タグ

2011年12月16日のブックマーク (3件)

  • PUTTANA EVA OU LES YEUX ONYX - Dans le train by Kazumichi SUZUKI

    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/12/16
    今読み返すと恥ずかしくてよじれそう。ぐっはぁ。
  • Facebookのバグのおかげでザッカーバーグのプライベート写真が流出

    Facebookのバグのおかげでザッカーバーグのプライベート写真が流出2011.12.07 18:00 mayumine Facebookのセキュリティバグのため、プライベートに設定した写真が他人に見られてしまう問題がLaunch(米メディア)より報じられました。 そしてちょっと変わった一面をもっている、Facebookの創設者であるマーク・ザッがーバーグの「動物虐待者」としてのプライベート写真が発掘、そしてそれはフライドチキンになって夕に...。そのFacebookの脆弱性のために、ハッカーはいとも簡単にザッカーバーグのプライベート写真を取得することができたのでした。 その方法とは、プライベート写真を閲覧したいユーザーのプロフィール写真を「ヌード・ポルノ」であるとFacebookに報告すると、同様にその人のその他の写真もポルノであるかどうかのフラグ設定をするかどうか聞かれ、その人のプラ

    Facebookのバグのおかげでザッカーバーグのプライベート写真が流出
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/12/16
    うわーこわー。facebookの写真って、誰でも見れるんだ。プライベート設定、って、全然プライベートじゃないじゃんか。
  • Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた

    現代のネット社会そのものと言ってもいいほど発達したソーシャルネットワークサービス(SNS)ですが、同時に個人情報の保護について問題視する声も大きくなっています。世界最大級のSNS「Facebook」がまさかここまでの情報を記録しているとは……と驚いてしまうような内容が明らかになりました。 オーストリア・ウィーン在住のマックス・シュレムさんは、ある日、Facebookはいったいどれくらい自分について知っているのか、ということに興味がわき、Facebookに対して情報の開示を請求しました。 ソーシャルネットワークでは自分のデータをバックアップするためにダウンロードできるようになっていますが、EUの評議会が定めた個人情報に関する決定「Directive 95/46/EC」では、適法性を保証するため、企業が保有している非公開データについても開示を請求できます。 そこで、マックスさんはアイルランドの

    Facebookに自分の情報を請求したら1200ページのPDFファイルが届いた
    Gesaku_G
    Gesaku_G 2011/12/16
    確かにデータ保護、という観点からはまあ仕方ないと思うが、自分が削除したデータまで保護してくれなくてもいいっすよfacebookさん。