2018年12月10日のブックマーク (14件)

  • 『聖闘士星矢』Netflix新作アニメでアンドロメダ瞬が女性に改変され「女の子にするなら一輝だろ」と主張する謎の勢力により #一輝姉さん タグ爆誕 - Togetter

    リンク アニメ!アニメ! Netflix「聖闘士星矢」予告映像、遂に公開 ハイクオリティ3Dで“ペガサス流星拳”炸裂! | アニメ!アニメ! Netflixで配信予定のアニメ『聖闘士星矢: Knights of the Zodiac』の最新ティザー予告が公開。映像は、ブラジルの最大都市サンパウロで開催されたコミコン「CCXP2018」にて発表された。

    『聖闘士星矢』Netflix新作アニメでアンドロメダ瞬が女性に改変され「女の子にするなら一輝だろ」と主張する謎の勢力により #一輝姉さん タグ爆誕 - Togetter
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    あの漫画は価値観古いから。どのくらい古いかというと、古代ギリシャ。
  • 「集英社で六芒星を描くと作品ごと消される」という注意喚起が広まる「理由は絶対に教えてもらえない」 - Togetter

    アオノハル @aono_haru_manga ジャンプルーキーで非公開になった人へ 漫画の中に「六芒星」が描かれていないかチェックしてみてください 以前投稿した作品ではそこが利用規約に抵触したのか 非公開となりましたが修正したら公開再開されました 無事掲載された漫画「ユリバラ」↓にて公開中です rookie.shonenjump.com/series/FlR8CfE… pic.twitter.com/ILFGXxx3Y7 2018-12-06 20:55:43 そうめん @mr_soumen 少年ジャンプルーキーへ全身タイツ第3話を投稿したら、なんか規約違反があったらしく、非公開措置を執られる。ああやっぱりちょっとわいせつだったのかなとしょげてたら、PIXIVの方へ某方から「六芒星直すと大丈夫だと思いますよ」とアドバイスを受ける。…六芒星ダメですか。 #ブログ用 2016-02-17 21

    「集英社で六芒星を描くと作品ごと消される」という注意喚起が広まる「理由は絶対に教えてもらえない」 - Togetter
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    よくわからないけど四次元殺法コンビが答えを知っていそう。
  • 森永乳業 プリン15万個余を自主回収 金属の粉混入か | NHKニュース

    大手乳業メーカーの「森永乳業」は、全国のコンビニなどで販売しているプリンに金属の粉が混入した可能性があるとして、15万個余りを自主回収すると発表しました。 賞味期限が今月21日と22日で、賞味期限の下に記載されている5桁の英数字が4から始まる商品が対象で、合わせて15万3900個余りに上るということです。 会社によりますと、この商品を製造した都内の工場で定期点検の際、プリンの原料を入れる機械に金属どうしがこすれたような跡があったため、自主回収を決めたということです。 会社では、商品を出荷したあとに気づいたということですが、今のところ健康被害などの報告は入っていないとしています。 森永乳業は「お客様にはご迷惑をおかけしおわび申し上げます。再発防止に向けて品質管理を一層強化します」と話しています。 問い合わせの電話番号はフリーダイヤル、0120-369-334で、今週金曜日までは、午前9時から

    森永乳業 プリン15万個余を自主回収 金属の粉混入か | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    鉄は900℃くらいの比較的低温で燃焼するのでそれより高い温度で焼けば大丈夫。
  • ブラック企業マップ

    メニュー

    ブラック企業マップ
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    ブラック企業とは違うかもしれんが、性能偽装する企業は瀬戸内に多い気がするんだ。
  • 【第2弾】前回よりハード!?筋肉体操“練習”直後の3人にインタビュー みんなで筋肉体操 |NHK_PR|NHKオンライン

    NHKの最新情報、注目番組をご紹介。動画も満載です!

    【第2弾】前回よりハード!?筋肉体操“練習”直後の3人にインタビュー みんなで筋肉体操 |NHK_PR|NHKオンライン
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    筋肉体操見て実践したらすぐ帯状疱疹になった。免疫力が落ちたんだと。裏切られた気持ちになった。
  • 安倍首相 外国人材受け入れ 制度運用に万全期す | NHKニュース

    臨時国会の閉会を受けて安倍総理大臣は10日夜記者会見し、最大の焦点となった外国人材の受け入れを拡大するための法律について、必要性を強調したうえで、技能実習制度を含め、制度の運用に万全を期す考えを示しました。 そのうえで、「直ちにしっかりとした運用体制を構築する。受け入れる人数には明確に上限を設け、期間を限定する。いわゆる移民政策ではなく、国会での議論も十分に踏まえ、技能実習制度を含め、今後、制度の運用に万全を期していく」と述べました。 また、安倍総理大臣は、来年度予算案の編成について、「景気への懸念を払拭し、経済の回復基調を持続させ、新しい成長軌道を生み出すために万全な対策を盛り込む。十二分の消費税対策を講じながら、来年10月からの幼児教育の無償化を実現し、未来を担う子どもたちへしっかりと投資していく」と述べました。 そして、最後に、「来年は平成のその先の時代に向かって新しい日を切り開く

    安倍首相 外国人材受け入れ 制度運用に万全期す | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    何が万全といえるラインなのかを議論するのが国会だろう。
  • 順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」:朝日新聞デジタル

    順天堂大(東京都)は10日、医学部入試をめぐって設置した第三者委員会から「合理的な理由なく、女子や浪人回数の多い受験生を不利に扱っていた」と指摘されたと公表した。特に面接などが行われる2次試験では「女子はコミュニケーション能力が高いため、補正する必要がある」として点数を一律に下げていた。大学によるとこの結果、2017、18年春の入試では計165人が不当に不合格となった。大学はこのうち、2次試験で不合格となった48人(うち女子47人)を追加合格にする方針という。 第三者委の報告書によると、女子を不利に扱っていた理由を順大の教職員らに聞き取り調査をしたところ、①女子が男子よりも精神的な成熟が早く、受験時はコミュニケーション能力も高い傾向にあるが、入学後はその差が解消されるため補正を行う必要があった②医学部1年生全員が入る千葉県印西市のキャンパスの女子寮の収容人数が少ない――と説明があったという

    順大入試、女子を一律に減点「コミュ力が高いため補正」:朝日新聞デジタル
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    男子は眼が、眼が澄んでいたんですよ、と遠くを見つめながらつぶやく演技力がどうしてないのか。
  • 経営者はパソコンなんか使わないぞ、技術者の時代錯誤に驚く | 日経 xTECH(クロステック)

    いやぁ、随分笑わせてもらった。何の話かというと、最近、政財界で組織のトップとパソコン利用について耳目を集めた例の騒動である。騒動の舞台はもちろん日経済団体連合会(経団連)と国会だ。経団連会長とサイバーセキュリティー担当大臣が「パソコンを使えない」との疑惑や事実が騒ぎの発端だった。この騒動は当に笑えた。言っておくが、経団連会長や大臣が笑いの対象ではないぞ。騒いでいる人たちを笑ったのだ。あんたら、一体いつの時代の人やねん! 2つの騒動について復習しておくと、最初の騒動の舞台は2018年10月下旬の経団連だ。火付け役となったのは「日立製作所出身の中西宏明会長が会長室に初めてパソコンを設置し、職員にメールを出した」との新聞報道。記事が出るや、Twitterなどのソーシャルメディアでは「経団連の歴代会長はパソコンを使っていなかったのか」との驚きの声が上がり、「IT後進国ニッポンの象徴」などといっ

    経営者はパソコンなんか使わないぞ、技術者の時代錯誤に驚く | 日経 xTECH(クロステック)
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    公開が今日になるとわかっててこんなこと書く君が(ry
  • マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット(櫻井幸雄) - 個人 - Yahoo!ニュース

    マンションやアパートなど集合住宅では、建物全体の入り口から、各住戸までの通路が必要。この通路は「共用廊下」と呼ばれ、各住戸内の室内廊下と区別される。 集合住宅の共用廊下には、2つの方式がある。 ひとつは、共用廊下を外部に露出させて設置するもので、これは「外廊下」方式と呼ばれる。現在も多くのマンションに採用されている方式なのだが、外廊下は天気のよい日は快適である一方、天気が崩れると雨や雪が吹き込み、強風に見舞われることもある。夏は暑く、冬は寒い。外廊下に設置されたエアコン室外機から熱風や冷風が吹き出すことも。さらに、高層のマンションでは「下をのぞき込むと怖い」という声もある。 以前からある外廊下方式。自然の風と光で、天気のよい日は快適だが。筆者撮影 これに対し、天候に関係なく、いつも快適で、高層階でも怖さを感じないのが「内廊下」と呼ばれる方式。屋内に共用廊下を設置する方式で、冒頭にも出した写

    マンション外廊下はもう古い。急増する「内廊下方式」のメリット(櫻井幸雄) - 個人 - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    延べ床に参入されるかどうかとか書けよとか言いたいが、文末の縛りがきつすぎるのではなかろうか。
  • ローソンが「からあげクン」ロボット、ほぼ全自動、通常よりもアツアツ - 産経ニュース

    コンビニエンスストア大手のローソンは、店内で調理する唐揚げ「からあげクン」を、ほぼ全自動で調理し、客に提供する装置「できたてからあげクンロボ」を開発し、11日から試験導入する。10日に、ローソンTOC大崎店(東京都品川区)に設置した装置を報道陣に公開した。 同装置ではまず、レジでからあげクンのパッケージを購入。その裏面にあるバーコードを装置にスキャンさせると、調理が内部で始まる。客は、パッケージを組み立て、装置のボックス内にセットすると、約1分後に、できあがったからあげクンが自動でパッケージ内に投入され、完成する。 一般的なからあげクンは店内で調理されるものの、揚げてから一定の時間がたっており、場合によっては数時間経過したものもあるという。そこで、できたて直後のおいしさを提供したいとの思いから装置の開発に至った。 実際にべてみると、通常べているものよりも、衣はふわふわで、中はジューシー

    ローソンが「からあげクン」ロボット、ほぼ全自動、通常よりもアツアツ - 産経ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    人手不足というのは、手から唐揚げを出せる能力が不足しているということなのだ。
  • 【日本の新技術・謎技術】アンテナの概念を覆す新発明、京セラ「Amcenna」(喜多充成のCEATEC JAPAN“虫の眼”レポート #4)- INTERNET Watch

    【日本の新技術・謎技術】アンテナの概念を覆す新発明、京セラ「Amcenna」(喜多充成のCEATEC JAPAN“虫の眼”レポート #4)- INTERNET Watch
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    はてなアンテナは終了ということくらいしかわからない
  • 改正建築士法が成立、建築士試験が実務経験なしで受験可能に | 日経 xTECH(クロステック)

    建築士試験の受験資格を見直す改正建築士法が2018年12月8日、参院会議で可決、成立した。受験要件である実務経験を、建築士の免許登録時の要件に改める。建築士試験の受験機会の前倒しを可能にすることで、若手を中心とした受験者の確保につなげる狙い。一級、二級、木造建築士が対象で、早ければ20年の試験から適用される見通しだ。

    改正建築士法が成立、建築士試験が実務経験なしで受験可能に | 日経 xTECH(クロステック)
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    受験予備校みたいなことばかり教えてる大学の卒業生が有利になるのはいかがなものかね。
  • 「歴代プリキュア全員言える」仕事は4時間、超時短のパパ弁護士が語る育児 - 弁護士ドットコムニュース

    小学2年生の長女(7)と2歳11カ月の次女の子育て真っ最中の高木良平弁護士(44)。ツイッターで育児に励む日々をつづっています。先日は長女から「パパ、歴代のプリキュア全員言ってみて」と言われ、映画オンリーのメンバーも含めて全員答えられたそうです。 長女(7歳)の付き添いで美容院に来ています。家にいるときとは違って、ちょっと緊張して、ちょっと恥ずかしそうで、ちょっと気取った表情の娘が可愛くて仕方ありません(*´∀`) — 高木良平 (@ryouheitakaki) 2018年11月30日 昨日お昼寝なしで17時に寝てしまった次女(2歳)が午前2時に覚醒。朝まで子守りコース確定です0(:3 )〜 _(:3」∠)_ — 高木良平 (@ryouheitakaki) 2018年12月1日 しかし、厚生労働省の調査によれば、育児休業取得者の割合は女性が83.2%なのに対し、男性は 5.14%(平成 2

    「歴代プリキュア全員言える」仕事は4時間、超時短のパパ弁護士が語る育児 - 弁護士ドットコムニュース
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    歴代プリキュア全員言えることは、仕事とも育児とも全く関係がない。ソースは俺。
  • 日本共産党さんのツイート: "万国の労働者よ、再び団結せよ。"

    万国の労働者よ、再び団結せよ。

    日本共産党さんのツイート: "万国の労働者よ、再び団結せよ。"
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/10
    本来、労働組合というのは資本主義の仕組みになくてはならないもののはずなのに、誤解されてる理由の一つにこの言葉がありそうだな。