動画)2013.04.20 19:00 そうこ 何でも悪い方に悪い方に考えてしまうビビリな人は観覧注意です。 ドバイにある世界一高いビル、ブルジュ・ハリーファ。映画のロケで使われたり、ぞっとするような足下画像がネットにアップされたりと常に話題になっています。泊まってみたいと思ってましたが、この動画見たら怖くなってきました。 4月前半、ドバイを台風が直撃。その時、米Gizmodo読者Gerald Donovanさんが撮影した動画がこれ。聞こえますか? 風のざぁあぁぁぁっという音と、何かがカンカンなる音。これが、160階建て、全高828メートルもあるタワーの嵐の音です。怖い...、大丈夫なのか、と思いますがこういうもんなんですって。強風に吹かれてポッキリ逝ってしまわぬように、あえて少し揺れるようになっているのです。免震構造と同

    恐怖! 世界一高い高層ビル、ブルジュ・ハリーファ、嵐の夜の音が怖い(動画)
    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    このクラスの高さになると、どのみち地震力じゃなくて風荷重で構造が決まるのよね。
  • Re:仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで - 脱社畜ブログ

    前回のエントリ(仕事を通じて成長なんてしなくていい)を、小飼弾さんに取り上げていただいた。 仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで - 404 Blog Not Found http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51864828.html 前回のエントリ内で、僕が「成長」という言葉の定義を明らかにしなかったのでなんだか話が噛み合っていないような気がするのだけど、それはとりあえず置いておくとして、小飼さんのエントリの結びの部分 奨学金出すって言ってるのに自腹で結構ですって、どこの貴族ですか。 という批判について、思うところがあるので少し書かせていただきたい。 この一文は、「仕事を通じて成長すれば、お金をもらいながら成長できるのに、それを避けるというのはお金が有り余っている貴族のやり方だ」という意味だと僕は解釈した(違ってたらすいません…)

    Re:仕事を通じて成長しなくても許されるのは貴族まで - 脱社畜ブログ
    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    なんか最近、ブログ界隈がギスギスしすぎてやしませんかね。
  • プロ棋士 将棋ソフトに団体戦で負け越し NHKニュース

    現役プロ棋士5人がコンピューターソフトと対決する将棋の電王戦は、20日、東京・渋谷区の将棋会館で最終局が行われ、午後6時すぎ、三浦弘行八段が東京大学の研究者が中心となって開発した、将棋ソフト「GPS将棋」に敗れました。 コンピューターとの初めての団体戦は、プロ棋士側の1勝3敗1引き分けという結果になりました。 ファンも注目の対局 20日に行われた将棋の電王戦はインターネットでも中継されたほか、東京・港区にある会場では、プロ棋士が勝負の行方を解説するイベントも開かれました。 富山市から7時間ほどかけて来たという20代の女性は、「実は将棋のことは詳しく分かりませんが、プロ棋士が真剣に勝負している姿はかっこいいと思いました。最後までお互い全力を出し切ってほしいです」と話していました。 会場には立ち見も出るほどの大勢の将棋ファンが訪れ、大型画面に映し出された対局の中継映像を見守ったり、プロ棋士らが

    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    あたりまえだけど、これをプログラミングした人がプロ棋士に挑んでも絶対に勝てないんだよな。そこがすごいと思う。
  • 「外国人が自国で有名な日本人を挙げていくスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

    boards.4chan.org/int/res/10101623※追記:日人以外を挙げる書き込みや荒らしの書き込みも沢山ありましたが、そうのような書き込みはこの記事ではすべて省略しています。 Comment by Anonymous 04/19/13(Fri)02:17 No.10101639

    「外国人が自国で有名な日本人を挙げていくスレ」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
    Gelsy
    Gelsy 2013/04/21
    ひとりぐらい建築家が入るかと思ったが。