流出騒ぎとかも有ったけど無事発売になった「初音ミク -Project Diva-」。 簡単に言えばこのゲームはアイドルマスターの流れを汲むゲームである。色んな曲に合わせてヴァーチャルアイドルが歌い踊る。そしてゲームの主目的の一つとしてそれを「鑑賞する」というのが挙げられるところが共通点だ。 とはいえ、最近ではドリームクラブやDance×Mixer、タイムリープなど躍らせる事が出来る3Dゲームはいくつか既に有る。 しかし、その中でこのソフトが他と違う点が一つある。それをもって「アイマス」、ではなく「ニコマス」の血を引いているソフトと呼ぼう。 それは演出系PVをデフォルトで搭載していると言う事だ。ダンスを見せる事が目的ではない演出系PVは今までせいぜいOP・EDに使われる程度でソフトに最初から入っていない。 このMADなんかがそうだが、使用されている歌の歌詞に比重を置いてストーリー展開をさせる