2024年5月4日のブックマーク (7件)

  • 「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話

    圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 経済思想家・経営コンサルタント。大卒でマッキンゼー入社。その後日らしさを活かす一貫した新しい戦略の探求を始め、社会の真のリアルを見るため時にはブラック企業や肉体労働現場等にまで潜入した後独立。コンサル業のかたわら「個人の奥底からの変革」を支援する”文通サービス”も。その他詳細や著作情報はホームページ↓へ keizokuramoto.com 倉圭造@新刊発売中です! @keizokuramoto 史実では「坂龍馬は大したことしてない」「実は織田信長は常識人」という話をSNSで時々見かけますが、最新の歴史学では実際はどういう説になっているのか気になって調べてみたので聞いてください。結論から言うといわゆる「司馬遼太郎史観」が「課長・島耕作」的世界観に立脚していたからこその歪みがこのギャップに繋がっているのだと私は感じました。 ・ 1

    「史実では坂本龍馬は大したことしてない」という説を見かけるが、最新の歴史学を調べてみたら全然活躍してるし「司馬史観」の歪みも言語化できた話
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    武田鉄矢が嫌いでも、坂本龍馬のことは嫌いにならないでください。ということですね
  • 自治体の保険料算定 金融所得の反映のあり方検討 厚労省 | NHK

    医療や介護の保険料を自治体などが算定する際、金融所得が反映されないケースがあることから、厚生労働省は、その反映のあり方について検討を始めました。 国民健康保険や後期高齢者医療制度、それに、65歳以上の人の介護保険の保険料などは自治体が把握する加入者の所得をもとに算定されています。 ただ、株式配当などの金融所得については、確定申告を行うと自治体が把握できるため反映される一方で、源泉徴収で課税が終了する場合は反映されていません。 こうした仕組みによって、保険料が変わるのは不公平だといった指摘があることから、厚生労働省は、金融所得の反映のあり方について検討を始めました。 具体的には金融機関が持つ情報を自治体と共有できないかや、共有するために必要なシステムをどう構築するかなどをめぐって、議論を進める方針です。 一方で、自治体の業務負担の増加といった課題も予想されることなどから、厚生労働省は、丁寧に

    自治体の保険料算定 金融所得の反映のあり方検討 厚労省 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    なんでそういうときだけ丁寧に議論を進め2028年度までかかるんだよ。世代間不平等感がさらに強まるだろうが。大金持ちのジジイからは雑に巻き上げとけばいいだろ。
  • 日銀がこれほどまで円安を「無視」する3つの理由

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    日銀がこれほどまで円安を「無視」する3つの理由
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    政府財務省への当てつけはあるだろうな。景気動向も見ないで気軽に増税だの社会保険料値上げだの言う連中のゴールデンウイークなんか吹っ飛ばしてやればええんや
  • 中3女子宅に宿泊、30代教諭がみだらな行為 3回以上「恋愛感情はなかった」 神戸市教委処分

    神戸市教育委員会は2日、担任をしていた当時中学3年の女子生徒に性行為をしたとして、市立中学校の30代男性教諭を懲戒免職にしたと発表した。処分は昨年12月27日付。 市教委によると、教諭は昨年7月から家庭訪問で生徒の自宅をたびたび訪れており、8月になって生徒宅に宿泊したり、自宅へ送り届けたりした際に、少なくとも3回、みだらな行為をしたという。 生徒が保護者に話して発覚し、9月下旬に兵庫県警に相談した。市教委の聞き取りに教諭は「恋愛感情はなかったが、教師として正しい判断ができなかったことは反省してもしきれない」と説明。生徒は「後から振り返ると、好意につけ込まれた」と話したという。 市教委は管理監督責任を問い、50代の男性校長も厳重注意とした。市教委は「生徒や保護者の信頼を裏切ることになり、深くおわびしたい。再発防止に努める」としている。(井沢泰斗)

    中3女子宅に宿泊、30代教諭がみだらな行為 3回以上「恋愛感情はなかった」 神戸市教委処分
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    また神戸市か。
  • 歩いてたら市長が変わり果てた姿に...「私が見た時と様子が違う」複数の目撃情報が寄せられて都市伝説みたいに

    更新日:5月3日20時13分

    歩いてたら市長が変わり果てた姿に...「私が見た時と様子が違う」複数の目撃情報が寄せられて都市伝説みたいに
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    人間の姿の時は余計なことばかりしている印象があるから、名古屋市民がこの形態を望んだのであれば尊重すべき。
  • 岸田首相 ブラジルと温暖化対策で枠組み作ることなど合意 | NHK

    就任後初めて南米を訪れている岸田総理大臣は、グローバル・サウスの主要国であるブラジルのルーラ大統領と首脳会談を行いました。温暖化対策として、アマゾンの森林保護の支援強化や、脱炭素化を進めるための政府間の枠組みを作ることなどで合意しました。 会談はブラジルの首都・ブラジリアの大統領府で、日時間の3日午後9時半すぎからおよそ2時間行われ、会談後、両首脳は記者会見し、共同声明を発表しました。 それによりますと、両首脳は、ブラジルがことしG20=主要20か国の議長国であることを踏まえ、成功に向けて協力を確認したほか、ウクライナ情勢や中東情勢などをめぐり意見を交わし、緊密に連携していくことで一致しました。 そして「戦略的グローバル・パートナー」として、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序を維持・強化し、人間の尊厳が守られる世界の確保に向けて力を合わせていくことを申し合わせました。 また、来年「C

    岸田首相 ブラジルと温暖化対策で枠組み作ることなど合意 | NHK
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    ブラジルまで飛行機で行ってる時点で説得力がない。ルーラ大統領に呪文で日本に来てもらえば二酸化炭素を排出しないのに。
  • 薬草でけがを治癒するオランウータン インドネシアの目撃事例

    インドネシア・スマトラ島北部にあるグヌン・ルスル国立公園に生息する雄のオランウータン「ラクース」(2022年6月23日公開)。(c)AFP PHOTO/SUAQ Foundation 【5月3日 AFP】顔にけがをしたオランウータンが、自ら薬草を塗って傷を治そうとする様子が観察されたとの報告が2日、科学誌「サイエンティフィック・リポーツ(Scientific Reports)」に掲載された。野生動物が薬草を用いて積極的に治療を行う姿が体系的に記録された初めての事例だという。 2022年、インドネシア・スマトラ(Sumatra)島北部にあるグヌン・ルスル国立公園(Gunung Leuser National Park)で追跡調査の対象となっていた雄のオランウータン「ラクース」が、顔に傷を負った。 3日後、研究チームはこのオランウータンが、ツヅラフジ科の「フィブラウレア・ティンクトリア」と呼ば

    薬草でけがを治癒するオランウータン インドネシアの目撃事例
    Gelsy
    Gelsy 2024/05/04
    ラスボス戦でもエリクサーを使い切らないなど、オランウータンらしい愚かな行動も見られた。