2015年10月10日のブックマーク (6件)

  • 工事関係者だがアニメで吊り荷が人に向かって落ちてくるシーンがすごく気になるんだが:わんこーる速報!

    まず吊り荷の真下に歩行者が来ることなんて今どきありえないし万一あんなことがあったら最低でも責任者のクビだけじゃ済まないからね? 見るたびにゾッとするし心が痛むからやたら便利に使うのやめてほしい 仕事をdisられてる気がする

    工事関係者だがアニメで吊り荷が人に向かって落ちてくるシーンがすごく気になるんだが:わんこーる速報!
    Gelsy
    Gelsy 2015/10/10
    メッカ巡礼ではよくあること。
  • この冬は大雪か エルニーニョの影響で NHKニュース

    南米・ペルー沖の海面水温が平年より高くなる「エルニーニョ現象」について、気象庁は、先月も平年との差が、さらに拡大したと発表しました。ことしの冬はエルニーニョ現象の影響で、広い範囲で暖冬が予想される一方、太平洋側でも局地的に大雪となる可能性があり、気象庁が監視を続けています。 このためこの冬は、日付近では上空に寒気が流れ込みにくくなり、北日を除く広い範囲で暖冬が予想されるということです。また、低気圧が日の南岸を通過しやすくなるため、寒気の流れ込みと重なると、東日や西日の太平洋側でも大雪となる可能性があるということです。 過去にエルニーニョ現象が続いていた平成10年1月には、寒気の流れ込みと低気圧の州の南岸の通過が重なって関東甲信の各地で大雪となり、甲府市で49センチ、東京の都心で16センチ、横浜市で14センチの積雪を観測しました。気象庁の安田珠幾エルニーニョ情報監理官は、「日

    Gelsy
    Gelsy 2015/10/10
    また屋根が落ちる。
  • 「TIGER & BUNNY」がハリウッドで実写映画化!|シネマトゥデイ

    キャストが気になるところ! - (C)BNP/T&B PARTNERS (C) BNP/T&B MOVIE PARTNERS 人気アニメ「TIGER & BUNNY」がハリウッドで実写映画化されることが明らかになった。アメリカで開催中のポップカルチャーの祭典ニューヨーク・コミコンで株式会社 All Nippon Entertainment Works が発表した。同社が映画『ビューティフル・マインド』などで知られるロン・ハワード監督率いるイマジン・エンターテインメントと、株式会社バンダイナムコピクチャーズと共に製作する。 【動画】アニメをおさらい!『劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising-』 “NEXT”と呼ばれる特殊能力者たちがヒーローとなり街を守るさまを描いた同テレビアニメシリーズは、実際に存在するスポンサー企業のロゴがデザインされたコスチュームをヒーローが着ている

    「TIGER & BUNNY」がハリウッドで実写映画化!|シネマトゥデイ
    Gelsy
    Gelsy 2015/10/10
    これか。
  • 国交相 “3世代同居の住宅政策”急ぐ NHKニュース

    石井国土交通大臣は就任にあたって行われた報道各社とのインタビューで、少子化対策のため祖父母・親・子どもの3世代の同居などを促進する住宅政策について、「早期に実施が可能なものは着手したい」と述べ、具体的な取り組みの実現を急ぐ考えを示しました。 石井国土交通大臣は、9日、就任にあたって行われた報道各社とのインタビューで、「安倍総理大臣からは、希望出生率1.8の実現を目指し大家族で支え合うことを支援するため祖父母・親・子どもの3世代が同居したり近くに住んだりすることを促進するような住宅政策を検討・実施するよう指示があった」と述べました。 そのうえで、石井大臣は、「具体的な検討はこれからだが、今年度末までに行う住宅政策の基計画の見直し作業の中で課題を検討していきたい。早期に実施が可能なものは着手したい」と述べ、具体的な取り組みの実現を急ぐ考えを示しました。 少子化対策を巡っては2年前から国土交通

    Gelsy
    Gelsy 2015/10/10
    子どもを預けられるくらいに近くに住んでいてくれれば一緒に住む必要はない。というか、子作りにはあきらかに邪魔。
  • みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル

    美味しいお店はいろいろありますが、友人・知人、あるいは同僚などみんなで行って盛り上がるのって、やっぱり『肉』だったりしますよね。 でかいお肉、大量のお肉が焼かれているのを眺めていると、それだけで幸せな気分になります。そんな気分のあがる肉の名店を7つほどピックアップしてみます。どれもボリュームたっぷり、インパクト大、そして何より美味しいのです。 “肉のエアーズロック”こと「大木屋」 巨大なリブロース・ステーキの鉄板焼き、この通称“肉のエアーズロック”が有名な大木屋。日暮里と市ヶ谷とCOREDO室町にありますが、初めての人は駅からのアクセスが良い市ヶ谷店かCOREDO室町店がおすすめ。日暮里はどちらかというと常連さんに愛用されています。 この形、たしかにエアーズロックっぽい。 ニンニクと一緒にじっくり焼いて、切り分けると、そのあまりにフォトジェニックな断面に、誰もが感嘆の声をあげます。 こちら

    みんなで行くと間違いなく盛り上がる“インパクト肉”の名店7選 - リクナビNEXTジャーナル
    Gelsy
    Gelsy 2015/10/10
    こないだ大木屋行った。
  • 将棋対局中 お姉さんのエロ過ぎる視線www

    もはやキス我慢選手権(笑) 詳細↓↓↓ 電王 AWAKE(ノート PC)に勝てたら 100万円企画(ニコニコ生放送) アシスタントお姉さん 戸田れい その他動画クリック⇒http://www.youtube.com/channel/UCM55mX11N74ZBts5tXhvkow

    Gelsy
    Gelsy 2015/10/10
    戸田れい。秒読みさん。なるほど。