2022年4月29日のブックマーク (4件)

  • 交尾後にメスから自らを射出するオスグモ、カタパルト機構を駆使

    実験中にメスと交尾するマツガエウズグモ(Philoponella prominens)のオス(右)。(PHOTOGRAPH COURTESY OF SHICHANG ZHANG) 交尾(交接)後、相手のメスにべられる危険があるオスのクモが、巧妙な脱出方法を進化させた。自分の体を空中に射出する離れ業だ。 中国、武漢にある湖北大学の生態学者シーチャン・チャン氏が、マツガエウズグモ(Philoponella prominens)でこの現象を観察した。オスグモが性的共いから逃れるために自身の体を勢いよく飛ばす行動が確認されたのは初めて。チャン氏は大学の研究室でこの行動を観察し、驚いたと振り返る。 「超高速の動きは通常、動物が捕者から逃れるため、あるいは、獲物を捕らえるために使うもので、交尾の相手に対抗するために使うことはありません」と、チャン氏はメール取材に対し説明する。 学術誌「Curre

    交尾後にメスから自らを射出するオスグモ、カタパルト機構を駆使
    Gelsy
    Gelsy 2022/04/29
    こんな夜に発射できないなんて
  • 白人農場主、「カバと間違えて」黒人女性に発砲 南ア

    【4月29日 AFP】南アフリカ北部リンポポ(Limpopo)州レファラレ(Lephalale)で今週、白人農場主の男が「カバと間違えて」黒人女性に発砲し、負傷させた。警察が明らかにした。 ポール・ヘンドリック・ファンジル(Paul Hendrik van Zyl)被告(77)は、パートナーと一緒に川で魚捕りをしていた女性(38)に向けて発砲。女性は腕を負傷したが、パートナーはどうにか隠れることができた。現場は被告が所有する農場の敷地内とされる。 警察によると、被告は「動物(カバ)を撃った」と主張している。 被告は26日に逮捕された。国家検察局(NPA)によると、その後、殺人未遂罪で起訴されたが、1000ランド(約8200円)を支払って保釈。28日に出廷した。 急進左派政党「経済的解放の闘士(EFF)」によると、保釈に抗議して同党の支持者が裁判所前でデモを行った。(c)AFP

    白人農場主、「カバと間違えて」黒人女性に発砲 南ア
    Gelsy
    Gelsy 2022/04/29
    鹿と馬を間違えるよりひどい。
  • 人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で(ロイター) - Yahoo!ニュース

    人類は「砂不足」の危機に直面している、と言ったらあなたは驚くだろうか。砂は、実は水に次いで最も人間に利用される天然資源だ。 その消費量は年間500億トンに及び、国連はこのままでは河川や海岸線を破壊し、小さな島々を消滅させる可能性さえあると警告している。危機回避に向け、砂浜の採掘禁止を含む緊急対策を呼び掛けた。 国連環境計画のパスカル・ペドゥッチ氏は、「地質学的速度で更新されている。人類は非常に速いスピードで採掘を続けている」と話す。 砂の採取がいったいどんな問題をもたらしているのか。 砂は、水に次いで世界で最も利用される天然資源だ。ガラスやコンクリート、建築資材などに使用されるが、その使用はほとんど管理されていない。つまり何十万年もかかる地質学的プロセスで形成されるよりも早く、人間は砂を消費しているのだ。 世界的な砂の消費量は過去20年で3倍に増え、年間500億トンに達した。これは1人当た

    人類は「砂不足」の危機に直面、国連が警告 人口増加と都市化の進展で(ロイター) - Yahoo!ニュース
    Gelsy
    Gelsy 2022/04/29
    粒度が揃った砂は地震のときに液状化現象を起こす。コンクリートに使っても、セメントや水のまわりが悪くなるなど不経済なので、粒度分布の良いものから使われていくのだな。
  • 麻生氏、日銀の物価上昇率2%目標「間違いなく超える」 | 毎日新聞

    自民党の麻生太郎副総裁は28日、党の財政健全化推進部のあいさつで、日銀の物価上昇率2%の目標について「これまで目標が達成できずにいたが、今回は間違いなく2%を超える状態になった」と述べ、「状況は変わってきつつある」と指摘した。 麻生氏は、ウクライナ情勢もあって米国や欧州で物価上昇が進んでいること…

    麻生氏、日銀の物価上昇率2%目標「間違いなく超える」 | 毎日新聞
    Gelsy
    Gelsy 2022/04/29
    ドルベースで考えてくれ