2023年7月18日のブックマーク (4件)

  • 世界で大流行する「やせ薬」は本当に悪者なのか

    ダイエットの経験のある方は少なくないだろう。だが、成功する人はごく僅かだ。一時的に体重が減っても、たいていはリバウンドし(ストレスでヤケいする人は多い)、そこで諦めるか、次々にダイエットのハシゴをすることになる。ダイエットに王道はないのだろうか? 今、世界的に大流行しているのが、薬を使った「GLP-1ダイエット」だ。だが日では、批判も多い。薬によるダイエット当に“科学的見地からみて悪い方法”なのか? 世界の流れを踏まえ、解説する。 「糖尿病の薬」として開発されたGLP-1作動薬 「GLP-1ダイエット」は、医師の処方するGLP-1作動薬によって欲をコントロールする減量法だ。 GLP-1作動薬は、もともとは糖尿病の薬として開発された。使用するうちに強い体重減少効果がわかってきて、今では肥満治療薬としての有効性が認められ、世界で広く使われている。 この薬で治療している方によると、「我

    世界で大流行する「やせ薬」は本当に悪者なのか
    Gim
    Gim 2023/07/18
    「私が医師として、GLP-1作動薬を使ってまで患者さんの減量を推すのは、当然、高価な薬を売りつけたいから」までが真理だと思う。
  • 3年ぶりに帰国した日本人が驚いた「ヤバい日本」

    2023年5月、コロナが感染症法の5類に移行されると同時に海外からの入国制限も撤廃され、観光業界ではインバウンドによる景気の促進が大きく期待されていると聞く。中国をはじめとするアジア各国からの観光客が主力なのだろうが、欧州の人々の間でも海外旅行地としての日人気はとどまるところを知らない。 実際、イタリアに暮らす私の周りでも、「ようやく日に行けて嬉しい!」と声をかけてくる友人、知人がとても多い。コロナ前からそういう人たちはもちろんいたのだが、今は待ってました!とばかりに友人たちは興奮気味。それに加えて、ちょっとすれ違っただけのような人まで私が日人とみると、声をかけてくる。先日も病院で看護師さんたちが「私の息子は8月に日へ行くチケットを予約したのよ!」「あら、私も行きたいけど、どこの代理店がいいかな?」と私に話しかけるでもなく盛り上がっていた。 日の8月は暑くて気の毒だなあ、と思いな

    3年ぶりに帰国した日本人が驚いた「ヤバい日本」
    Gim
    Gim 2023/07/18
    なんかサヨク臭のする視野の狭い記事ですね。
  • 時計してない人って年収低そう(金属アレルギーを除く)

    お金を稼げる人は時計をしてるイメージ。 時間との戦いをいつもしてるから、パッと時間を見れるようにしてる 一方で時計をしてない人はゆったり生きてるイメージ。 悪くはないんだけど、その分お金も少ない気がする ビジネスパーソンだったら時間は大切だし、見せるための時計もする。 友人も多くて待ち合わせも多いから時計は必須アイテムなんだろう でも仕事もそこそこで友人も少ない人は、時計がなくてもスマホの時計で十分って思ってそう どっちが悪いとは言わないよ。どっちを選ぶかだけの問題 もちろん自分は時計をしていない(してないんかい)

    時計してない人って年収低そう(金属アレルギーを除く)
    Gim
    Gim 2023/07/18
    こういうの書く人ってホモっぽい。
  • 陸上女子のユニ、盗撮懸念もなぜ露出多い? 元箱根ランナー、スポーツメーカー、弁護士らに聞いた裏事情

    海外では性的に見られるユニホームに抵抗も... 議論を呼んでいるのは、2023年6月下旬の投稿。子育て中の母親だというユーザーが「同じ陸上のインターハイなのに、男女でこの格好の差は何」との旨の内容で疑問を呈した。 男女のリレーの選手の写真が掲載されており、男性はランニングシャツにランニングパンツ、またはスパッツを着用している。女性はおへそが見えるビキニタイプのセパレート型ユニホームを着用している。 ツイートは拡散され、ユニホームの違いをめぐって、 「現状はコレが勝てる形状」 「未成年のうちは男女でユニホームを揃えるべきでは」 「めっちゃ足はやい友人もこのユニホーム嫌すぎて陸上活動から遠のいてた」 「何故女子は腹を出さないといけないの?」 といった意見が寄せられている。 海外では、2021年、ノルウェーの女子ビーチハンドボール選手たちが、ブルガリアで開催された欧州選手権スペイン戦で規定のビキ

    陸上女子のユニ、盗撮懸念もなぜ露出多い? 元箱根ランナー、スポーツメーカー、弁護士らに聞いた裏事情
    Gim
    Gim 2023/07/18
    露出狂ぞろいだからじゃね?それで街中を歩けないなら、露出狂。