ブックマーク / karapaia.com (143)

  • 高強度コンクリートは熱で燃えることはないが爆発する。コンクリート爆裂の原因を特定(スイス研究)

    芸術が爆発するといった内なる爆発ならポジティブにとらえることもできる。だが、絶対に避けたい怖い爆発はいたるところにある。 ガス爆発、粉塵爆発などはもちろんだが、コンクリート爆発もその1つだ。 特に強高度のコンクリートが爆裂しやすいようで、それにより被害も深刻なものとなる。コンクリートが爆発する原因は何なのか?今回発表された研究でその謎が明かされたようだ。 爆発の危険が指摘される高強度コンクリート 砂、砂利、水などをセメントで凝固させたコンクリートは、建築土木工事の材料として多く利用されている。 橋・トンネル・高層ビルといった、より一層の強度や耐久性が必要になる建造物では、乾燥方法を工夫したり、補強材を組み合わせたりして、強化されたものが使用される。 ところが、この強高度コンクリートは200度以上の熱にさらされると爆発する危険性があることで知られている。 コンクリート爆裂という二次災害 この

    高強度コンクリートは熱で燃えることはないが爆発する。コンクリート爆裂の原因を特定(スイス研究)
    Gelsy
    Gelsy 2019/05/19
    そんなことは昔から知られている。新しい解析技術でどうたらいう話だろ。
  • 荒れ果てた土地に400万本の苗木を植え、20年近い年月をかけ、見事な森を復活させた夫婦の物語(ブラジル) : カラパイア

    国連糧農業機構の調査によると、1990年以降、地球上から1億2,900万ヘクタールの森林面積が失われているそうだ。 無計画な森林伐採、環境破壊により、日々、無数の動植物が生息地を失っている。地球温暖化の原因の一つとされている温室効果ガスも濃度を増している。 壊すのは簡単でも、それをもとに戻すのは至難の業だ。莫大な資金や年月と揺るぎない情熱と忍耐力が必要となってくる。 だが熱い思いでそれを達成させた人がいる。1組のブラジル人夫婦は、20年近い年月をかけ、森林伐採による荒れ果てた土地に森を蘇らせたのだ。

    荒れ果てた土地に400万本の苗木を植え、20年近い年月をかけ、見事な森を復活させた夫婦の物語(ブラジル) : カラパイア
    Gelsy
    Gelsy 2019/04/30
    ただし全部ミキ・プルーン
  • 国連が発表した大胆な水上浮遊都市プロジェクト。巨大ハリケーンや気候変動にも耐えうる構造 : カラパイア

    水上に築かれた都市が、気候変動におびやかされた人類を救うかもしれない。 これは先日、国連がラウンド・テーブル会議でさらなる検討を呼びかけたアイデアで、海面の上昇にあわせて建物も上昇する巨大浮遊都市構造プロジェクトである。

    国連が発表した大胆な水上浮遊都市プロジェクト。巨大ハリケーンや気候変動にも耐えうる構造 : カラパイア
    Gelsy
    Gelsy 2019/04/11
    海の近くが構造物にとっていかに過酷な環境であるか、もっと勉強して欲しい。
  • デススターってこんなに小さかったの!?スターウォーズの世界を地球上の現実世界に持ち込んでみた面白比較映像 : カラパイア

    「遥か彼方の銀河系」で遠い昔に起きたエピソードから成る「スターウォーズ(Star Wars)」シリーズは世界中に多くのファンを持つ超有名なSF映画だ。 その乗り物や兵器が設定まんまの実物大で地球上に現れたら…という比較動画が話題になっている。 あのデススターと日の大きさ比較など、脳内サイズとのギャップを感じるシーンがけっこうあるかもだ。

    デススターってこんなに小さかったの!?スターウォーズの世界を地球上の現実世界に持ち込んでみた面白比較映像 : カラパイア
    Gelsy
    Gelsy 2019/04/10
    十分でかい。どこから材料持ってきたんだ
  • 体に鉛筆の芯が埋まってるやつちょっと来い!ツイッターで呼びかけたところ、いろんな所に埋まってるやつが・・・

    自分でうっかり突き刺したのかもしれないし、誰かにイタズラされたのかもしれない。 理由はさまざまあるだろうが、子どものころに体内に入った鉛筆の芯が大人になった今も埋まったままだという人はどれくらいいるのだろう? 何年も何十年も皮膚の下にうっすらと見える黒いやつ。気になるけれどどうすればいいのか分からず放置しているというパターンも多いかもしれない。 ツイッターユーザーの@Los_Writerさんはそんな疑問をツイッター民にぶつけてみたようだ。すると思いのほか大きな反響があったようだ。 体に芯が埋まってる証拠写真とともに、様々なエピソードが寄せられていた。 体の中に鉛筆の芯が埋まったままの人への問いかけに反応続々

    体に鉛筆の芯が埋まってるやつちょっと来い!ツイッターで呼びかけたところ、いろんな所に埋まってるやつが・・・
    Gelsy
    Gelsy 2019/01/15
    ぼくも左手の平にあったはずなのに、今見たらほとんど消えてる。
  • 正体不明の物体が落下した後、池の水が全て消え巨大な穴が出現!?アメリカで起きたミステリー事件簿

    アメリカ・テネシー州マーシャル郡のルイスバーグにあるパツィー・ライトさん宅で、なにやら不思議な出来事が起こった。 ライトさんの家族は100年以上に渡ってルイスバーグの農地に住んでおり、敷地内にはかなり大きな池がある。 今年1月初旬、ライトさんがいつものように敷地内を犬とともに散歩していると、驚きの光景が目に飛び込んできた。 なんと、池の水がすっからかんになっており、すっかり干上がっていたのだ。 敷地内の池の水が干上がり正体不明の巨大な穴が出現 “Something Fell From the Sky”: She heard the slash and poof the 100 year old pond was gone ライトさんによると1世紀以上も代々その土地に住んでいるが、池の水がなくなるなんて初めてのことだそうだ。 ドローンで上空から撮影したところ池は完全に干上がっており、深さ1m

    正体不明の物体が落下した後、池の水が全て消え巨大な穴が出現!?アメリカで起きたミステリー事件簿
    Gelsy
    Gelsy 2019/01/14
    エクストリーム池の水全部抜く
  • ロシアがソビエト連邦時代に建造した、ブルータリズム様式の近未来的建造物

    1950年代、ロシアがかつてマルクス・レーニン主義を掲げたソビエト連邦共産党による社会主義国家CCCP(ソビエト社会主義共和国連邦)だった時代、ブルータリズム(ニュー・ブルータリズム)と呼ばれる建築の形式が盛んに用いられるようになった。 それは、冷酷で厳しい獣(ブルータル)のような)手法を用いた表現の一種で、荒々しさを残した打放しコンクリート等を用いた彫塑的な表現を特徴とする。 それは、かつての人々が思い描いていた近未来のSF的造形をしており、今もロシア国内でその威厳を保っている。 CCCP – cosmic communist constructions photographed – frederic chaubin 以下の写真は、フレデリック・ショバン(の写真集『Frederic Chaubin: CCCP: Cosmic Communist Constructions Photogr

    ロシアがソビエト連邦時代に建造した、ブルータリズム様式の近未来的建造物
    Gelsy
    Gelsy 2019/01/04
    近未来的過去。
  • 太陽の光に囲まれた頭蓋骨がモチーフ。メキシコ・テオティワカンのピラミッドから発見された「死のディスク」

    太陽の光に囲まれた頭蓋骨がモチーフ。メキシコ・テオティワカンのピラミッドから発見された「死のディスク」 記事の文にスキップ 太陽の光に囲まれた恐ろし気な頭蓋骨──この奇妙な彫刻「死のディスク」は、メキシコの古代都市、テオティワカンにある太陽のピラミッドのすぐ下から発見された。 テオティワカンは、メソアメリカで、紀元前2世紀から6世紀まで繁栄したぶんテオティワカン文明の中心となった巨大な古代都市だ。 思わず目が吸い寄せられそうになる「死のディスク」は、メキシコ国立人類学博物館のティオティワカン展示室のギャラリーに展示されている。 太陽の光に囲まれた頭蓋骨がモチーフの「死のディスク」 死のディスクは、大きなスレート板の笑う骸骨の彫刻で、光をもたないその目がこちらを睨みつけているように見える。 その口からは、長く赤い舌がだらりと突き出ている。だが、もっとも奇妙なのは、まるでカトリックの聖人を思

    太陽の光に囲まれた頭蓋骨がモチーフ。メキシコ・テオティワカンのピラミッドから発見された「死のディスク」
    Gelsy
    Gelsy 2019/01/04
    絶対呪いのアイテムじゃん。
  • 車止めポールに隠された謎のメッセージに気が付いた数学教師。ツイッターで呼びかけその正体が明らかに(スペイン) : カラパイア

    スペインの首都マドリードには、車が歩行者に突っ込むことを防止するガードレールとして、歩道沿いに頑丈な鉄製のポールがたくさん設置されている。 それは何の変哲もない車止めポールなのであるが、ある人物がそれを見て直感的に何かを感じとった。 数学教師のホセアンヘル・ムルシアさんは、車を運転しているときに、その模様が対称なデザインではないことに気がついたという。 絶対何か意味があるはずだ。ムルシアさんが調べたところ、特定のパターンがあることがわかった。だがそれが何を意味するのかはわからない。 そこで彼は、ツイッターで人々に呼びかけた。 太陽のような放射状のデザイン 車止めポールの天辺には、どこか太陽をかたどったような放射状に広がる線が刻まれている。 不思議なのはその線のまとめ方で、まず12の線がひとまとまりにされ、少しの隙間を開けて2がまとめられ、同じ具合に13、3、9と続いている。 後日

    車止めポールに隠された謎のメッセージに気が付いた数学教師。ツイッターで呼びかけその正体が明らかに(スペイン) : カラパイア
    Gelsy
    Gelsy 2018/12/09
    稲川淳二がデザインしたんじゃないのか。
  • 独創性すごいけど機能性はわからん。折り紙のように開くドア : カラパイア

    豊かな発想に恵まれたアーティストの作品の中には、日頃私たちが何気なく使っているモノに斬新なデザインを施したものもある。 最近ネットをにぎわしているこちらのドアもその一つ。なんとこのドアは、取っ手を引くと折れ曲がり、不思議な動きを見せて開くようになっている。 海外では「折り紙のようだ」ともいわれる奇妙なドア。まずはその動きを見てみよう。 折れて回って開いちゃう楽しいドア Kinetic Folding Door designed by Warwick Turwey #design pic.twitter.com/9ymhFZJqkO — ᔕTᑌᗪIO ᗩᑎᗩ ᗪ'ᗩᑭᑌᘔᘔO (@studiodapuzzo) August 26, 2018 ツイート主のStudio Ana D’Apuzzoさんいわく、これはWarwick Turweyという人物がデザインしたキネティック・フォールディングド

    独創性すごいけど機能性はわからん。折り紙のように開くドア : カラパイア
    Gelsy
    Gelsy 2018/11/20
    引き戸でええやろ。
  • 検挙率に大きく貢献しギネス記録保持者となった法医学アーティストの描いた犯人の似顔絵と実物比較画像

    アメリカの法医学アーティストのロイス・ギブソン(68)は、目撃者や被害者の証言から容疑者の似顔絵を描き続けている。 精巧で特徴をつかんだその似顔絵により、500人以上が逮捕された。似顔絵による検挙率が世界一であるとし、2017年にギネス記録保持者となった。 彼女の凄い所は目撃者の多くが「犯人の顔を殆ど覚えていない」と言っているにも関わらず、うまく特徴を聞き出し、ほとんどの似顔絵で犯人の顔をぴたりと当ててきた事だ。 犯人の表情を聞き出して顔を連想 ロイス・ギブソンはテキサス州のヒューストン警察署で法医学士として30年にわたって勤務している。 彼女は目撃者の目の前座り、犯人の行動とその時の「表情」をうまく聞き出す。そして自ら作り上げた、200種類以上もある顔のパーツパターンから適切な形を選び出し、目撃者が殆ど覚えていなかった顔をほぼ完ぺきに再現するのだ。 ロイス・ギブソンは自らの仕事に信念と誇

    検挙率に大きく貢献しギネス記録保持者となった法医学アーティストの描いた犯人の似顔絵と実物比較画像
    Gelsy
    Gelsy 2018/11/12
    3番の犯人は逮捕されたがっているようにしか思えない。
  • 多人種感を出すために、学生の顔の色を変えたフランスの美術学校の集合写真。学校側は謝罪するも... : カラパイア

    フランス、エミール・コール美術学校が同校のウェブサイトにアップした写真が物議をかもした。 これは、同校の卒業生がたちがツイッターで告白したのがきっかけだ。学校の宣伝用に撮影した集合写真なのだが、一部学生の顔の色が改変されている。 多人種が通う魅力的な学校を演出する為だ。 アメリカの学生募集の為の宣伝用集合写真 この宣伝用写真は、エミール・コール美術学校のアメリカ向けのウェブサイトに掲載されたものだ。 同校では、アメリカに分校をオープンさせる予定で、学生募集の為、現在フランスの学校で学んでいる学生たちの集合写真を載せた。 ところが、この学校の卒業生たちはウェブサイトでその写真が改ざんされていることに気が付いた。この事実をツイッターで暴露した。 ↓改ざんされる前のオリジナル集合写真 この画像を大きなサイズで見るimage credit:twitter ↓改ざん後の集合写真 この画像を大きなサイ

    多人種感を出すために、学生の顔の色を変えたフランスの美術学校の集合写真。学校側は謝罪するも... : カラパイア
    Gelsy
    Gelsy 2018/09/22
    他人の顔色をうかがおうとして失敗
  • 野性味ゼロのわがままボディ。もはや「太った大型猫」状態のシベリアトラ(中国)

    昨年2月初旬、中国SNS上で拡散されたのをきっかけに、その後もしばしば海外ネット民の間で話題になるシベリアトラの写真がある。 上位捕者であるトラの勇猛でかっこいい姿かと思いきや、もはや「太った大型」という方がぴったりの状態で横たわっている姿が写し出されている。 拡散され始めた当初、春節(中国の旧正月)の時期だったこともあり、「春節でご馳走をべすぎたんじゃないか?」と冗談をいう中国人が続出したほどのわがままボディで、トラというよりも「フトラ」。 狩りを忘れたわがままボディのシベリアトラ アムールトラとも呼ばれるシベリアトラは、ネコ科で最大の肉動物だ。 ロシア東部の森林地帯のほか中国北朝鮮に生息し、オスだと全長2.5m、体重300kgにも達する。 来であれば優秀なハンターであるはずだが・・・まるまると太った愛らしい姿では何も狩れそうにないな。 この画像を大きなサイズで見るimag

    野性味ゼロのわがままボディ。もはや「太った大型猫」状態のシベリアトラ(中国)
    Gelsy
    Gelsy 2018/07/22
    走れないからバターにもできない。
  • サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス)

    サファリパークは、野生動物を間近で観察できる絶好の機会だ。巡回中の車に動物たちが寄ってきたり、窓から顔をのぞかせたりと、日常では味わえない体験を得ることができる。 近すぎちゃってどうしよう、かわいくってど~うしよう♪なわけだが、相手は野生動物だ。予想外のハプニングだって起きる。 キリンが車の窓にその長い首を突っ込むというのは、サファリパークでよくみられる光景なのだが、その迫力ある姿に動転した観光客が、更なる悲劇を巻き起こすという事態に発展したようだ。 Giraffe’s head gets trapped inside a car window! キリンと観光客のほのぼの映像だったはずが・・・ これは今月4月8日、イギリスのウスターシャー州にあるウエストミッドランド・サファリパークで起きた出来事だ。 車の窓に頭を突っ込むキリン。べ物が目当てだったようだ が、なぜか窓が上がってきて頭が挟ま

    サファリパークでキリンが観光客の車の窓を粉砕!大惨事となったその理由は?(イギリス)
    Gelsy
    Gelsy 2018/04/28
    ラッシャーもこうなれ。
  • 能力の低い人ほど根拠のない自信に満ちあふれている。「ダニング=クルーガー効果」とは?

    能力の低い人ほど、自分の無能さを認識できず、自己を実際よりも高く評価し、根拠のない自信に満ち溢れて見えるという。 これは認知バイアスによるもので、「ダニング=クルーガー効果」と呼ばれている。 嘘ニュースの感想を自信満々に語る人々 アメリカの人気トーク番組「ジミー・キンメル・ライブ」に「ライ・ウィットネス・ニュース(嘘のニュースによる人々の反応)」というコーナーがある。 これは、道行く人ににでっちあげの嘘ニュースに関しての感想を求め、その回答を面白がるというコーナーだ。 たとえば、2014年のハリウッド版『GODZILLA』の公開時、「『GODZILLA』は、1954年に東京で実際に起こった巨大トカゲの襲撃に基づいており、その惨事で10万人もの人が亡くなっているにもかかわらず、ハリウッドがそれを娯楽映画化することについてどう思うか?」 という質問をハリウッド大通りを行く人たちに投げかけた。

    能力の低い人ほど根拠のない自信に満ちあふれている。「ダニング=クルーガー効果」とは?
    Gelsy
    Gelsy 2018/04/23
    生きていく上で自己肯定感は必要だよね。
  • ガンダムのハロみたいなヤツ!国際宇宙ステーションで活躍予定の浮遊するAIロボット「CIMON」

    国際宇宙ステーション(ISS)に滞在するクルーたちは、まもなく新しい仲間を迎えることになる。それは「浮遊する頭脳のようなもの」だ。 イメージ的にはガンダムシリーズに登場する小型球形ロボット「ハロ」を連想させるそのロボットは、Crew Interactive Mobile Companion(クルー・インタラクティブ・モバイル・コンパニオン)の頭文字から「CIMON」と名付けられた。 フランスの航空機企業エアバス社とIBM社のコラボによって開発されたCIMONは、自動式の球形ボディに搭載された人工知能で、宇宙ステーションの微重力環境で浮かぶように設置される。 ボディに備え付けられたディスプレイには、宇宙飛行士に役立つデータの他、フレンドリーな顔が表示される。またIBM社のAI技術で喋ることもできる。 その任務は、ISSに滞在する宇宙飛行士のサポートで、ISS内のミッションとしては初のAIが関

    ガンダムのハロみたいなヤツ!国際宇宙ステーションで活躍予定の浮遊するAIロボット「CIMON」
    Gelsy
    Gelsy 2018/03/20
    IBMが作ってるならハロじゃなくHALだろ。
  • キャラクター性を強調させる為人工交配で誕生した二次元っぽい顔の馬。交配に関しての議論が勃発

    漫画やアニメに登場する動物たちは、そのキャラクター性を強調させるため、極端にデフォルメされる場合がある。でもそれはあくまでフィクションの世界だから許される。多くの人はそう認識しているはずだ。 だがおよそ1年前、アメリカの育種家は、人工交配により、キャラクター的な顔を持つ馬を実際に誕生させた。これに関してネット上では議論が巻き起こっている。 極端に反り返った顔を持ち、大きく広がった鼻孔と離れた目を持つ馬。この牡馬は「エル・レイ・マグナム」という名のアラブ種で、変わった外見を好む愛好家には「世界一美しい馬」と称されている。 アラブ種の育種家が交配させた牡馬 エル・レイ・マグナムは1歳の牡馬(オスの馬)だ。アメリカのワシントン州でアラブ種馬の繁殖や育成を行うオーリオン・ファーム社のもとで誕生した。 この画像を大きなサイズで見るimage credit:cOrrion Farms 上の動画と画像は

    キャラクター性を強調させる為人工交配で誕生した二次元っぽい顔の馬。交配に関しての議論が勃発
    Gelsy
    Gelsy 2018/03/18
    マイリトルポニーか
  • クジラの骨が大量に眠る、世界5つのクジラの墓場

    何百万年にも渡る地殻変動は、地球の地形を劇的に変えてきた。今は陸地になっているところがかつては海の底だったり、今は山があるところが昔は広大な海だったりした。 故にクジラや古代の海洋生物の化石がまるで水のない高山の山頂や砂漠の真ん中で見つかることは珍しいことではない。 クジラは海岸に打ち上げられて、水中に戻れずに死ぬこともあり、肉は腐り、そのまま骨だけが残される。例えば、フォークランド諸島の海岸には、クジラの骨が散らばっている。 古代の化石や座礁したクジラ以外にも、19世紀から20世紀初頭にかけてクジラが大量に殺され、その墓場が世界中にたくさん残されている。クジラの骨が見ることができる陸地をいくつか見ていこう。 1. 「クジラの丘」アタカマ砂漠(チリ) この画像を大きなサイズで見る 2011年、チリのアタカマ地方、パンアメリカンハイウェイのそばにあるセロ・バジェナで、クジラの骨の化石を調査す

    クジラの骨が大量に眠る、世界5つのクジラの墓場
    Gelsy
    Gelsy 2018/03/05
    こんなでかいのすぐ見つかると思いきや意外と難しいのはゼルダで知ってる
  • アメリカの黒歴史。生まれてすぐに引き離されお互いの存在を知らされず育てられた非情なる三つ子社会実験

    アメリカで1961年に生まれた男の子3人の三つ子がいた。 彼らは生まれてすぐ、別々の家庭の養子となりその後19年間、お互いの存在を全く知ることがなかった。 子供の人格形成や成長は環境と遺伝子、どちらが優位に働いているのかを調べる実験の為だ。3人は実験の為に引き離され、その成長を19年間ずっと観察され続けていたのだ。 19年後、自分そっくりの存在を知る兄弟たち この三つ子の名は「ロバート・シャフラン」、「エディ・ガラン」、「デビット・ケルマン」と言う。 1980年、ニューヨーク、サリバン・カウンティ・コミュニティ・カレッジに到着した初日、19歳となった「ロバート・シャフラン」は、見知らぬ人々がハグやハイタッチで暖かく出迎えてくることに戸惑った。 だがとりわけ解せなかったのは、彼らが自分を「エディ」と呼んでいたことだ。 その理由はルームメイトととなるマイケル・デーミッツに会った時に分かった。マ

    アメリカの黒歴史。生まれてすぐに引き離されお互いの存在を知らされず育てられた非情なる三つ子社会実験
    Gelsy
    Gelsy 2018/02/11
    六つ子は性格が変わるのにな。
  • もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法

    いつどこで何が起きるかわからないのが人生だもの、火が自分の着ている服に燃え移るなんてことも100%ないとは言い切れない。 万が一にもそうなったときにはどうすればよいのだろう? 水とか消化器とかを用意している猶予はない。そんな時に役立つという衣服についた火を消す方法を、台湾の消防士が、実際に衣服に火をつけ、体を張って教えてくれている映像が公開されていた。 パニックにならず冷静になってこの方法を試してみよう。 身上著火?!消防員示範「停、遮、趴、滾」滅火SOP 衣服が発火したときの対処法 1.まずは落ち着いて両手で顔をおおう この画像を大きなサイズで見る 2.地面に寝転ぶ この画像を大きなサイズで見る 3.横向きにゴロゴロ転がる この画像を大きなサイズで見る 何度も転がっているうちに火は鎮火されていく この画像を大きなサイズで見る もともとはアメリカで考案された消火方法だそうで、日でも「スト

    もしも衣服に火がついたら?覚えていて損はない。消防士が教えてくれた3ステップの消火方法
    Gelsy
    Gelsy 2018/01/23
    ケツに火がついたときには顔を覆って転がりまわっても何の解決にもつながらない