タグ

2009年4月16日のブックマーク (3件)

  • 責任なしに自由はないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所

    むしろ逆だと思ってるんだ。 ある自由主義者の肖像 - 地を這う難破船 (その意味では――再三引き合いに出して申し訳ないし必ずしも批判ではないと断るけど――タケルンバさんが名乗っておられるような自由主義とは違う。あれは、個人の無責任に基づくシステム論的な自由主義なので) ある自由主義者の肖像 - 地を這う難破船 自由であるためには責任が必要なんだとね。 (過去記事)自由と責任 - (旧姓)タケルンバ卿日記 2007-06-12 2年ほど前にこんな記事書いてるくらいで。 「他人の自由を否定するものは、自ら自由を受けるに値しない」 これ、再三書いてることなんだけど、これが信条。自分が自由でいたいのだから、他人の自由も尊重する。自分が思想・信条・主義・主張・宗教その他一切に関して自由でいたい。だから人の思想・信条・主義・主張・宗教その他一切を尊重する。こういうことなんですよ。自分が守りたいものは人

    責任なしに自由はないよ - (旧姓)タケルンバ卿日記避難所
    Gewalt
    Gewalt 2009/04/16
    『エクセレンツ』は無責任な発言じゃなかったんだ。ふーん。
  • すき家裁判の意見陳述 | 奈労連・一般労組支援

    なくそう格差と貧困、人間らしく生き、働ける社会と職場。 奈労連・一般労組の活動紹介。 全国の労働問題の紹介・支援。労働相談は奈労連まで。 たたかってこそ労働組合、今こそ労働組合加入を!。 すき家裁判の意見陳述 意見陳述書 2008年7月10日 東京地方裁判所民事19部 御中 住所 ■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■ 氏名 福岡 淳子 1 わたしは2000年10月ころにアルバイト従業員として牛丼すき家仙台 泉店に入社し,そこで,調理・接客・事務に携わってきました。すき家では, 入店した当初からほぼ無償で残業をさせられることが当たり前になっていて, すべての従業員が給料にならない仕事を長時間させられていました。 いまでもそうですが,排水溝の掃除をしながら,接客をし,さらには調理を するということを強制させられており,たいへん不衛生

    Gewalt
    Gewalt 2009/04/16
    排水溝の掃除をしながら飯を作らせる企業か。
  • 毛とモはどっちが楽天か :: デイリーポータルZ

    このサイトについて ロマンの木曜日 つぎへ > Ad by DailyPortalZ ▲トップに戻る バックナンバーいちらんへ オモテ ウラ 個人情報保護ポリシー © DailyPortalZ Inc. All Rights Reserved.

    Gewalt
    Gewalt 2009/04/16
    来てたんだ!良い試合見たねー。