2019年11月3日のブックマーク (11件)

  • 首里城は巨大な琉球漆器「次はもっと早く復元できる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首里城は巨大な琉球漆器「次はもっと早く復元できる」:朝日新聞デジタル
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    待て。あんな大火事を起こしたものをもう一度建てたいなら同じような火事が起こらないような対策を立ててからだ。次の火事の時には中に大勢の人がいるかもしれないんだぞ
  • 帰省の移動グルメ

    夏休み、父の車に乗って婆ちゃんの家に帰るとき、だいたい道の駅に寄っていた。 そこには軽の自販機みたいなものがあって、200円くらいで売ってるホットドッグが妙にうまくて毎回すごく楽しみにしていたのを覚えている。 実際たいしたことはなく、パンにソーセージが挟まっててケチャップとマスタードがかかってるだけのごくシンプルなものなんだけど、非日常感や車に揺られた疲れとかが相まってすごくいいものだと感じてたんだと思う。 この前彼女が似たようなことを言っていて、彼女の場合それはサービスエリアで売ってたじゃこカツ(愛媛のB級グルメ)だったらしい。数回しかべたことはないけどすごく気に入っているようで、地元でおすすめのべ物はなにかと聞くとだいたいじゃこカツと言ってくる。 帰省に伴う移動のとき決まってべていた、大してうまいわけではないけど好きだったべ物って案外みんなあるんじゃないかな。ありません?

    帰省の移動グルメ
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    帰省ではないけど五平餅
  • 首里城火災 焦げた分電盤 火元とされる正殿1階の北側で発見 | NHKニュース

    那覇市にある首里城で起きた火災で、火元とされる正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。警察は今回の火災との関連を調べるとともに、現場の検証を続けるなどして詳しい出火原因などの特定を急ぐことにしています。 先月31日に那覇市にある首里城で起きた火災では、城内の建物に次々と火が移り、11時間にわたって燃え続け、正殿など城の主要な建物が全焼しました。 火災発生の直後、警備員が正殿の裏手にある1階の北寄りの窓から煙が激しく出ているのを目撃していたことなどから、警察は正殿1階の北側が火元とほぼ断定しています。 現場では警察と消防が3日も合同で検証を行っていますが、これまでに、正殿1階の北側の焼け跡から焦げた分電盤が見つかっていたことが警察などへの取材で分かりました。 分電盤は各階やフロアに電気を分配する設備で、3日、現場から分電盤とみられる設備を運

    首里城火災 焦げた分電盤 火元とされる正殿1階の北側で発見 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    分電盤が焦げてたから故意じゃないとは言えない
  • 「こうのとり」大気圏に突入 燃え尽きる 物資運搬の任務完了 | NHKニュース

    ことし9月、国際宇宙ステーションに物資を届けることに成功した日の宇宙輸送船「こうのとり」8号機は、3日午前11時すぎ、南太平洋上で大気圏に突入して予定どおりにほぼ燃え尽き、すべての任務を完了しました。 そして、不要になった物資などを積み込んだうえで、日時間の2日未明、国際宇宙ステーションから切り離され、3日午前11時すぎ、南太平洋の上空で大気圏に突入しました。 JAXA=宇宙航空研究開発機構によりますと、機体は予定どおりにほぼ燃え尽き、燃え残ったエンジンなどの部品も安全に海に落下したとみられ、すべての任務を完了しました。 こうのとりは10年前の1号機から8回連続で国際宇宙ステーションに物資を届けることに成功し、JAXAは再来年度の運用開始を目指して新たな宇宙輸送船の開発を進めています。

    「こうのとり」大気圏に突入 燃え尽きる 物資運搬の任務完了 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    気の毒だが。しかしクラウン、無駄死にではないぞ
  • 首里城の龍柱 猛火のひび割れに耐えた SNSで「奇跡」「希望」 美術工芸品は全焼免れる | 沖縄タイムス+プラス

    首里城火災で2日、城内2カ所の収蔵庫内にあった琉球王国時代の美術工芸品など1075点が全焼を免れたことが分かった。収蔵品の所有者で、城を管理する沖縄美ら島財団(花城良廣理事長)などが明らかにした。那覇署対策部は1日に続き、80人態勢で実況見分を行った。

    首里城の龍柱 猛火のひび割れに耐えた SNSで「奇跡」「希望」 美術工芸品は全焼免れる | 沖縄タイムス+プラス
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    硬質砂岩だから焼け残ったのか。琉球石灰岩だったら火に弱いから残らなかったろう
  • 山頂に着いたのち、さらに細く長い螺旋階段を登っていく…スリランカにある“アンブルワワ寺院”の動画で足がすくむ

    Green Pepper @r2d2c3poacco 昨日ツイッターで見た場所がどこだろうかと呟いたら、スリランカのアンブルワワ寺院だとフォロワーさんに教えてもらった。調べてみると4WDでないと登れない山頂にあるこの寺院は、塔の高さが48m。細くて高い塔に張り付いた螺旋階段を登るのはスリリングな体験だ。 pic.twitter.com/bygNG5iK20 2019-10-31 05:28:05

    山頂に着いたのち、さらに細く長い螺旋階段を登っていく…スリランカにある“アンブルワワ寺院”の動画で足がすくむ
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    沢田マンション感がある
  • ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア

    アナ雪のオラフを標的にした男 アメリカのフロリダ州に住む20歳の男が、大手スーパー内で逮捕された。 なぜなら、ぬいぐるみと性行為をしたから。 警察の発表によると、男は午後2時ころ、スーパー内で見つけたディズニー映画『アナと雪の女王』のキャラクターであるオラフの“ぬいぐるみ”に男性器をこすりつけて射精。その後、そのぬいぐるみを棚に戻したという。 ⒸWALT DISNEY ANIMATION STUDIOS / Album/Newscom さらに男は、また別のぬいぐるみで同様の行為を行なったそう。 男は、犯罪的ないたずらの罪状で逮捕され、罰金が科されると見られている。 警察によるとお酒や薬物の影響は見られなかったそうだけれど、男の父親は警察に、男は過去にも似たような行動を取ったことがあると話しているという。(フロントロウ編集部)

    ディズニー映画の“人形”と「性行為」をした20歳男性、逮捕される - フロントロウ | グローカルなメディア
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    こいつ、わかってやがる
  • 赤ちゃんの上半身の遺体 ドラッグストアのトイレに 埼玉 | NHKニュース

    2日夜、埼玉県ふじみ野市のドラッグストアの屋外にあるトイレで、赤ちゃんの上半身の遺体が見つかり、警察は遺棄された疑いがあるとみて捜査しています。 夜になって店側が依頼した修理業者がトイレの洋式の便器を取り外したところ午後8時半すぎに中から赤ちゃんの上半身の遺体が見つかったということです。 警察によりますと、赤ちゃんはへその緒がついたままの状態で、性別や死後どれくらいたっているかなどはわかっていないということです。 このトイレは男女共用で、2日は開店時に清掃され、誰でも利用できる状態だったということです。 警察は赤ちゃんの遺体が遺棄された疑いがあるとみて、店の防犯カメラの映像を分析するなどして詳しい状況を調べています。

    赤ちゃんの上半身の遺体 ドラッグストアのトイレに 埼玉 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    怖い
  • みんなの首里城デジタル復元プロジェクト

    高校生の修学旅行の時は正殿が工事中でしっかり見れなくて、でも今年の夏は完成した首里城を家族全員で見ることができたことがすごく嬉しかったです。(19歳女性) 首里城の中を見学したかったのですが、門限で入れませんでした。残念でしたがなかなか観ないところからみれました。 ライトアップも観れました。(62歳男性) 沖縄旅行が好きでここ数年毎年のように行っていましたが、子供が小さかったことから首里城には足を運べていませんでした。 今年は3年生になって長男が首里城に興味を持ったこともあり家族で訪れて、初めてじっくりと見学して、皆んな細かな装飾に驚き、その美しさを楽しみました。(38歳男性) 2019年10月31日、火災により首里城が焼失しました。世界中の人々がみな心を痛めており、私たちもとても悲しく思っています。私たちは、コンピュータ・ビジョン、ヒューマン・コンピュータ・インタラクション、バーチャル・

    みんなの首里城デジタル復元プロジェクト
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    みんなだいたい同じようなアングルから撮るだろうし
  • 日本相撲協会がTwitterで謎の「ハートキャッチゲーム」を公開 スライドする力士と落ちてくるハート

    相撲協会が、公式Twitter(@sumokyokai)で謎の「ハートキャッチゲーム」を公開しています。どういうことなの……。 11月10日から開催される「大相撲九州場所」の特別企画として投稿されたもの。タイミングよくGIF画像をタップし、左右にスライドする力士「翔猿」(追手風部屋)が落ちてくるハートをキャッチできたらクリア(?)です。ビジュアルがかなりシュールですが、やってみると意外と難しくてハマるかも……? これは……!?(日相撲協会の公式Twitterより) 公式とは思えないシュールさ もし“大きなハートを持つ翔猿”でGIF画像を止められたら、スクショを撮ってシェアしましょう。公式とは思えない、かわいさとたくましさのコラボがたまらない。 Twitterでは続々と“大きなハートを持つ翔猿”が量産(投稿)されており、「笑った」「好き」「つい真剣にやってしまったw」と夢中になる人の声

    日本相撲協会がTwitterで謎の「ハートキャッチゲーム」を公開 スライドする力士と落ちてくるハート
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    ハートキャッチ
  • やっぱ1階は0階だと思う

    0階が嫌ならグラウンドとかさ だって地下一階が地下一階なんだよ?

    やっぱ1階は0階だと思う
    Gelsy
    Gelsy 2019/11/03
    イギリスのテラスハウスなんかだとエントランスは地上よりちょっと高い位置にあって、半地下があるよね。