2014年7月22日のブックマーク (7件)

  • 東京都 五輪会場の一部で千葉移転を検討 NHKニュース

    6年後のオリンピックとパラリンピックに向けて、競技会場の見直しを進めている東京都の舛添知事は、会場の一部を千葉県内に移すことができないか、検討していることを明らかにしました。関係者によりますと、都はセーリングの会場を都内から千葉市に変更することを検討していて、競技団体などと協議しているということです。 東京都などは、オリンピックとパラリンピックの競技会場の整備について、多額のコストがかかることなどから、計画の見直しを進めています。 こうしたなか、千葉県を訪れた舛添知事は報道各社に対し、「千葉、埼玉、神奈川も含めて近隣県の協力をいただきたい。千葉県のいずれかの競技施設を使う可能性もある」と述べ、会場の一部を千葉県内に移すことができないか、検討していることを明らかにしました。そのうえで、「高速道路に専用レーンがあれば、50キロ離れたところでも、時速100キロで走れば30分で着く計算だ」と述べ、

    東京都 五輪会場の一部で千葉移転を検討 NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    森田健作知事は、剣道しか受け入れてくれなさそう。
  • 時事ドットコム:日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入

    マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入 日マクドナルドは22日、中国品会社が消費期限切れの鶏肉を使用していた問題で、国内で使用する「チキンマックナゲット」の約2割を同社から輸入していたと発表した。マクドナルドは報道で問題を把握した21日に該当商品の販売を中止し、タイや中国の別工場で生産した商品への切り替えを進めている。(2014/07/22-13:30)

    時事ドットコム:日本マクドナルド、ナゲットの約2割を期限切れ肉使用の工場から購入
    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    原田泳幸社長時代の鶏肉を使用した。
  • ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応:朝日新聞デジタル

    勧誘も謝罪も「外注」で――。利用者の個人情報が大量流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は、利用客らの問い合わせなどに応じる電話の窓口業務を派遣会社に委託した。社員だけでは対応しきれないためだが、謝罪業務を委託する企業姿勢を疑問視する声もある。 窓口業務の派遣会社員は、情報流出が発覚するまでは新規会員の勧誘業務をしていた。 元派遣会社員によると、派遣会社から「お仕事の募集」と書かれたメールが届いたのは11日。14日から今月末まで、専用フリーダイヤルに対応する、「毎日怒られる仕事」だという。時給は1100円。ベネッセが情報流出を発表した9日に、派遣契約を打ち切られた人が対象だ。 12日には謝罪の仕事について、「ネット上などで口外しないように」と注意喚起するメールも届いた。

    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    社長本人に謝らせたら、チキンナゲットの件かと思っちゃうからな。
  • マクドナルド 使用期限超えた鶏肉混入のおそれ NHKニュース

    マクドナルドは、国内で販売しているチキンナゲットのうち、中国の上海にあるメーカーから仕入れている材料に、品質を保つための使用期限を超えた鶏肉が混入しているおそれがあるとして、このメーカーが加工した材料を使ったチキンナゲットの販売を中止しました。 会社によりますと、関東地方にあるおよそ500の店で、商品の供給が一時的に滞る可能性があるということです。

    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    仕入れをほかのメーカーに振り替えるって言うけど、振り替え先の品質管理体制をもう一度見直す、みたいなことをしようとは思わないの?
  • 原爆ドーム:耐震化難航 半壊の文化財、過去に例がなく - 毎日新聞

    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    GL周りで剛に補強して免震レトロフィットあたりが落としどころでしょ。いろいろ話聞くから悩むことになる。
  • ローカル経済はジョブ型か? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    最近はジョブ型、メンバーシップ型という言葉がやたらに流行って、いろんなや文章に用いられるようになってます。その中には、たとえば楠木新さんの『働かないオジサンの給料はなぜ高いのか』のように、内包的にも外延的にも拙著での使い方とほぼ同じものもあれば、かなり異なる出発点から議論を展開させていった流れの末に、そのにおける二項対立と絡み合わせる形でジョブ型とメンバーシップ型という概念を持ち込んでいるものもあります。 その一つとして、冨山和彦さんの『なぜローカル経済から日は甦るのか GとLの経済成長戦略』(PHP新書)があります。 http://www.php.co.jp/books/detail.php?isbn=978-4-569-81941-9 グローバルとローカルの経済圏を区別せずにその施策を考えていたため、格差問題が生じ、日経済は停滞してしまっていた。 グローバル企業がいくら稼いでも

    ローカル経済はジョブ型か? - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    メンバーシップ型雇用は、ジョブを特定しないだけじゃなくて、勤務地も特定しないのが普通だもんな。ただ、「海外はジョブ型だよ」という言説とグローバルという言葉ががが
  • 東証の売買時間拡大 素案が判明 NHKニュース

    東京証券取引所が、証券市場の活性化に向けて検討している株式の売買時間の拡大を巡って、夜間の取引市場の創設などを検討してきた研究会の報告書の素案が明らかになりました。 証券業界内に賛否両論があることを盛り込んでおり、22日に開かれる研究会で、詰めの議論が行われます。 東証は、株式市場の活性化を目指して、現在、昼休みを挟んで午前9時から午後3時までとなっている売買時間を拡大するかどうか、有識者を交えた研究会を設けて検討を進めてきました。 このほど明らかになった報告書の素案では、午後3時にいったん取り引きを終えたうえで、昼間、仕事をしている人たちなどが取り引きできるよう午後9時から11時を軸に「夜間市場」を開く案と、アジアの投資家らを呼び込むために午後3時半から5時を軸に「夕方市場」を開く案の2つが示されています。 素案では、東京市場が閉まったあとに株価に大きな影響を与える出来事が起きた場合でも

    Gelsy
    Gelsy 2014/07/22
    昼間の時間がいらんのでは。