2021年7月11日のブックマーク (16件)

  • 土と3Dプリンターでつくられた世界初の家が示す「サステイナブルな建築」の未来

    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    日干しレンガに先祖返りしてるがな
  • 金融政策はなぜ効かないのか - 経済を良くするって、どうすれば

    2021年度は、1500億円しか社会保障費を増やしていないのに、税収が前年度決算から3.8兆円も伸びる。一時的なコロナ対策から抜ければ、それだけ財政再建が進捗することになる。2022年度も、社会保障費の自然増は6600億円のところ、税の増収は3.2兆円にもなるはずだ。こうしたデフレを促進する緊縮財政を併用していては、弱い力しかない金融政策が効奏するはずもない。21世紀の経済政策は、全体を見なければならない。 ……… 経済学の2柱は、需要と供給を調節する価格メカニズムと、貯蓄と投資を調節する金利メカニズムなのだが、遺憾なく力量を発揮する前者と違い、後者は存在を疑うほど脆弱だ。なぜなら、設備投資は、需要リスクという別の力に支配されているからである。常識的にも、企業は需要を見ながら投資を決めているし、消費者も金利を見ながら消費と貯蓄の割合を決めたりしない。柱なのに、現実味の乏しい「理屈」なのだ

    金融政策はなぜ効かないのか - 経済を良くするって、どうすれば
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    ちゃんと財政政策をやれよ。消費税はマイナスの財政政策だろ。
  • 今年90歳の大村崑、舞台あいさつで軽快トーク「まだ生きております」 オロナミンCにかけて出演作品PR(オリコン) - Yahoo!ニュース

    今年90歳を迎える現役喜劇俳優の大村崑が10日、都内で行われた映画『ロボット修理人のAi(愛)』初日舞台あいさつに登壇。27年ぶりの映画出演となった作を軽快なトークでしっかりPRした。 【集合ショット】今年90歳の大村崑もにっこり!初日舞台あいさつに土師野隆之介ら主要キャストら登壇 作は、実在のロボット修理人・乗松伸幸さんをモデルに、ロボット修理の天才的な技術を持つ少年と、依頼品のAIBO、そして孤独な少女の物語。作の主人公・倫太郎を演じるのは土師野隆之介。ヒロインすずめには、100人のオーディションから選ばれた緒川佳波。そのほか、大村、そして大空眞弓が脇を固め、金谷ヒデユキ、亜湖、水沢有美、丸山ひでみらが出演している。 映画出演は実に27年ぶりとなる大村は「まだ生きております大村崑です。ワクチンの注射は2回ちゃんと打ってきました」と冗談を交え軽快にトーク。「新幹線乗ったのは1年ぶり

    今年90歳の大村崑、舞台あいさつで軽快トーク「まだ生きております」 オロナミンCにかけて出演作品PR(オリコン) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    相撲を見に行きたかろうな
  • ポタラ on Twitter: "深夜0時の渋谷センター街。 センター街が立ち飲み屋になってるみたいです。 https://t.co/2p6eirRQDG"

    深夜0時の渋谷センター街。 センター街が立ち飲み屋になってるみたいです。 https://t.co/2p6eirRQDG

    ポタラ on Twitter: "深夜0時の渋谷センター街。 センター街が立ち飲み屋になってるみたいです。 https://t.co/2p6eirRQDG"
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    金融機関になんとかしてもらおう
  • 撤退する米軍と後に残る廃品の山 アフガニスタン

    アフガニスタンのバグラム米空軍基地近くで、撤退する同軍が日用品を置いていく廃品置き場で、使えそうなものを探す人々(2021年6月17日撮影)。(c)Adek BERRY / AFP 【7月11日 AFP】アフガニスタン・バグラム(Bagram)の米空軍基地に続く主要道路の脇には、撤退を進める同軍から回収された日用品の廃品置き場がある。 電話や魔法瓶、パソコンのキーボードやプリンターのカートリッジなどの山の中から、まだ使えるものを探すサラムさん(40)は「これが米国人のすることです」とAFPに語った。「彼らは何でも破壊してしまうのです」 ジョー・バイデン(Joe Biden)米大統領は8日、米軍がほぼ20年にわたり続けるアフガニスタン駐留を8月31日に終了すると発表した。同国での作戦中枢として20年間機能してきたバグラム米空軍基地は、今月中にも明け渡されそうだ。 軍需品については持ち帰ったり

    撤退する米軍と後に残る廃品の山 アフガニスタン
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    立つ鳥あとを濁す
  • 五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は? | AERA dot. (アエラドット)

    プレスセンターが入る東京ビッグサイト(撮影/飯塚大和) 東京都への4度目の緊急事態宣言発令が決まり、首都圏では無観客での開催が決まった東京五輪。一方、海外の五輪関係者は続々と東京入りしている。東京・江東区の東京ビッグサイトでは、海外メディアをはじめとする五輪関係者が大会番に向けた準備を進めている。組織委は、海外から来日した関係者に厳格な行動管理を求める指針を定めているが、べ歩きやノーマスク、駅付近のマクドナルドで談笑する姿なども見られた。 【写真】「居酒屋のユニホーム」と酷評された東京五輪表彰式の衣装はこちら *  *  * 「ルールを守っていない外国人の関係者を見かけることはあります。施設内では、コロナのことを忘れているのかなと思う場面もよく目にします」 こう証言するのは、連日ビッグサイトに出入りする会場関係者の女性(匿名希望)だ。この女性によると、ビッグサイトにプレオープンした各国

    五輪プレスセンター内で食べ歩きにノーマスク 海外関係者の「ルール破り」に組織委の見解は? | AERA dot. (アエラドット)
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    あまりにも予想通りで安心するね。もちろん安全ではないよ。
  • 競泳の米王者、東京五輪控えワクチン接種拒否の理由明かす

    競泳男子、米代表のマイケル・アンドリュー(2021年6月14日撮影)。(c)Al Bello/Getty Images/AFP 【7月10日 AFP】競泳男子の米代表として東京五輪に出場するマイケル・アンドリュー(Michael Andrew)は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のワクチンを接種するという圧力には屈せず、周囲とは同調しないで大会に臨む意思を示した。 現在22歳のアンドリューは8日、米代表チームが合宿を行っている同国ハワイ州からバーチャル会見に臨み、これまでワクチンを打っていないことと、これからもそのつもりはないことを明かした。ネブラスカ州オマハ(Omaha)で行われた先月の代表選考会でも同様のスタンスを明確にし、大会が近づいても考えを変えたくないとしていた。 50メートル自由形をはじめ、100メートル平泳ぎと200メートル個人メドレーの母国代表として、初めて五輪

    競泳の米王者、東京五輪控えワクチン接種拒否の理由明かす
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    身勝手だな。日本に来て欲しくない。
  • 五輪関連イベント、雨の中「手話通訳」続ける女性に報道陣からも心配の声 - モデルプレス

    都内で行われた聖火お披露目イベント。中継には必要不可欠な「手話通訳」女性の扱いを見て、記者は少々残念な気持ちに…。 東京オリンピック開幕まで残り2週間となった9日、東京・駒沢公園で聖火のお披露目イベントが行われた。 雨が降りしきる中での式典、集まったカメラマンたちはみなレインコートに身を包む中、記者は一つの違和感を覚えた。 屋根の無い会場でイベント 朝5時起きで現場に向かった記者。7時ちょっと過ぎにはすでに多くの記者・カメラマンが集まっており、みな屋根の下でカメラと撮影機材を詰め込んだリュックサックにビニールを掛け、会場となる陸上競技場内に進んだ。 競技場のフィールドは屋根がなく、長時間風雨にさらされることは想定内だった。 【写真】イベントの開始前、談笑する国内外のメディア関係者たち 手話通訳の立ち位置は「テント外」 撮影スポットに到着すると10mほど先にメインステージ。そのステージ中央に

    五輪関連イベント、雨の中「手話通訳」続ける女性に報道陣からも心配の声 - モデルプレス
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    そういう人たちが集まって開催しようとしてるのが東京オリンピックだから仕方ないね
  • インドから広がったデルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    国内でもデルタ型と呼ばれる変異ウイルスが広がってきています。 このデルタ型変異ウイルスの特徴について、現時点で分かっていることをまとめました。 東京都内ではアルファ型からデルタ型に置き換わりつつある東京都内のデルタ型変異ウイルス(L452R)の陽性率の推移(第53回東京都新型コロナウイルス感染症モニタリング会議資料より) 東京都では新規感染者数が急増してきていますが、その要因の一つとしては変異ウイルスが挙げられます。 第4波以降、従来の新型コロナウイルスよりも感染力の強いアルファ型と呼ばれるイギリスから広がった変異ウイルスが主流になっていること、そして現在はアルファ型よりもさらに感染力が強いデルタ型と呼ばれるインドから広がった変異ウイルスが徐々に主流になりつつあります。 6/28〜7/4の週ではすでに全体の14.7%を占めています。 デルタ型変異ウイルスが検出されている国(WHO. S

    インドから広がったデルタ型変異ウイルス 感染力、重症化リスク、ワクチンの効果について(忽那賢志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    このデータを見たら、東京やロンドンで一人暮らししてる若者は自粛しないよな。
  • 公明の重点政策に「新・Go Toキャンペーン」感染収束を前提に | NHKニュース

    経済の立て直しなどに向けて公明党は重点政策を取りまとめ、ワクチン接種が進み感染が収束することを前提に、観光や飲などの消費を喚起する「新・Go Toキャンペーン」の実施などを盛り込んでいます。 新型コロナウイルスの影響が続く中、公明党は収束後を見据え、経済の立て直しなどに向けた重点政策を取りまとめました。 この中では、深刻な影響を受けている観光や飲業を支援するため、ワクチン接種が進み感染が収束することを前提に、消費喚起策として「新・Go Toキャンペーン」を実施するとしています。 また、国産ワクチンや治療薬の迅速な開発と実用化を国家戦略に位置づけることや、児童虐待などの問題に対応するため、妊娠、出産から高等教育までの子育てを一体で支援する「子育て応援トータルプラン」の策定などを盛り込んでいます。 このほか、有罪判決などで失職した国会議員の歳費を返納できるようにする法改正の実現や、夫婦が希

    公明の重点政策に「新・Go Toキャンペーン」感染収束を前提に | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    みんながワクチン打って収束したら当然やっていいと思うけど、もっと根本的に経済のテコ入れを図る構想ないのかな
  • 「石投げられるかも…」 五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示にボランティア困惑:東京新聞 TOKYO Web

    東京五輪・パラリンピック大会組織委員会が7万人のボランティアに対して、活動日は自宅からユニホーム姿で通うように指示していることが分かった。一部の活動場所で更衣室がないことに加え、市中に祝祭感を演出する狙いがあるという。だが、新型コロナウイルス感染症拡大への不安から大会への批判は根強く、「道中で嫌がらせを受けかねない」と参加者に困惑が広がっている。 (原田遼)

    「石投げられるかも…」 五輪パラ組織委の「自宅からユニホーム着用」指示にボランティア困惑:東京新聞 TOKYO Web
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    バブルがはじけてウイルス感染するおそれが高いと、専門家も言ってるのだしな。電車の中で見かけたら、距離を取るくらいはする。
  • 火曜サスペンス劇場 街の医者神山治郎スペシャル・ダイエット症候群の女・痩せる裏技で男を奪う鮮血のメロンパン

    2023/12/20】【更新】まとめ作成時のツイートの取得や投稿にエラーが表示される場合がありましたが、現在復旧しており正常にご利用いただけます。ご迷惑おかけいたしました。

    火曜サスペンス劇場 街の医者神山治郎スペシャル・ダイエット症候群の女・痩せる裏技で男を奪う鮮血のメロンパン
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    これか。
  • 立民 枝野代表 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す | NHKニュース

    秋までに行われる衆議院選挙をめぐり、立憲民主党の枝野代表は「いますぐに政権を担うのはかなりの背伸びだという自覚もある」と述べる一方、現状の政府の感染対策では危機は救えないとして、政権交代を目指す考えを重ねて示しました。 立憲民主党の枝野代表は10日、党の山形県連の大会にオンラインで参加しました。 この中で枝野氏は、新型コロナウイルスへの政府の対応について「感染の封じ込めができず、事業者や生活困窮者などに対する支援が不十分で、政権担当能力の欠如を強く感じる」と批判しました。 そして「いますぐに政権を担うというのは、率直にかなりの背伸びだという自覚もあるが、新型コロナからの危機を救うためには自己責任を強いる今の政治のあり方を、互いに支え合う社会に転換しなければならない」と述べ、衆議院選挙で政権交代を目指す考えを重ねて示しました。

    立民 枝野代表 衆院選で政権交代目指す考え 重ねて示す | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    少なくとも口だけは安倍さんよりしっかりしたこと言わないと政権取れない
  • 安倍前首相 新型コロナ対策で大規模経済対策の必要性を指摘 | NHKニュース

    自民党の安倍前総理大臣は新潟県三条市で講演し、新型コロナウイルスによる経済への影響が長期化していることで飲業を中心に厳しい状況が続いているとして、雇用を守るためにも大規模な経済対策が必要だという認識を示しました。 この中で、新型コロナウイルスの経済への影響について「飲業を中心として厳しい状況にあり、中小や小規模事業者にしっかりと支援を投じていくことが求められている」と述べました。 そのうえで「去年は金融政策も含めた形でコロナ対策に挑み、政府と日銀が連合軍で200兆円の対策を打ったが、今の状況であればさらに1回でも2回でも国民を支えていく大きな対策が必要だ。政治の最大の使命は雇用を守り、つくっていくことだ」と指摘しました。 またワクチン接種について「1日120万回を超えているので、人口比で言えば先進国の中で最も早いスピードで進んでいると言える。いま1つの壁にあたっているが、ワクチン接種を

    安倍前首相 新型コロナ対策で大規模経済対策の必要性を指摘 | NHKニュース
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    自分から復帰待望論を煽るんだな。ガースーよりましだと、ぼくも思う
  • 安倍氏、五輪無観客「大変残念だ」 開催意義、講演で改めて強調 | 毎日新聞

    自民党の細田健一衆院議員の国政報告会で講演する安倍晋三前首相=新潟県柏崎市で2021年7月10日、遠藤修平撮影 安倍晋三前首相は10日、新潟県三条市と柏崎市で講演し、東京オリンピックが首都圏4都県の会場で無観客と決まったことについて「大変残念だ」と述べた。そのうえで「世界に夢を与え人を結びつける祭典だ。(新型コロナウイルスのため)人と人との距離が離れてきた今こそ、互いに絆を確かめ合い、世界中が協力しなければできない」として、開催の意義を改めて強調した。 安倍氏の首相在任中の2013年9月に五輪の東京開催が決定。新型コロナの影響で1年延期された後も「コロナに打ち勝った証し」として開催する意義を繰り返し述べてきた。講演で安倍氏は、コロナ禍の世界について「『自国ファースト』になってしまっている」と指摘。「みんなが助け合って大会を成功させ、子どもたちや世界の人々へ夢や希望を与えていきたい」と語った

    安倍氏、五輪無観客「大変残念だ」 開催意義、講演で改めて強調 | 毎日新聞
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    ガースーもこのくらいしゃべれるといいのだが。
  • 親マウスの「宇宙生活の経験」が子どもに遺伝すると明らかに - ナゾロジー

    宇宙環境は「マウスの革新」を促すかもしれません。 6月24日に理化学研究所の研究者たちにより『iScience』に掲載された論文によれば、宇宙生活を強いられた親マウスの「経験」が、子マウスの遺伝子の働きに変化を与えていたとのこと。 宇宙生活を経験したオスマウスの生殖細胞では、約3000個もの遺伝子において変化が起きており、影響は精子を通じて子マウスへと遺伝していました。 宇宙への適応によって解放された遺伝子は、子マウスにどのような変化を与えていたのでしょうか?

    親マウスの「宇宙生活の経験」が子どもに遺伝すると明らかに - ナゾロジー
    Gelsy
    Gelsy 2021/07/11
    ガンダムの話をしているのはわかる